スリープ・休止状態からの復帰監視ソフト


ダウンロード

このページ一番下にある「SuspendWatcher-日付-release.lzh」をクリック。
ソースも公開しておきました。


注意

  1. Vistaでスリープ/休止状態に入るときは、エクスプローラで RamDisk を開いている状態にしないで閉じてから、スリープ/休止するようにしてください。
エクスプローラで RamDisk を開いたままにスリープ/休止に入ると、復帰時に RamDisk をフォーマットしようとしてもできない状態になってしまい、Vista を強制終了しないと OS がシャットダウンしなくなってしまいます。
※この現象は Vista 32bit のみで確認しました。


SuspendWatcher の概要


【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part4 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211559803/128

128 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:42:19 ID:1lJH5s5J
がぼちゃん向けのソフトを作ってみた。

常駐ソフトで、サスペンドに入るときと、スリープ・休止状態から復帰したときに、指定したコマンド ( .bat or exe ) を実行できるソフト。

スリープから復帰したのか、休止状態から復帰したのかを見分けて、コマンドを実行できるようにしてある。
1. 休止状態から復帰すると RamDisk のファイルシステムが壊れてて RAW になってるので、この状態になってたら実行する。
2. スリープから復帰すると RamDisk のファイルシステムは壊れてないので、コマンドを実行しない。
という流れ。

動作を確認している環境は Vista 32bit。
Vista だとサスペンドに入ると有無を言わさず OS が落ちるので、サスペンドに入るときのコマンドは実行されない。
XP は動作確認してないのでどういう動きをするか不明。

有用性は分からないが、おもしろそうだったので作ってみた。
Vista で休止状態から復帰したときに、いちいちフォーマットしなおすのが面倒だったので、まぁまぁ便利かも。

他にも似たようなソフトとの違いは、RamDisk の状態を見極めて実行するか決めるだけなので、
他のソフトで起動するコマンド内で RamDisk の状態を見極めて実行するのと同じです。

129 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:44:58 ID:1lJH5s5J
スリープ or 休止状態どちらから復帰したか判別は、RamDisk の状態を見ている。
format コマンドで、
ファイルシステムが RAW → 壊れてる → 休止状態から復帰。
ファイルシステムが RAW 以外 → おk → スリープから復帰。
という判別です。


使い方

  1. SuspendWatcher.exe を起動する。起動するとタスクトレイに格納される。
  2. タスクトレイからウィンドウを開いて設定する。
  3. 参照ボタンを押して、サスペンド時と復帰時に実行する bat or exe を選択する。( 最小化して実行は、うまく機能していない? )。時間をずらしたい場合は n 秒後に実行で数字を入れておく。
  4. 復帰時ドライブ監視にチェックを入れておくと、監視ドライブが壊れてたら復帰時のコマンドを実行します。
  5. 復帰時のドライブに Gavotte を指定しておいて、復帰時のコマンドで Gavotte をフォーマットすると良いでしょう。サンプルの bat を入れてあります。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年06月12日 20:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。