音声MADwiki

作り方

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本的な作り方


基本的に音MAD作成に役に立つ講座動画を紹介するスタンスです。
ソフトウェアのページで、各ソフトの項に解説動画へのリンクが貼られています。そちらも参照のこと。

使用ソフト

各行程でのオススメソフトを一つずつ紹介します。他にもソフトはありますが、ここで紹介するのは基本的に音MAD作者の間でメジャーなソフトです。

素材収集

音声編集

動画編集

動画エンコード


音声編集方法

① まずはREAPERの使い方を覚えましょう。

基本的に音MAD作成においての使用ソフトは特にこだわりが無ければREAPERをお勧めします。使い方・作り方に関しては以下の動画の内容が参考になりますので紹介します。
※REAPERについての説明はソフトウェアを参照してください。





② 基本的な使い方を学んだら次はBPMを利用して音MADを作れるようになりましょう。波形のみを頼りにするよりも作業が格段に早く進みます。





③ あとは実際につくってみながら慣れていきましょう。

台詞あわせや音あわせのやり方

VSTを使って色々なエフェクトをかけてみる。
詳細はVST関連のページを参照。

動画編集方法

Aviutlの使い方を覚える

以下の動画をPart1からPart4まで見れば基本的なことはわかるはずです。

ちなみに音MADをAviutlで音MADをつくると音に動画を同期させるのがなかなか難しいようです。BPMグリッドなどを使用して気合で合わせましょう。

Aviutlに慣れてきたら

AviUtlスクリプト講座AviUtlスクリプト講座で検索して、プラグインやスクリプトを増やしてどんどんとカスタマイズしていきましょう。拡張プラグインを入れるだけで、あんなことやこんなことが簡単にできるようになりますよ。各プラグインの使い方はそれぞれの解説動画で勉強しましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー