「その他の議論と意見23」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

その他の議論と意見23」(2006/05/05 (金) 13:05:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

総アクセス数&counter() 今日のアクセス数&counter(today) 187 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 00:41:59 ID:WNMe5zHA0 だから練乳に汁と 188 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:43:55 ID:mrIdHFSS0 >>187 イチゴにかけて食うくらいしか利用法が思いつかん 193 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:47:21 ID:h3tWiLTG0 >>187 練乳ってしってる? いま乳製品の中で一番売れていないってこと。いや、ひょっとすると近い将来 消えるかもしれない。それほどまでに売れていないってこと知ってる? バターやチーズとかいろいろ乳製品あるけれど、練乳なんて消費量たかがしれ ているってわかっているよね?数グラムがせいぜい。あのままプロテインのように 飲む馬鹿はいない。そんなことしたら糖尿病で死ぬ。 練乳なんかにしたら全部不良在庫行きだよ 216 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:05:02 ID:oBy0q5QK0 >>193 練乳は主に業務用でしょ 207 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:59:13 ID:ENGevIGiO >>193 知らんの?練乳は貯蔵食糧にもってこい。漏れはチューブタイプを常備。 225 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:09:01 ID:qn+B4FQp0 >>207 そういえば非常食に練乳がいいって聞いたことがあるな。 227 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:10:12 ID:wrZytS4i0 >>225 高カロリー栄養分も詰まっているが値段が高いな 233 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:13:59 ID:ENGevIGiO >>227 練乳が一缶200円って高い?いくつも買うもんじゃないし妥当じゃね。 237 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:15:00 ID:PJbzRE9U0 >>225 練乳がありがたくなるような非常時は考えたくないがな 確かに、どのような環境でも即座に高エネルギーを摂取できる点で優れている 238 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:16:26 ID:oBy0q5QK0 >>237 糖分とたんぱく質のエネルギーミックスw 212 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:02:18 ID:2uvyy8P00 練乳ならカンズメにつめて支援物資で輸出できる 214 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:04:00 ID:417hvKJL0 >>212 脱脂糞乳より安くできるのか? 241 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:18:15 ID:iFw1NgSl0 そういや一時期、コンデスミルクが爆発的に売れて、足らない状況になった時があったけど、 ブームは終わったのか・・? 242 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:18:15 ID:emfG2nK80 そういやエバミルク(無加糖練乳)とかサワークリーム好きなんだけど なかなか売ってないし高いのよね 一度ハマるとやみつきになるくらい美味しいのに 244 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:20:06 ID:417hvKJL0 >>241-242 氏ね 248 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:25:00 ID:iFw1NgSl0 >>244 何か気に触ったようなこと言ったか? 249 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:29:10 ID:417hvKJL0 >>248 他 スマソ誤爆だった 250 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:32:13 ID:Zv96UXXo0 >>249 カルシウムが足らんのかと思った。 252 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:35:47 ID:417hvKJL0 >>250 カルシウムは足っているよ 昨日、今日と鰻の骨がメイン料理w 245 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:20:52 ID:QZb9v+yd0 もう、道がんばってもおおくの日本国民は価格が安い奴を求めている。 よって日本の農業は近い将来全滅するし、後継者もいなくなる。よって再起も容易には できなくなる。 滅びてしまえ こんな馬鹿げた価格競争に走った愚かな国は。 254 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:39:32 ID:WNMe5zHA0 練乳祭りクルー 261 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 01:45:24 ID:mrIdHFSS0 >>254 なんかチューブ入りを買っておくと、そのまま舐めちゃうんだよね 255 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:42:16 ID:417hvKJL0 祭りにするまでの実力は私にはない・・・ というか、 中川クソを助けてやれるのは お前らしかいない。 奴はバカだしどうしようもない でも助けてやってほすぃ わたすの切なる思いを聞いてな 税金の無駄遣いにもつながるからなんとかしる! 260 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 01:44:55 ID:4mUbZGOv0 継続して輸出するのならともかく、1度きりの輸出の予定ならやめた方が いい。相手は次の善意に期待するが、すぐに裏切られたと思うはず。 かえって相手の国を混乱させるだけの予感がする。 汚染の危険がある食料の場合、鳥インフルエンザのために鶏を数百万羽 殺したり牛肉をBSE対策で数百トン焼却している。 事情が異なるとはいえいずれももったいないことに違いは無いが対策費用 等の件でやむを得ないと思う。農業だって減反や青田刈りをするわけだから。 今回の牛乳の場合、事前に対策を打っていなかった酪農組合等のミスの ような気がする。国内の流通方法や加工方法を真剣に見直すべきだろう。 266 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:01:04 ID:A/ZPR7vd0 練乳いいねー 発展途上国に援助もいいけど、 小中学校に非常食として常備すればいいんじゃない? 賞味期限が近くなったらこどもに配ってさー 270 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 02:06:30 ID:5w64cOA+0 1000トン = 1000 000kg = 100万リットル 1リットルの紙パック牛乳がコンビに売り198円≒200円として 100万リットル×200円=2億円相当? 実際はスーパーの特売158円にも流れて少し目減りするかな。 でも、生乳が100%牛乳に置き換わる場合の試算だし、いいや。 俺が被災地や貧困国なら、「牛乳要らないから2億くれ」だな。 薬にもなるし、食材にも化ける。 275 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 03:02:11 ID:iFw1NgSl0 災害時の非常食として備蓄するのが一番良いわな。 脱脂粉乳にするなり、練乳にするなり。 276 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 03:47:58 ID:eqNTXqa60 農業は守ってやらねば。 でも甘やかしはいかん。 厳しく、大事に育てるのだ。 政府は何かわかってない気がする。 278 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:14:49 ID:8pVVpAEx0 煮込んで醍醐にするから俺にくれ 279 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:17:49 ID:bed0QK230 少子化で飲むやついないからしょうがない罠。 給食向けとか半減だろ? 牛乳に限らず子ども産業はどれも先行き暗いよ。 280 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:19:56 ID:cN/bk7L40 学校給食で脱脂粉乳飲んでた世代には勿体無いと言う気持ちしかないな。 282 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:24:10 ID:KGW9V/pRO チーズとかバターとかに加工して値段を下げれば、 乳製品の消費も増えるんじゃないの。 バターとかお手頃価格になれば頻繁にお菓子作ったりするのにな。 287 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:28:24 ID:c3TljHmX0 >>282 高いんだって 国内で作っても 輸入原料とは比べ物にならんぐらい 国産原料は高い ってテレビで言ってた 288 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:31:26 ID:wbxgp4/kO >>282 安くすれば売れるってもんでも無いだろ。 それに一度、値崩れをさせたら元に戻すのは難しいだろ牛。 290 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 05:34:45 ID:SrHhBtkk0 10円20円ケチるようなDQNタダになるまで買おうとしない。 それでタダになったとしても文句を付けて買わないね 294 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 05:49:50 ID:bed0QK230 少子高齢化→人口減で国内経済がどうなるか、 実例が出てきたようだね。牛乳だけじゃない。 ・お菓子会社 ・おもちゃ会社 ・化粧品 ・不動産(老人は今更買わない。バリアフリー改築は別) ・建設(学校関連) ・塾 ・自動車バイク自転車会社(若者向け) ・精肉会社(老人は魚) まだまだあるだろうけど、 ここら辺の業種はどう見ても先細り、 5年後10年後は業績下方修正しまくりだろうね。 海外に活路を見出すしかない。 緩慢な死てやつだ。 株やってるやつは長期なら気をつけろよ。 298 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 05:52:54 ID:MQuJ//HQ0 >>294 チーズ不足は豪州酪農地帯の干ばつと中国の需要増っていう直球が原因だよ。 あと牛乳は統制価格みたいなのがあるから価格下げて在庫を掃くってのも無理。 両方とも少子高齢化とは全く関係ナッシング 301 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 06:08:50 ID:JTbcptuN0 <中川農相>余剰牛乳「もったいない」と緊急援助検討  中川昭一農相は4日の会見で、生産過剰になっている牛乳の一部を開発途上国などへの緊急援助 に回す方針を明らかにした。「生産者団体自らが廃棄処理しており、大変もったいない」として、 「栄養不足、飢餓で困っている人たちに、緊急かつ例外的に」援助したいと述べた。具体的な方法 は農林水産省が外務、財務省と調整し、脱脂粉乳の形で送ることなどを検討している。  国内で生産される牛乳は消費の減少などで過剰になっており、3月には北海道のホクレン農業組合 連合会が1000トンの廃棄処分に踏み切った。脱脂粉乳の在庫も適正水準の2倍の約8万トンに上 っている。  日本は70~82年に6回、脱脂粉乳の援助を行っているが、生産過剰を理由とするのは初めて。 ただ、農水省畜産部によると、廃棄処分の後は需給がやや改善し、現時点では廃棄予定の牛乳はない。 また、具体的な緊急援助の要請も受けていないという。  世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)では、食糧援助は貿易をゆがめる 場合があるとして、緊急のものに限る方向で議論されている。(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000074-mai-bus_all 「もったいない」と言ってホクレンに対して税金投入するのと生産調整のために 処分するのとでは本当にどっちが国民にとってプラスになるのかは国民は冷静に 判断するべきだ。 生産過剰状態に勝手にしておいてそれを政府に買い取らせるというならまさに ホクレンは大儲けになる。 320 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 06:40:51 ID:bKwGIS6c0 >>301 小豆相場で、好き勝手やってぼろ儲けしているホクレンに 企業倫理を求めることは不可能です。 306 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 06:16:23 ID:ekFXY3HI0 牛乳の一気呑みほど「生きてる実感」を味わえるものはないのだが・・・ グラタンとクリームシチューも美味いし カフェオレは毎日飲んでるし 311 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 06:21:09 ID:9uZGoWka0 捨てていたのか! 税金投入して乳製品安くしてくれよ。 生クリームを贅沢に使った料理やお菓子も安めに・・・ マーガリン(゚⊿゚)イラネバター安く汁、ゼラチンプリンよりカスタードきぼん。 ヨーグルトと生乳の商品開発援助汁。 336 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 07:27:12 ID:Kt8W0dxp0 投げるんなら俺に飲ませろ! ここ1年くらい飲んでないな・・・・・・牛乳高すぎ 348 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 11:19:14 ID:gAfkHVRm0 >>336 牛乳高くねーよw ちょっとしたミネラルウォーターのがよっぽど高いw さらに、スーパーなんかでは1日売れ残っただけで割引シール張られる始末w 357 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 11:29:05 ID:oslKmvqU0 農協は生産性上げるためにと誤魔化して、設備投資の金貸したくてしょうがないいんだろ。 農家はバカだから農協の言うがまま。 でも全体像が見渡せない組合に入ってるのは農家なんだから、自己責任でっせ。 普通の人は農協から金も借りないし預けもしない、我々に全く関係のない話。 368 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 11:41:21 ID:7e+AEdxK0 バターに擦すばよいのに 料理を作るのが仕事だがバターは異常に高いと思いますが・・ 今まで輸入の安いバターは見た事がありません。なんで???? 421 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:59:38 ID:GVwWvXkL0 >>368 >今まで輸入の安いバターは見た事がありません。なんで???? 答え。 バターは輸入品の方が安い。しかし割当品目で自由化されていないので、 トンでも無い関税がかけられる。 輸入バターは運賃込みでキロ300円ぐらい。この場合関税は1,250円ぐらいか かる(他に消費税も)。つまり値段5倍以上。 なお関税の安い一定数量のバターもあるけど(こっちは上の場合で関税100 円ぐらい)、これは量が少なく殆ど大規模需要家の加工原材料向け。 今国産バターはキロ950円ぐらいかな。 371 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 11:45:25 ID:gAfkHVRm0 乳牛は基本的に熱いより寒いほうが乳量おおいんだぞ なんで北海道で酪農が盛んかわかった? でもて、需要の上下する時期と供給の上下する時期がかみ合わない 需要の下限で供給合わせるわけにいかんし、 需要に合わせて牛の数で調整するわけにもいかんし、 乳絞らなければ牛の病気になる &html(<!--shinobi1-->) &html(<script type="text/javascript" src="http://x6.yamagomori.com/ufo/06817001s"></script>) &html(<noscript><a href="http://x6.yamagomori.com/bin/gg?06817001s" target="_blank">) &html(<img src="http://x6.yamagomori.com/bin/ll?06817001s" border="0"></a><br>) &html(<a style="font-size:80%" href="http://blog.shinobi.jp/" target="_blank">ブログ &amp; Blog</a></noscript>) &html(<!--shinobi2-->)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー