WG@模型倉庫

HO鉄道模型

最終更新:

atamiwg

- view
管理者のみ編集可

HO鉄道模型

昭和36年頃に、父に買って貰ったヨネザワのこだま号とサカイ(酒井製作所)の組み線路で私の鉄道模型がスタートしました。
それをきっかけにオリエンタルや三共のキットの組み立てや収集をしながら、
近似スケールの建物、自動車、軍用車、飛行機なども併せて楽しんでいました。
オリエンタルのHOプラ模型 ストラクチャー・1 AFV・三和 AFV・マルサン

昭和37年に熱海鉄道同好会が設立され、熱海観光会館ホールで公開運転会が行われ、
同級生たちと見学に行き、大人の世界のすごさを知りました。

昭和38年頃に市内の模型店でカツミのEB10とパワーパックを購入し、鉄道模型の世界へと入っていきました。
「模型と工作」「模型とラジオ」「鉄道模型趣味」を教科書に、同級生たちとお座敷運転会などを行なっていました。
パワーパック

昭和42年、通っていた中学校に「熱海鉄道同好会・運転会」のポスターが掲示され、
小高模型のペーパーキットを組み立てた103系を持参し熱海市文化会館の運転会に参加。
その時に熱海鉄道同好会に入会しました。

その後、他の模型工作や趣味活動と並行しながら今日に至っています。

(16番をHOと呼ぶことには抵抗はありますが、HOスケールではなくHOゲージという使い方をしていきます。)


「米国型」
米国型は子供の頃から好きです。
自分が「かっこいい」と思う機関車だけを集めていれば飽きが来ません。
(2007・HO運転会にて)

「天賞堂のCタンク」
小学生の時に天賞堂にて購入。私の最も好きな機関車です。→SL・1

「NYCボックスカー」
小学生の時(昭和39年頃)に地元の模型店で購入したNYCボックスカー(CROWN製)もお気に入りです。
クラウンの貨車について→クラウンの貨車

「オリエンタルのED46」
オリエンタルのHOプラ模型について→オリエンタルのHOプラ模型

「オリエンタルの古典客車」

「酒井製作所のプラ枕木線路」
サカイの線路について→酒井製作所のHO鉄道模型

「レゴのミニカー」
1963年から発売されたミニカーシリーズはほぼHOサイズです。
乗用車は1/85、トラック類は1/90、ワーゲンバス等は1/80です。

TOP

INDEX


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

記事メニュー
目安箱バナー