WG@模型倉庫

運転会・2009・HO

最終更新:

atamiwg

- view
管理者のみ編集可

HO運転会・2009年

2009年3月7~8日・熱海市文化会館

主催:熱海鉄道同好会


3月6日、準備作業。

家族連れや鉄道ファンなど多くの見学者で賑わいました。

富士保育園の園外保育としての運転会見学。

ヤードに待機する古今東西の持ち寄り列車群。


本線の側線は御当地列車を中心に子供たちの運転リクエストに答えやすいようにしています。

ターンテーブルはフライシュマン製。

会員による写真展示は日本ジャンボーのワイド四つフレームで統一。


しぐなす氏のカンタムサウンド装備のD51と不良駅員氏の蒸機とディーゼルカー群。

TB氏の伊豆急100系は乗客が目を引いていました。

伊豆急カラーの113・115系はTB氏の加工によるもの。

橋本かずみ熱海市議の視察。

湘南電車80系ショーティー→日本型フリーランス・1

フリーのデハニは車齢37年となりました→日本型フリーランス・1

エンドウのブリキ貨車風に作ったフリーのヨ10000→日本型フリーランス・1

木村コレクションのドイツ軍用列車。





ターンテーブルを囲む米国型蒸機群。

シュウスケ先生のMTH製ERIEのトリプレックスはサウンドと発煙装置を装備。

トリプレックスの牽引する貨車はWGのマイルトレイン仕様車。

2008年に入手したクラウンの貨車が運転会デビュー→クラウンの貨車

アサーンの米国型DLは車輪交換と若干の加工。手摺は好みで車体色に塗装。


今回はマイルトレインでなくハーフマイルトレイン(列車長・実物換算800m)としました。
単機でも軽く牽引できるのですが重連としました。→単機牽引の画像
画面左奥の本線側線を抜けた辺りが列車最後部。

画面奥の写真パネル下あたりが列車先頭、右下タンクカーの直後に最後尾のカブース。

操作盤ではポイントの切り替えとキャブの選択を行います。

TOP

INDEX


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
記事メニュー
目安箱バナー