EV113エントリー

いつもお世話になっております、アイテム作成ギルドです。
難民地帯での治安維持を行います。

尚書としての全能力と手加減をした白兵戦闘で暴動をなるべく小規模で抑える又は未然に防ぎます。

編成は以下になります。
http://www10.atwiki.jp/itemcreatersguild/pages/14.html

それぞれの値は
体格:19+2(HQ継承×2):21
筋力:19+2(HQ継承×2)+4(学校要塞:HQ×2継承):25
耐久力:19+2(HQ継承×2)+4(学校要塞:HQ×2継承):25
白兵戦闘:(21+25)/2=23
白兵戦闘修正:23+2(剣)+3(剣神)+1(アーミーナイフ)
防御:(21+25)/2=23
白兵戦闘時防御修正:23+2(剣)+3(剣神)
防御修正:23+2(剣)

f:風杜神奈は工部尚書である = {
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/19266
 #知識に関する事項
 側面:吏族の持つ情報を得やすく、難民の状況をよく把握することができる。
 側面:同じ尚書省の一員として紋章省・財務省と連携し、問題に対処できるため信頼性の高い的確な情報を集めることができる。
 側面:工部省はアイドレスチェックをはじめ、さまざまな分野に渡り業務を請け負うため、幅広い知識を持っている。

 #権限による難民対策
 側面:尚書省工部を預かるものとして、難民に対する救済処置をとることができる。
 側面:帝國・共和国問わず尚書省の名称には威光があり、その名称での対策の打ち出しは受け入れられやすい。
 側面:工部支配下の吏族を動員して、援助物資の分配の管理を指示することができ、不満を軽減できる。
 側面:尚書省で工部の長を預かるものとして、大人数に向かうことは慣れているためその言で鎮めやすい。

 #狙撃・襲撃対策
 側面:工部尚書であるので要人の常として、狙撃、襲撃には慣れており冷静に対処することができる。
 側面:狙撃されやすいタイミングは要人の心構えとして頭に入っている。
 側面:狙撃しやすいポイントを見張らせ、狙撃機会を減らす指示が出来る。

 #連携的側面
 側面:公的機関の人間でもあるため、スムーズに地元警察と連携をして事態にあたることができる。
 側面:公的機関の人間であるため、地元施設との連携も取りやすい。

f:風杜神奈はテレパシストである = {
 #暴動対策(暴動が始まる前の場合)
 側面:テレパシストであるので、暴動が起こりそうな要所要所を同時行動で出鼻をくじくことにより、大きな暴動に発展しにくくさせる。
 側面:遠くの声を聞くことができるので、的確に次の抑えるべき場所に移動することができる。

 #暴動対策(暴動中)
 側面:煽動者がいるのであれば、煽っているような声を聞くことで焙りだすことができ、制することができる可能性がある。

 #緊急用
 側面:いざという時には遠距離に声を届けることで、救援を呼ぶこともできる。
 側面:ファンタジアが国境周辺へトラナが送り届けていることを知っているので、最悪連絡することもできる。

 #防御策
 側面:テレパシストであり、遠くから聞いたり、遠くへ声を届けたりできるのであれば、受け取らないこと(精神遮蔽)も的確に行えるため、敵意に中てられたり、敵の精神的な攻撃を受けたとしても、防御することができる。
 側面:敵意などの情報を選別することで、的確な防御を行うことができる。

f:難民の被害を最小限に抑える = {
 #弱者保護の観点
 側面:仮設病院などは怪我人病人など弱者が集まりやすいので暴動の被害を受けないよう配慮する。
 側面:特にACEである、黒崎夫妻については医療の要になっている可能性が高いので、狙撃されたり、巻き込まれたりしないよう配慮する。
 側面:病院はまた物資の集積していることも考えられるため、神奈は最優先に守る。
 側面:配給場所なども警戒線をひくことで、早めの対処が行えるようにしておく。

 #対暴動の観点
 側面:暴動を鎮圧するときはなるべく武器を狙い力量差をはっきりさせるとともに無力化を狙う。
 側面:武器を落としてもまだ抵抗の意志強い場合は昏倒させる事を念頭に置いて戦うことで、必要以上に傷つけない。
 側面:常に死角を潰すように位置取りを行うことで、確実な攻撃と確実な防御を行えるようにし、手加減の効く打撃を繰り出せるように配慮する。
 側面:なるべく強くて、暴動の要になっている人物から対処することで、意気を挫く。
 側面:武器と引き替えに物資を交換出来るように手配することで、暴動時での武器による被害を最小限にする。
 側面:略奪を行っているものには厳しく対処し、反省を促す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年06月13日 23:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。