「その他の議論と意見24」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

その他の議論と意見24」(2006/05/05 (金) 13:06:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

総アクセス数&counter() 今日のアクセス数&counter(today) 388 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:10:20 ID:yJIjnOu70 雪印のまずいプロセスチーズだけじゃなく、 ちゃんとしたチーズを作ってくれ。 394 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:16:49 ID:E9t6hbmJ0 高温殺菌なんてしたら味も風味もなくなるのに。 395 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:17:29 ID:0q5m83p70 日本の高温殺菌の牛乳なんか輸出して大丈夫なん? そんなことより良い機会だから低温殺菌へ切り替えようよ。 402 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:41:09 ID:6irFeX3n0 老齢の牛は発展途上国へ生きたまま輸出しる 404 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:46:40 ID:AUdFS4Nv0 肉と乳とでえらい違いだな 肉の方は「BSE御殿」が建つというのに 405 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:47:56 ID:ILMLt/qP0 安くするわけにもいかんのよ 経費引いたら今1Lで4円だと利益、酪農つらすぎだな 407 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:50:55 ID:6irFeX3n0 肉100g 1000円~100円 牛乳100ml 20円~10円 409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:51:59 ID:7e2qCX+k0 こういうのは捨てるしかないんだよ。 ・途上国へ送る (輸送費3000万円) ・生活保護者へ金の代わりに支給 (各市区町村へ配送費2000万円) ・チーズなどに加工して売る (加工費4000万円) いちばん金かからないのは【捨てる】 412 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:54:19 ID:wLNn1h7q0 ただで配ると、貧乏人が味をしめて買わなくなるから長い目で見るとマイナスになる。 これが経済の論理だな。人道には反していると思うけど。 406 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:48:54 ID:3oFNmAmWO 牛乳好きなので、ウチは一日1㍑じゃたりません。 一回の買い物で4本買います。 なんとか保たせて3~4日運が悪いと朝の分が足りなくて夜中にコンビニへ… 今でも安いけどもう少し安ければ一回6本買うのに… 413 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:55:02 ID:PJbzRE9U0 >>406 1Lパック牛乳は未開封なら夏でも消費期限後最低でも1週間は楽に持ちます 特売品や期限切迫の見切り特価品を賢く買いましょう 414 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:55:10 ID:/Dax7wBdO 炊飯器でヨーグルトが造れるいい時代なのに…。 419 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:59:05 ID:R74s6EdJ0 安ければ買うとかいう短絡的な発想じゃなくて 全国に直販するとか考えろよ。ブランド化して。 424 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:04:15 ID:sMhxjnTA0 >>419 北海道の牛乳が全国に出回ると本州の酪農家が潰れるんだよ。 426 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:13:03 ID:qn+B4FQp0 >>424 そんなに北海道の牛乳余りまくってるの? 日本の牛乳市場ってそんなに小さいの? 432 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [(V)o\o(V)] 投稿日:2006/04/05(水) 13:23:50 ID:Sb0cl7+Y0 BE:148313257- >>426 地域で生産し地域で消費するってのが原則。 434 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:32:19 ID:sMhxjnTA0 >>432 その取り決めを無視してホクレンが牛乳専用タンカー造って本州に運び出そうとしてる、 みいたな事を過去スレで見た。 で、本州の牛乳と北海道の牛乳ってそんなに味違うもんなの? 北海道の人間が本州で牛乳飲んだらマズくてビックリした、 なんて書き込みを何度か見たけど。 439 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:38:50 ID:NbAZUKuW0 >>434 俺はあんまり味は気にしないけど 内地のは薄く感じる気がする、なんか水っぽい 濃度違うのかな? 429 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:22:20 ID:iRJP9Lvp0 このへんが資本主義の究極の矛盾点だな。 食べ物がなくて困っているひとがいる一方、作りすぎで廃棄される食べ物がある。 440 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:39:10 ID:6irFeX3n0 過剰な時に、公務員食堂で日替わり定食390円に期間限定+10円で牛乳をつける。 441 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:41:24 ID:PJbzRE9U0 >>440 今以上公務員を優遇してどうする! +200円で強制的に飲ませればよい 442 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:44:09 ID:6irFeX3n0 過激な発言だがそれもいい 447 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:51:45 ID:PJbzRE9U0 >>442 行政にも責任の一端があるわけで、連帯責任ということでな。 452 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:06:13 ID:6irFeX3n0 そんなことより病院さまにお願い汁!過剰な時には毎日3食500mlを1本づつ、不足時には3日に100mlを1本。 中川を叩くのはそれからだ! 456 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:13:37 ID:taQXuTrL0 学校給食の牛乳を1リットルにすれば解決じゃね? 459 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 14:22:32 ID:l63L1LBj0 >>456 まいにちフローズンヨーグルト付けてあげれば大喜びだよな 457 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:16:27 ID:6irFeX3n0 今だけの問題のようだし私が牛乳を飲んでやる。餓鬼や公務員も飲んでやれ! 458 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:17:46 ID:btdtmDC30 >3月には生乳1000トンの廃棄処分に踏み切る事態に発展している TVのニュースで言ってて耳を疑ったが、本当に1000トンぽっちなんだな。 1億2千万の国民で割れば一人あたり8グラム。1ヶ月間で8グラム。 そんなの生産物なら変動の範囲内で、足りない時の事考えて作る分としても 少ないだろ。豊作のキャベツや、ブーム終焉時のたまごっちの在庫考えたら極小。 460 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 14:24:19 ID:lZX8d1/p0 毎日100リッターリミットの乳牛とかいたら生産計画も楽だろうなw 個体差あるし、気候変動もあるし、消費変動も激しいし、こんなにきつい生産物はないかもね。 488 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 17:22:24 ID:ENGevIGiO 投げてる牛乳を使えば値上げの必要は無い。また消費者が泣くのかよ。 489 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:23:43 ID:sMhxjnTA0 明治乳業が十勝に大規模チーズ工場を作るらしいんだけど、 今回の生産調整で酪農家減ったら結局無駄になるんじゃないの? 2008年稼動まで酪農家がんばれ。 今夜はシチューにしたよ。 ホワイトソースから手作りするから牛乳の他にもバターも使うし 少しは貢献できるかな? 14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/04(火) 23:17:51 ID:Inmq52FZ0 牛乳を飲むと下痢しておなか壊す日本人は多いです 意図せぬ脱糞の原因は牛乳。下痢や臭い放屁の原因も牛乳 牛乳を飲むと具合が悪くなる場合が多いので 体質が合わない人は飲まないほうが良い。乳製品も人によります。 日本人はむしろ大豆由来の豆乳を飲め、この方がヘルシー 494 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:07:14 ID:OQgkYgnu0 >>14 一応言っておくが 大豆は中国・米国産が大部分だぞ 495 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 18:20:25 ID:+XNE54ZH0 >>494 牛乳=国産、豆乳=外国産。これが現実だな。 501 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:51:52 ID:/02jukFB0 >>494-495 中国野菜は農薬とか怖いなぁ。 >>497 韓国俳優を使ったCMを提案してるのは大手広告代理店側と聞くし…。 牛乳の印象を悪くする流れの裏が何となく分った気がする。 502 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 18:55:49 ID:9jw2BoZh0 >>501 飛躍しすぎだろ 506 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 19:08:18 ID:yESsm7//0 >>502 イソフラボンの煽りとか絶対中国の業者か国家的な組織が 裏で工作活動してるだろ。外貨獲得のチャンスだもん。 それくらいは普通にやる。 >大豆(遺伝子組み替えでない) この表示は99%中国産だし。 米国産は遺伝子組み替えが混じっているので表示できない。 454 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:08:43 ID:Bq2SdCE60 ガキの頃から牛乳大好きなんだが、腹下す奴って マジで多いの?信じられない。 474 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 16:00:24 ID:te4/ey+g0 >>454 中学生か高校生くらいまでは好きだったが、なぜかビービーウンコになり、遠ざかってしまったな。チーズやヨーグルトは今でも食べてるが。 牛乳に何か加えて >なぜかビービーウンコになり、 こういった症状を消す添加剤が出来ればいいな。オリゴ糖なんてものを加わればいいのか? 477 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 16:07:17 ID:lZX8d1/p0 >>474 あの雪印のロングセラーだった「アカディ」をどうぞ http://www.megmilk.com/pressrelease/050221/main1.html 食中毒事件の時、これまで店頭から消えて、うちの親はかなり嘆いていたな。 479 名前:474[] 投稿日:2006/04/05(水) 16:16:11 ID:te4/ey+g0 >>477 thx 今度飲んでみるよ。 507 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:31:55 ID:FKBR0N5E0 >>474 β-ガラクトシダーゼは誘導酵素… 牛乳中に含まれる乳糖を摂取する機会が減れば、それを分解する酵素も作られない 結果、浸透圧によって腸内に体内の水分が染み出てくるのです 中学までは学校給食で牛乳を毎日飲んでいるが、高校に入学すると牛乳飲む機会減るだろ? オリゴ糖も下手に取るとうんこビチビチだよ 508 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:36:10 ID:FKBR0N5E0 もうね、牛乳よりも、大豆作ろうよホント やせた土地でも育つんだしさー 日本の食文化を支えている作物だろうがー 509 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:42:22 ID:sMhxjnTA0 国も補助金ばら撒け体質やめた方がいいんじゃない? 農協とお役所が適当に使っちゃって農家にはあんまり還元されてないみたいだし。 510 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:54:52 ID:V75sH2AY0 >508 痩せた土地というより、ある細菌がいると育つ(いわゆる共生関係)。 ヨーロッパに持っていったときは、まだそのことが判っておらず、 菌がいないから軒並み育たなくて栽培失敗したはず。 >509 禿胴。 農協は天下り先だし、農家のためというより、農家から金巻き上げている。 「どんどん農薬使え政策」なんてそうだったしな。 519 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 21:17:25 ID:FKBR0N5E0 >>510 根粒細菌ですなAgrobacteriumだっけか こいつが居る事によって、空中窒素を栄養源に出来るのですわいな で、こいつを土壌中に増やす農法は確立されていたはず… 大豆の自給が出来ないと、アメリカに金玉握られた状態が続くんだよね 537 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:18:20 ID:sMhxjnTA0 >>510 その農協自体、農家の腹黒隠居爺さんが組合長や 役員やって仕切ってんだから救い様がない。 全部の農協がそうだとは言い切れないけどね。 あ、そうそう酪農関係の補助金で一番ホクホクしてるのは土建屋かも。 箱もの作るにしろ、土地改良にしろ、土建屋が絶対からんでくる。 補助金は役場経由で降りて来るのもあるみたいだし、 役場と土建屋の利権ってこんな所にも生きてるんだなぁ。 517 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:14:37 ID:nywtESg00 脱脂粉乳はやめておけ 戦後、アメリカさんが善意で日本の子供のために送ってくれたのに、 後々まで、あれは不味かった糞アメリカ人が豚の餌を送りやがってと 言い伝えられることとなる。 そうやって悪い印象を与えるのなら何もしない方がマシだ 527 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 21:41:46 ID:PJbzRE9U0 >>517 そもそも、牛乳が余ってるなら脱脂粉乳にすればいいという発想が間違ってる 何故、わざわざ栄養価も味も劣るものに加工しなければならないのか あれはバター等を加工したときに出来る副産物(極端に言えばカス)で需要はほとんどない 言い換えれば、米が余ってるなら糠にすればいいのにと言っているに等しい 528 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/05(水) 21:47:03 ID:WaUIk4az0 >>527 じゃあ、どうするんだねワトソン君 530 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:55:10 ID:PJbzRE9U0 >>528 俺の頭では捨てる以外に方策か思い浮かばない どう考えても短期的にはやむをえんだろう 532 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 22:10:54 ID:4n7XFZHb0 そこで 日の丸ブランドの コンデンスミルクですよ アメリカは難民に星条旗印の糧食を配付して 餌付けしてるからな &html(<!--shinobi1-->) &html(<script type="text/javascript" src="http://x6.yamagomori.com/ufo/06817001t"></script>) &html(<noscript><a href="http://x6.yamagomori.com/bin/gg?06817001t" target="_blank">) &html(<img src="http://x6.yamagomori.com/bin/ll?06817001t" border="0"></a><br>) &html(<a style="font-size:80%" href="http://www.cash-value.net/" target="_blank">キャッシング &amp; ローン</a></noscript>) &html(<!--shinobi2-->)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー