NSHS@2ch

FAQ

最終更新:

nshs

- view
管理者のみ編集可




●チャート
チャートウィンドウが変になった(開くと落ちるetc)。
チャートウィンドウで移動平均を使いたいのですが。
チャートウィンドウのRSIが、他のツールと違う値なんですが。
一目均衡表で先行する「雲」が描画されない。
いつも使っているテクニカル分析を探してます。
移動平均乖離率・価格帯別出来高・VWAPはどこですか?
CSV形式で1分足データを出力すると09:00がない。
データウィンドウの"OI"って何ですか?
ヘラクレス指数や外国為替はどうやって表示するのですか?
日経平均先物・TOPIX先物のチャートが、よそと違いますが。
チャートウィンドウの出来高IIで使われる2色の棒グラフの意味は?
移動平均と日足の表示が明らかによそと違う(ずれる。カーブが違うetc)。
チャートウィンドウのデータ窓が他のアプリで邪魔になる。
価格軸の「x1000」という表記を消したい。
チャートウィンドウのストキャスティクスも、他のツールと違う値なんですが。



■NSHSってどうやって起動するの?

ネットストック画面から起動しますが、あらかじめNSHSプログラムをインストールしておく必要があります。なお、インストールしたNSHSプログラムを直接起動する事は出来ません
▲戻る


■NSHSってどうやってインストールするの?



■NSHSを起動すると「Boot.nshs」についてのダイアログが表示される。

Boot.nshsは、NSHSの起動に必要なファイルです。
NSHSをインストールすると、拡張子「.nshs」のファイルはNSHSに関連付けされるので
通常はそのままNSHSが起動されます。

もしも正しくインストールされてなかったり、他のPCにNSHSプログラムをコピーした場合
拡張子「.nshs」のファイルはNSHSに関連付けされてないので
「このファイルをダウンロードするか?」
という意味のダイアログが表示されて起動出来ません。
再インストールするか、自分で拡張子「.nshs」の関連付けを行う必要があります。

また、ブラウザの設定や種類によっては
「このファイルを関連付けされたアプリケーションで開くか?」
と言う意味のダイアログが表示される場合があります。
この場合はNSHSを選んでOKをクリックすれば起動できます。
▲戻る


■NSHSが起動出来ない・NSHSが起動出来なくなった。

NSHSを初めて使う場合は、一番最初に
■NSHSってどうやって起動するの?
■NSHSってどうやってインストールするの?
を読んでください。

いままで起動出来てたのに急に出来なくなった場合は、以下の項目を順番に試しください。
○PCのネットワークやセキュリティソフトの設定を確認。(「サーバーへの接続に失敗しました」が表示される場合は特に)

○使用しているブラウザのキャッシュをクリアする。(古いBoot.nshsが残っている可能性があるため)

○PCを再起動してみる。(これで直った実績あり)

○NSHS起動中(ウィンドウを並べている最中)に落ちる場合は↓を試す。
0.もしも起動時の前回画面復元中(チャートウィンドウを含む)に落ちるのならば、
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\Ini\LastScr.scr
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screen\LastScr_*.cif
 を削除。
1.設定→環境設定で、起動時設定なし(何も開かない)にして再起動。

○タスクマネージャを起動して、プロセスのタブでHighSpeed.exe、あるいはrestart.exeが残ってないか確認。もし残っていたら選択してマウス右クリック→プロセスの終了を行う(※こういう作業に慣れてない人はPCを再起動した方が良いかも)。
▲戻る


■「既に実行中です」が表示される。

このメッセージは、おおむね以下の2つの場合に表示されます。

○ユーザがNSHSを複数起動しようとした時
NSHSは複数起動する事は出来ません。既にNSHSを起動している場合に更に起動しようとするとこのメッセージが表示されます。

○NSHSの問題(≒バグ)
メンテナンス開けや週末などにNSHSの機能修正が行われた場合、NSHSは新しいプログラムをダウンロードしてから再起動します。その時、PCの環境によってはこのメッセージが結構頻繁に表示されるようです。

おそらくプログラムを再起動する時、最初に起動したNSHSの終了確認を徹底せずに新しいNSHSを起動してしまうのが原因と思われます。(要するに自分で禁止している複数起動を自分でやって表示している)。

この場合はもう一度ネットストックの画面からNSHSを起動してください(起動できなくなったら■NSHSが起動出来ない・NSHSが起動出来なくなった。参照)
▲戻る


■スピード注文で発注できない、訂正・取消できない、更新されない。

NSHSのヘルプからの引用です。
7. 【発注】
 ※発注した数量は( )内に表示します。取引所での受付が完了すると、( )が外れ訂正取消が可能となります。
8. 【ご注意】
 * 発注、取消後の数量表示は、自動的に更新されません。「更新」ボタンをクリックしてください。
 * 一度、訂正・取消を行った場合は、前の注文が完了するまで再度訂正取消することはできません。
 * 「呼値空白」のチェックが無い場合、市場に同じ値段の気配がないと発注した注文は表示されません。
 * JASDAQのマーケットメイク銘柄は対象外です。
 * 発注後の数量表示は、自動的に更新されません。「更新」ボタンをクリックしてください。


■スピード注文で成行ってどうやるの?

中央に並んだ価格の一番上(最良件数の下)に、物凄く目立たないフォントで「成行」と書かれた行が成行価格になります。この行にドラッグ、あるいはダブルクリックで成行注文になります
▲戻る


■2001株価一覧のダブルクリック・ドラッグ&ドロップがやりにくい。

04/08版で銘柄名欄の直接編集が出来るようになったのが原因のようです。
銘柄名の横にある「時刻」の辺りで操作すれば出来ます。
▲戻る


■他ウィンドウの銘柄コードが変わらない・勝手に変わる。

メニューの[設定] → [環境設定]にあるコード反映(普通は「株式」の方)で切り替えられます。以下はNSHSのヘルプからの引用です。
コード反映
ある画面で銘柄を入力(変更)した場合に、他の画面に連動させるかどうかの
設定ができます。ただし、同一画面を複数起動した場合には最後に起動した
画面にのみ銘柄コードが反映されます。


■株式TradingCenterで訂正・取消はどうやるの?

「株式注文照会」タブに並んだ各発注左端にある「」(二重丸)の中心をダブルクリックします。他の部分をダブルクリックしても訂正・取消ウィンドウは開かないので注意が必要です。
▲戻る


■2001株価一覧が重い(CPUの負荷が高い)。

675 :山師さん :2006/05/30(火) 11:13:55.59 ID:L99B68Ju
   CPU使用率100%は俺だけか?
   ちなみにセレロンM1.3G

676 :山師さん :2006/05/30(火) 11:24:26.41 ID:We3ChMG/
   >>675
   登録銘柄数は?
   うちはXPだと不安定なんで
   W2K P3 900MHz 512Mのボロマシンを
   ハイスピ注文専用にしてるけど登録銘柄多いと100%になるよ。
   30くらいならサクサク動く。ちなみにW2Kだと落ちたこと無い。

678 :山師さん :2006/05/30(火) 12:14:15.27 ID:08FbSsfT
   >>676
   株価一覧に100銘柄以上登録あり。これのこと?
   最近登録したんだけど、確かに使用率上がったの最近だ。
   とりあえず減らしてみます。

679 :山師さん :2006/05/30(火) 13:59:15.65 ID:We3ChMG/
   >>678
   そう、そのあたりのスペックで登録銘柄多くなると極端に遅くなる。


■ツールバーにあった「画面出力」のアイコンが見当たりません。

745 :山師さん :2006/06/01(木) 23:14:54.33 ID:bBuMj9MO
   >でも、やっぱり印刷ボタンは廃止になったんですね。なんでかな?

   松井に問い合わせたら、不具合があったので外したそうな。
   修正したらまた戻しますって返事が来た。 
機能自体は残っているので、どうしても使いたい場合はショートカットキーのCtrl+Pで利用できます。
▲戻る


■執行条件ってどうやってつけるの?

スピード注文では執行条件(寄付指値、引け指値、寄付成行、引け成行、指成)はつけられません。
執行条件をつける場合は6203株式TradingCenter、62xx株式注文を利用します。
▲戻る


■ウィンドウに付いてる画鋲みたいなボタン、何ですか?

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

NSHSのヘルプに説明がありますが、わかりづらいのでもう少し詳しく書きます。

(1).SDI表示(□と矢印のボタン)
このボタンをクリックすると、そのウィンドウはメインウィンドウの外に表示する事が出来ます。もう一度押せば元のメインウィンドウの中に戻ります。
これを利用すれば、NSHSの特定のウィンドウを、あたかも独立した1つのプログラムのように使うことが出来るので、他のツールと組み合わせて使う事も容易になります。

(2).画面固定(画鋲みたいなボタン)
通常、NSHSでは「同じ種類(番号)のウィンドウ」をいくつでも表示する事が出来ますが、
このボタンをクリックすると「同じ種類(番号)のウィンドウ」は1つだけ表示されるようになります。
ウィンドウの数を増やしたくない場合、1つのウィンドウを再利用する場合に利用します。

(3).ヘルプ(?ボタン)
?をクリックすると松井証券にあるNSHSヘルプが開きます。
▲戻る


■ウィンドウのサイズって変更できないの?

ウィンドウの縁をドラッグしてサイズ変更出来るウィンドウはネットストック・ハイスピード機能改善の終わりのほうに一覧があります。

サイズ変更を出来ないウィンドウは、表示フォントを変える事で縮小/拡大する事が出来ます(フォント情報)。

現在は非公式ですが正式版では実装されると思います(憶測)

(2006/06/26追記):06/21版でこの機能は使えなくなりました。
▲戻る


■ウィンドウの表示が変になった(分割線が無くなったetc)。
■特定ウィンドウを立ち上げると落ちるようになった。

NSHSは、ウィンドウを閉じた時の情報(位置やら設定やら)を個々のウィンドウ情報ファイルに保存します。

もしも今まで普通に使えていたのに見出しのような状況になったら、直前の操作や設定で保存された情報が原因かも知れません。

その時はやや荒っぽいですが、そのウィンドウのウィンドウ情報ファイルだけを削除してみましょう。チャートウィンドウは次項参照。
▲戻る


■ミニ価格表のチャートで終値・VWAPのラインは描画できますか?

できません。
▲戻る


■2034株価強度分析って何?

662 :山師さん :2006/07/07(金) 09:54:48.30 ID:20QhxvWl
   >>661
   これかな?

   ■ [2034]株価強度分析

   選択した銘柄の約定時刻、現在値、前回比、出来高、
   買付強度(※)、チャートを表示します。
   ※全出来高中、買約定が閉める比重 … 買付約定合計÷累積出来高×100 


■NSHSのウィンドウを最前面にしたい

NSHSには最前面表示設定は無いので、ベクターにあるウィンドウ最前面表示ツール(どのソフトもやる事は同じなので好きなものを選ぶ)を使って外出ししたNSHSの各ウィンドウを設定すればOKです。
ウィンドウの透明化も外出しした場合は問題なく出来ます。
▲戻る


■株価(前日比)がよそと違います

株式分割権利落ち日でも、そのまま前日比を算出してしまうためです。
▲戻る


■株式分割銘柄の過去の出来高がよそと違います

他のツール(主にQUICKからのデータを利用)と異なり、NSHSでは時価総額を勘案して四本値だけではなく出来高も遡及的変更を行うようです。
536 :山師さん :2006/08/14(月) 14:15:31.43 ID:UbuPc+Sy
   >>533
   ほかを見ても、NSHSの分割処理についてはこういう仕様になっている模様。

   7751キヤノンは06/26が分割(1:1.5)前最終日で実際の取引は
     終値8200 出来高3,847,800
   だったけど遡及的変更の結果
     終値5467 出来高5,771,758
   になってます(出来高1.5倍)。

   前のレスでは「何か間違っちゃった」と書いたけど
   時価総額を勘案(100円1枚を50円2枚にするイメージ)してるのかも。

   QUICKは四本値しか変更はしないから奇妙といえば奇妙だけど。


■チャートウィンドウが変になった(開くと落ちるetc)。

チャートが真っ白、あるいはマウスカーソルが「砂時計」のままならば一旦チャートウィンドウを閉じてください。次にチャートウィンドウを開くと大抵直ります。

チャートウィンドウを開くとNSHSがおちてしまうなど深刻な事態になったら以下の手順で復旧させます。

0.もしも起動時の前回画面復元中(チャートウィンドウを含む)に落ちるのならば、
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\Ini\LastScr.scr
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screen\LastScr_*.cif
 を削除。

1.設定→環境設定で、起動時設定なし(何も開かない)にして再起動。

2.単独のチャートウィンドウ(5110~5130)が開くかチェック。これで落ちるのならば
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screen\TR5110_TR5110.cif
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screen\TR5120_TR5120.cif
 C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screen\TR5130_TR5130.cif
 を削除。

3.チャートウィンドウを含む「お気に入り」をチェック。これで落ちるのならばその「お気に入り」を諦めて削除。(編集してチャートウィンドウ設定だけ取り除く手もあるけどややこしいです)。

4.もしも完全にチャートウィンドウを初期状態に戻すのならば
  • チャートウィンドウを含むお気に入りを全部削除。
  • C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Screeneディレクトリのファイルを全部削除。
  • C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\Symboleディレクトリのファイルを全部削除。
  • C:\Program Files\NetStockHighSpeed\Module\SniperPro\System\defvalue.iniを初期値に戻す。ここに初期値のdefvalue.iniファイルがあるので拾って上書きしてください。


■チャートウィンドウで移動平均を使いたいのですが。

チャートウィンドウ上で
右クリック→分析ツール追加→補助指標
の中にある
MovingAverage
をダブルクリックしてOK、で描画されます。(追記:04/22版で「移動平均」と改名されました。)
▲戻る


■チャートウィンドウのRSIが、他のツールと違う値なんですが。

24 :山師さん :2006/03/24(金) 12:26:09.21 ID:dTmp4ml4
   >>28
   RSIは、前も書き込みがあったけど多分計算式の違いです。

   多くのソフトは、EXCELで言うところのSUMIFで全部計算するけど
   もう一つの式は2日目以降
   値上がり幅={A×(期間-1)+当日の値上がり幅}÷期間
   値下がり幅={B×(期間-1)+当日の値下がり幅}÷期間
   ってやるので、差が出ますです。 


■一目均衡表で先行する「雲」が描画されない。

先行スパンは、きちんと算出しています(CSV形式でデータ出力すると載っている)。
これを表示するには、チャート環境設定で右側の余白を「25」以上にすればOKです(他のチャートが見づらくなりますが)。
この領域の数値はデータウィンドウで表示する事は出来ないようです。

一目均衡表のスタイル(線種)が設定できない(太線のまま)のはバグです。

なお、「雲」を塗りつぶすと日足が見えなくなるのは、
日足→分析ツール(一目均衡表)の順番で描画するためと思われます。要望を出せば改善されるかもしれません。
※チャートウィンドウはクリックしたチャートが最前面に表示されるので、日足が雲で見えなくなった場合は日足をクリックすれば見えるようになります。

(2006/05/20追記)
チャートの表示期間を、ウィンドウに収まる程度まで短く(大体100本)しても、
チャートの右側に空白ができるので先行する雲を見ることが出来ます。
▲戻る


■いつも使っているテクニカル分析を探してます。

広義の「テクニカル分析」設定はチャートウィンドウの
3箇所に分散していますので、この中から探してみてください

○テクニカル指標
場所:チャートウィンドウ左側ツールボックス「テクニカル指標」
項目:いわゆる「テクニカル分析」(移動平均、RSIなど)。

○チャートタイプ
場所:チャートウィンドウ左側ツールボックスの「チャートタイプ」
項目:チャートの表示方法(ローソク足、折線、バー、練足など)。

○ラインツール
場所:チャートウィンドウ右側ツールバー
項目:チャートに描画するライン(トレンド、フィボナッチ、GANNなど)。

いまのところ「RCI」「パラボリック」「移動平均乖離率」「価格帯別出来高」「VWAP(出来高加重平均値)」「ファースト・ストキャスティクス」は用意されてません。
元々のソフトにはテクニカル指標が豊富に用意されているので、
実装されてない、というより「今は提供されてない」という感じっぽいです。
松井に要望を出しましょう。
▲戻る


■CSV形式で1分足データを出力すると、すぐに寄り付いたはずなのに09:00がありません。

NSHSの1分足CSVファイルは、09:01~11:01、12:31~15:01(大証は15:11)で出力されます。
他のツールと比較したところ
寄付ならば09:00:00~09:00:59の歩値(過去1分間)を09:01:00、として記録しているようです。
気配で始まり09:02に寄り付けば09:03:00~になります。
10分足だと09:10~11:10、12:40~15:10(大証は15:20)となります。

CSVファイルは新しいデータから順に並んでいたり、OIの桁が出力されたり
日足でも時刻(00:00:00)の桁が必ず入るなど、ちょっとクセがあります。
また、最大で3000件まで出力できますがTICK以外は日数に制限があるようです。

なお、勝手に.CSVに関連付けられたアプリが立ち上がるのは
止められないようです。

(2006/11/28追記)
11/26の機能更新で、チャートウィンドウの日中足で刻まれる時間が
   01分足 09:01-11:01 12:31-15:01(大証15:11)
   10分足 09:10-11:10 12:40-15:10(大証15:20)
から
   01分足 09:00-11:00 12:30-15:00(大証15:10)
   10分足 09:00-11:00 12:30-15:00(大証15:10)
になりました。したがって1分足は
   09:00:00 <= 「09:00の1分足に記録される売買」 < 09:01:00
   09:01:00 <= 「09:01の1分足に記録される売買」 < 09:02:00
という事になります。

すべての日中足の時刻が統一されたのは良いのですが、11/24(金)までに保存した日中足CSVファイルを持ってる人は「同一日時なのに異なる四本値(下記参照)」のデータが出来てしまう可能性があるので注意が必要です。

○11/24(金)に保存した1分足の09:01(従来の寄付)
   2006-11-24,09:01:00, 15780, 15780, 15770, 15780, 4709, 0}
○11/27(月)以降に保存した1分足に記録されてる11/24(金)の09:00&09:01
   2006-11-24,09:01:00, 15780, 15780, 15760, 15760, 627, 0
   2006-11-24,09:00:00, 15780, 15780, 15770, 15780, 4709, 0

ただし11/24(金)以前の日中足は、あと数日で取得できなくなるので、その後は気にしなくても大丈夫っぽいです。
▲戻る


■データウィンドウに常時表示されるOIって何ですか?

211 :山師さん :2006/05/18(木) 15:04:05.41 ID:GQ9ewrRE
   多分Open interest(建玉)のことです → OI
   決済期日のある商品、先物絡みだから
   その辺と無関係のNSHSでは常に0。 


■ヘラクレス指数や外国為替はどうやって表示するのですか?

今のところ表示できません。
共にデータを受け取るための番号は既にmasterディレクトリ下のファイルに割り振られているので
簡単に表示できるはずです。松井に要望を出しましょう。
▲戻る


■日経平均先物・TOPIX先物のチャートが、よそと違いますが。

今のところ限月単位でしか表示できません。
よそで見られる期近のデータで作ったいわゆる「つなぎ足」のチャートは
元々表示出来るはずです。日足・週足が使い物にならない、と言う方は松井に要望を出しましょう。

追記:つなぎ足が追加されました。限月の一番最後にある「つなぎ足」を選択すれば「よその先物チャート」と同じ表示になります。
▲戻る


■チャートウィンドウの出来高IIで使われる2色の棒グラフの意味は?

773 :山師さん :2006/07/11(火) 19:25:19.18 ID:cN3/u0cN
   ローソク足の色の区別と同じです。>出来高 II
   ローソク足が陽線ならば黄色、陰線ならば緑色です。
   (引用注:訂正しました)

   ちょっと見づらい色なので、別の色の組み合わせにしたいけど
   残念ながら変更できないです(バグなのか仕様なのか不明)。 

774 :山師さん :2006/07/11(火) 19:34:50.63 ID:4//DXLHG
   >>773
   オレも最初は、陰線と陽線とおもったけど、

   例えば、5802住友電工の分足見ると、13時20分あたりは、
   陰線なのに黄色(陽線)で出てるよ

   おれが色々な銘柄でみたところ、陰線なのに黄色(陽線)で出てる所
   が1割くらいある。
   だから、陰線と陽線だけの色分けでもなさそうだ。

   実際のところどうなんだろうね???謎だ 

779 :山師さん :2006/07/11(火) 21:46:18.74 ID:WhfNBgT1
   >>774
   陰線から陽線、陽線から陰線に反転すると変わる。 

780 :山師さん :2006/07/11(火) 22:12:17.65 ID:9TeQNRHp
   (略)

   どうやら「変わらず(同時線)」が確変するようですね。

   陽線のあとの同時線は、上げ下げに関わらず陰線が出るまで黄色、
   陰線のあとの同時線は、上げ下げに関わらず陽線が出るまで緑色、
   というルールになってる模様。5802の1分足だと、
   13:01の陰線のあと13:06の陽線が出るまでの同時線は緑色、
   13:15の陽線のあと13:24の陰線が出るまでの同時線は黄色、
   って感じです


■移動平均と日足の表示が明らかによそと違う(ずれる。カーブが違うetc)

テクニカルチャートは、それぞれ独立したスケール(目盛り)を持っています。

通常、移動平均など株価と重ねて表示するテクニカルチャートでは株価と同じスケールになっています。しかしチャートを色々いじくっているうちに変なスケールの設定にしてしまうと、株価から大きくずれたりカーブが妙な事になってしまいます。

移動平均をダブルクリックしてプロパティを開き、スケールタイプを「基本株価と連動」に戻せば直ります。
▲戻る


■チャートウィンドウのデータ窓が他のアプリで邪魔になる。

チャートウィンドウで表示されるデータ窓(数値照会ウィンドウ、データウィンドウ)は、NSHSで最前面で表示される設定になっているようですが、他のアプリに切り替えても画面に残ってしまうのは多分バグです。
ウィンドウ最前面ツールなどでデータ窓のウィンドウ表示属性を「通常」に戻せば(ソフトによって表現が異なる)、NSHSに切り替えた時だけ最前面に表示されるようになります。
▲戻る


■価格軸の「x1000」という表記を消したい。

441 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 15:20:17.49 ID:UeuXzNnZ
>>430
チャート環境設定のY軸設定にある
「Y軸の広さ」を適当な値に増やすと、
そのままの数値が表示されるようになります。

ただし5桁+小数2桁全部を表示できるくらい広くすると
他の銘柄を表示した際、
無駄な空白が出来てしまうので匙加減が必要かと。


■チャートウィンドウのストキャスティクスも、他のツールと違う値なんですが。

Slow %Dは普通の移動平均ですが、Slow %K(ファースト・ストキャスティクスで言うところの%D)は値動きが止まった時でも0や100という極値をなかなか示現しないので、なんらかの平滑化を施しているようです(方法は不明)。


■NSHSってどの位ウィンドウを開けるの?

725 :山師さん :2006/07/10(月) 07:36:04.31 ID:7nHESYdY
   (略)

   NSHSは、ウィンドウごとにプログラム(DLL)を呼び出す、
   って感じだから今日の修正のように単体を簡単に差し替えられたり
   増やしたり出来るけどその分、いろんな意味で「手間」や「無駄」が
   発生するって考えた方が良いです。

   この「手間」や「無駄」が結構PCの資源を食うので、
   自分のPCでの限度を見極めつつ使うのがよろしいかと。 
PCの環境によってかなり差があるようです。特にチャートウィンドウはPCの資源(メモリ)をかなり消費しますのでチャートウィンドウの数や中に表示するチャート数はある程度加減したほうが安全と思われます。
▲戻る


■NSHSってマルチモニタ(マルチディスプレイ)で使えます?

441 :山師さん :2006/08/09(水) 08:43:23.74 ID:5dzCQuyI
   マルチモニターで質問と要望だしてみた
   で回答来た

   >お問い合わせの件ですが、誠に申し訳ございませんが、
   >マルチモニタご利用の場合、小ウインドウの配置は
   >記憶されない仕様となっています。
   >また、ネットストック・ハイスピードにおいて、
   >マルチモニタのご使用は、推奨外となります。

   もおおおおおおおおおお 


■NSHSの終了に何十秒もかかるんですが

終了時に表示させているすべてのウィンドウの情報ファイルを
かなりしつこく更新するため、時間がかかるようです。
※2006/08中旬に非公式更新された際に改善された模様。
▲戻る


■NSHSのウィンドウタイトル文字が化ける

964 :山師さん :2006/09/04(月) 07:08:00.83 ID:pwgq2lDu
   各ウィンドウのタイトルが文字化けしているんですが、
   何処を弄れば修正できるんでしょうか。

965 :山師さん :2006/09/04(月) 08:17:44.58 ID:IE3wWBNG
   >>964
   skin弄ってないか?
   lunaに戻せばいいかと・・・ 

976 :山師さん :2006/09/04(月) 19:05:54.57 ID:pwgq2lDu
   >>965
   有難う、テーマを変更したら文字化けしなくなった。

977 :965:2006/09/04(月) 20:21:45.82 ID:IE3wWBNG
   >>976
   どういたしまして。
   どうしてもお気に入りのSKINなら
   テーマ適用後、デスクトップ上で右クリ→プロパ→画面のプロパ→
   デザイン→詳細設定から指定する部分をアクティブタイトルバーにして
   フォントをMS Pゴシックあたりでいけるかも 
添付ファイル
人気記事ランキング
目安箱バナー