「その他の議論と意見8」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

その他の議論と意見8」(2006/05/05 (金) 13:45:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

アクセス数&counter(today) 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2006/03/26(日) 20:59:38 ID:???0 北海道内の乳業メーカーが相次ぎヨーグルトやプリンの新商品を発売する。売り上げ構成比の 六-八割を占める牛乳の販売が昨年から低迷、ホクレンが生乳を千トン廃棄するなど、環境は 厳しい。牛乳の販売減少を、乳業各社は数少ない成長分野のヨーグルトなどデザート系乳製品 の強化で補う戦略だ。 (略) デザート系の相次ぐ投入の理由は、豆乳や野菜ジュースなど他の健康飲料に押されて、牛乳 の消費量が低迷しているためだ。サツラクは低温殺菌や牛の餌にこだわり、一リットルパックで 二百円以上の高付加価値牛乳を販売しているが、「計画を下回る販売量」だ。 一方、ヨーグルトは健康食として昨年春から注目され、プリンもデザートとして女性に人気だ。 新札幌乳業は「生乳100%の牛乳は味で違いを出しにくい反面、ヨーグルトやプリンは加える 素材などで差別化しやすい」という。 (以下略) 写真付全文は→http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060326&j=0024&k=200603264529 関連スレ 【社会】 "牛乳、もっと飲んで!" 札幌で2万個を無料配布 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143250902/ 【社会】 "牛乳消費、伸び悩み" せっかく搾った生乳、やむなく捨てる…十勝★3 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783001/ 【社会】 生乳キャンペーン開始…1000トン廃棄で、ホクレン http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142670111/ 【社会】 「申し訳ない…」 ホクレン、生乳1000トン捨てざるを得ない事態に…指定団体では初 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142595481/ 6 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:09:34 ID:Krwtiv0u0 そういえば、チーズ不足とかいうニュースが流れてたよね それでもチーズを作らないのは、きっと単価が安いからなんだろうな。。。 8 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:15:09 ID:YQ3qQOQX0 >>6 つくってブランド化していけばいいのにね 9 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:19:49 ID:FE49ypwB0 >>6 熟成に時間かかるから。 14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:30:16 ID:wjTe7sr20 >>6 通常の高温殺菌乳では無理、低温殺菌乳じゃないと固まらない。 10 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:24:25 ID:K7NiSfsCO 普通牛乳1㍑ 670kcal 脂肪38g 缶コーヒー1㍑ 380kcal 脂肪3g コーラ1㍑ 460kcal 脂肪0g ビール1㍑ 400kcal 0g 豆乳1㍑ 460kcal 脂質20g 牛乳は飲み物界のピザ 11 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:26:52 ID:vbXRBJbF0 >>10 食品はカロリーと脂肪だけではないからなぁ・・・ 12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:26:53 ID:aGaxtGhv0 >>10 そうやって書くとコーラやビールが健康飲料っぽく見えるから凄い 13 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 21:28:29 ID:MIg0BzsH0 >>10 そりゃあ、牛乳が栄養価低かったら牛乳の意味がないもんなwwww >>12 同感w 17 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 21:33:50 ID:bGDeNiUn0 ここ半年、ずっと無脂肪牛乳を飲んでいたんだが 久々に普通牛乳飲んだら、すごく美味かった 18 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:37:17 ID:ZVhaCnxfO えー、なんで牛乳が売れないの? あんなに安くて蛋白効率の良い食品ってそうそうないじゃん 我が家なんかバンバン無くなるよ 23 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:44:40 ID:bnvg4TyP0 発酵ばたー作ってくれ。 フランス製は日本の関税高すぎて、小売価格がぼった栗価格になっている すでにジャスコが作ってるけど、本格的に250円ぐらいで売れば売れるぞ。 糞不味い雪印バターとは比べ物にならないぐらい美味いからね というか、同じバターとは思えん。 25 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:46:17 ID:bUmhhFkoO 売れてないといっても昔ほどはって事だろ。 ところで、コーヒーにクリープ入れるの意味わからんと思うの俺だけ? まぁブラックしか飲まない人には別として、クリープ入れるぐらいなら牛乳でしょ。 クリープほとんど味変わんないじゃん。 22 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:44:17 ID:yCQn/SO30 チーズの原料って牛乳でしょ、 チーズ価格が急騰してるのになんでチーズ製造に回さないのか不思議??? 79 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:07:26 ID:hBSS4LCe0 >>29 ワインで同じことが昔言われてたな 国産のナチュラルチーズはそのうち売れ始めるだろう 35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:01:54 ID:LbK+W1hT0 低温殺菌乳しか買わないんだが500mlパック滅多に売ってない 1Lは一人暮らしには多いんだよ 500mlや200mlの少量パック出してくれればいくらでも買うよ 36 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:02:10 ID:2B7sucdb0 >サツラクは低温殺菌や牛の餌にこだわり、一リットルパックで >二百円以上の高付加価値牛乳を販売しているが、「計画を下回る販売量」 つーかこれが本来の牛乳の姿であって高付加価値でもなんでもないだろ。 まあ馬鹿消費者が溢れてるせいで、肉骨粉食わした超高温殺菌牛乳が 支配してしまったので仕方ない面もあると思うが・・ 38 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:05:29 ID:ZVhaCnxfO モッツァレラチーズは新鮮さが命だから国産でも十分欧州産に勝てると思う 今、スーパーに売ってるモッツァレラが安くて350円くらい。 これが豆腐並になればもっと普段から利用するのに、って本当に思う。 44 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 22:15:13 ID:hxJ+WN2s0 牛乳スレ見てると「豆乳飲んでる自分は勝組み」 みたいな人居るけど、原料の大豆は自給率低いよ。 1ケタだもん。 庶民的な値段のものはだいたい原料が中国産だと思われる。 国産大豆使用と書いてあっても100%のものは少ないから注意。 酪農家も大事だけど大豆や小麦も増産して欲しい。 つか農協はじめホクレン、全農、農水省は無能だって事が良くわかったね。 地元じゃだいぶん前から牛乳が余るってわかってたらしいじゃないか。 賢い農家は先に手を打ってるってよ。 45 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:37:42 ID:3EcThqU+0 プレーンヨーグルトに練乳かけて食べればいいんだな 46 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:42:14 ID:3EcThqU+0 宅配牛乳に低温殺菌牛乳をラインアップすればいいんじゃないか 47 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 22:49:49 ID:sBtLJ0g60 >>44 どんどん消費が減ってるんだもの。 先に手を打つといっても、究極的には、 乳牛を殺すしかないから、 そんな簡単にはいかないと思うよ。 53 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:26:51 ID:dUfc9rEl0 まぁ、アンチの方がうけるからかもしれないけど、アレルギーとか見ていると出てくるんだよね。 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/nacco/main_menu/milk.htm ↑牛乳信仰の落とし穴 たしかに、栄養失調ぎみだったりするなら、牛乳の摂取はいいとおもうのだけど、 肉も食って肥満気味の子供に牛乳を飲ませるのはまずいような気がする ましてや大人はいらないでしょ。 83 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:11:17 ID:hBSS4LCe0 >>53 小学校のころ牛乳飲めずに泣いてる女子にたいして 先生が無理やり飲ましてたなw ああいうことするから、牛乳嫌いが増えるんだよ 50 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:13:31 ID:dUfc9rEl0 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4492041915/contents/ref=cm_toc_more/249-8357179-4485927 こんなのを見ると牛乳って飲みたくなくなるんだけど。 逆にこの手の牛乳悪という意見に対して、説得力のある反論ってあるのかな? 52 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:26:05 ID:9+nk4YhsP >>50 おまいが牛乳飲んで下痢するなら、乳糖分解酵素が足りないだけ。 雪印のアカディでも飲んでろ。 あとな、そんなに危険な食品だったら、世界中が生産やめてるから。 レビューを最後まで読んでるのか?wwww 55 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:30:00 ID:dUfc9rEl0 >>52 そうじゃなくて、なんか科学的な反論ってあるのかな? Web上でそういうサイトあります? 57 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:36:55 ID:dUfc9rEl0 >>52 >レビューを最後まで読んでるのか?wwww 読んでみても、やっぱり説得できるようなWeb上での情報がみつからない。 59 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:45:38 ID:Y8zflyFR0 森永のカボチャプリン美味過ぎw これで身体にも良いなら毎日でも食うよ。 まろやかで甘過ぎずなんとも言い難い美味さだ。 惜しむらくはカラメルシロップが無い点。 60 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:46:11 ID:0Fh8OY/P0 バニラヨーグルトが好き 61 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:46:19 ID:dUfc9rEl0 割りと全体を見るとニュートラルな記事だけど、子供の肥満対策として 気持ちはよくわかる。 ↓ニューヨーク市の学校のメニューから牛乳が消える http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_f508.html 66 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:55:36 ID:9+nk4YhsP >>55 ウェブっていうか、常識的な線から詰めてみようか? 例のアマゾンの本だが、 「牛乳の糖質は、消化器症状を引き起こしやすい」のは既出の通り、消化器の分解酵素の有無。 「第2章 牛乳のたんぱく質は、アレルギー体質をつくりやすい」は、じゃあ青魚や卵はどうなのかと。 これは母体でのたんぱく質の摂取が原因でアレルゲンを作った事。栄養管理の問題。 「第3章 牛乳の脂肪は、心筋梗塞・脳卒中・がんのリスクを高める」ってのは、要は最終摂取量だ。 肉の脂身も食って高濃度の脂肪を含む牛乳飲むくらいなら、霜降り肉やめてさらに無脂乳飲め。 あとは面倒なんで略すが、要は「完全食品」なんて物おまい信じてるわけ? そもそも牛という 草食動物が草食えるまでの栄養摂取するものだよ。牛乳は。牛乳さえ飲んでりゃ他の食品食わな くていいなんて、世の中のだれも言っとらんぞ? しかし、牛乳がほんとに危険な食品だったら、人類は少なくとも欧州と北米では当の昔に滅んでる よな。そしてとっくに摂取禁止になっている。 そんなことにならないのはなぜかね? 75 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:03:04 ID:dKmTXC/8O 牛乳かん、かあたんがよく作ってくれてた。自分的には好きだったなぁ。 そんなかあたんも今では墓 参りが日課の楽隠居。 77 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:04:38 ID:fTdifxKF0 >>75 牛乳寒天   ふむ こいつぁ 商品化したらヒットしそうだな ヘルシーだしな 78 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:05:41 ID:N/LcHKxC0 >>66 だからWeb上にまとめサイトとかないのかな すくなくても、あなたが書いたのを見る限りでも牛乳を積極的に 摂取する必要はないわけだよね。 それと欧米でも脂肪の摂取による肥満という問題がでつつある わけだし。 82 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:11:16 ID:Q0RdsE9E0 >>78 危険だと思うのなら飲まなければいい 俺は危険だと思わないから飲むけどね 捨てるぐらいなら値下げしろとは思うけど それとチーズや酒やらもっと作れと 87 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:14:09 ID:hBSS4LCe0 >>82 > >>78 > 危険だと思うのなら飲まなければいい この発想で牛乳が売れるならいいんだけどねぇ・・・ >>78みたいな奴に牛乳の良さを教えるのがマーケティングなわけだし 96 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:25:52 ID:G5A0/eUgP >>87 だって、信じちゃったらああいうのは自分で気がつくまで理解する事を拒否してるからね。 牛乳飲まなくても、乳製品は原材料としてあちこちの食品に入ってるのにも気がつかない人だし。 111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:43:32 ID:Q0RdsE9E0 >>87 いや別に 俺個人にゃ関係ないし 誰かが危険だって言ったから危険なんだって 妄信するようなやつを説得する気もないし 説得出来るだけの牛乳に関しての知識は持ち合わせてはいない 俺は誰が危険と言おうがいわまいが牛乳好きだから飲むけどね 90 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:20:10 ID:fTdifxKF0 >>78 ヒント:欧米の脂肪の取りすぎは牛乳以外に原因がある 84 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:12:45 ID:Tiae3Sgt0 まあ牛乳ってか乳製品のアミノ酸スコアはほぼ100だし 肉・魚類でなくてもお手軽に取れるというのはいいんだな 86 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:13:45 ID:G5A0/eUgP >>66 牛乳害悪説のまとめサイト? そんなん自分でぐぐれよ。 >すくなくても、あなたが書いたのを見る限りでも牛乳を積極的に >摂取する必要はないわけだよね。 別に義務的に摂取しろとはいわんぞ。米も魚も肉も野菜も無理に喰わないでよろしいですよw でもおまいが飲まないからって、他人にそれを押し付けるな。 ここは消費を如何に高めるかを討論するスレだから、キミはこなくてもいいよ. >それと欧米でも脂肪の摂取による肥満という問題がでつつある わけだし いっとくが、牛乳摂取と肉やバターやオリーブオイルでの脂肪摂取をごっちゃにするなよ。 今の日本人は1日1200Kcalも摂取すりゃ生きていけるんだよ。 95 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:25:46 ID:9zwJH7+c0 脂肪が体によくないなら、 霜降り肉なんてもっての他だよな。 肉もササミくらいしか食べられないな。 油抜きのダイエットメニューに しないといけないことになる。 89 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:19:02 ID:Hr74P0C00 チーズやバターつくればいいと思うけど、なんで捨ててんだ、 面倒くさいのか、補助金目当てか。 91 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:23:02 ID:fTdifxKF0 >>89 ヒント:捨てようが捨てまいが補助金でないどころか、廃棄費用は農家負担 ヒント:チーズ、バターすでに在庫過剰なくらいに稼働率はどこも100%を超えている ヒント:面倒くさいんではなく、ホクレンが捨てろといっている 99 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:27:10 ID:hBSS4LCe0 >>91 バターは高くて、庶民はマーガリン買うからな 値段が3倍違うからね ほとんど変わらなかったらみんなバター買いそうなんだけど これ以上価格は下げられんものなのかな? > >>99 > ヒント:バターとマーガリンは全くの別物 > ヒント:そもそもバターもチーズも現在の価格で限度いっぱいまで下げている 162 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 02:28:00 ID:K6tq6orE0 >>99 いまどきの普通の家庭は、料理用はバター、パンに塗るのはマーガリン、程度の意識では? 料理にマーガリン使ってる人見たことないぞ。 239 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/29(水) 05:45:50 ID:2gvF5zLu0 >>99 「マーガリン」、「トランス型脂肪酸」でぐぐれ。 240 名前:いっぽんぐそ[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 06:40:20 ID:SS59kzVz0 >>99 やれやれ この期におよんでマーガリンなどというライバルですらない全く別物を比較対照として 出してきて悦に浸ってなんなんだろうねぇ。君は。 マーガリン いいんじゃない?好きなだけあんな危険な代物くっていれば。マーガリン のトランス脂肪酸に関しては完全に論文出ているからねぇ。牛乳は危険なんて論文が ないのに、マーガリンはすでに存在しているのに、マーガリンは信奉し、牛乳はどっか の糞医者の話を信用し 結果としてマーガリンを選択し、牛乳を否定するなら勝手だよ。だが、いかにも頭の悪い 消費者だな。言っていることとやっていることがまったく合致していない。 101 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:30:17 ID:Hr74P0C00 >91 なんかチーズが値上がりしたって聞いたぞ。同じ価格で量を減らして 実質値上げとか。在庫過剰にはびっくりだな。 > 117 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:51 ID:fTdifxKF0 > >>101 > ヒント:チーズが値上がりしているのは国内の話しではない > ヒント:国内でチーズ需要は全然急増していない 100 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:28:59 ID:clrMU6zx0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 俺は牛乳飲んだらおなか壊すが、ヨーグルトはそうでもないな なぜなんだろう? 103 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:31:51 ID:Tiae3Sgt0 >>100 おなかこわす原因の乳糖がヨーグルトになるときに乳酸菌によって発酵分解されるから 106 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:34:33 ID:clrMU6zx0 >>103 ああ、やっぱりそういうのがあるんだ 牛乳飲むと、とにかく、屁が臭い。しかも下痢 ヨーグルト最強だと思うよ。みんなもつくろうぜ 俺は、ホームセンターでヨーグルトメーカーってのを買ってきた。たったの1000円 107 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:38:14 ID:VfLZOmhD0 フランスで買ったチーズめちゃ美味しかった。 普通のスーパーで売っているチーズがいろいろ種類があってどれも美味しいんだよ。 あれと同じようなおいしいチーズが作れないのかなぁ? 113 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:44:50 ID:hBSS4LCe0 >>107 ナチュラルチーズとプロセスチーズの差 > >>107 > ヒント:日本でも作れるが需要がないので作っていない > ヒント:日本の店頭に並んでいるナチュラルチーズ 大半が外国産の輸入物 109 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:41:47 ID:VfLZOmhD0 >>29 > >>22 > チーズの加工には手間がかかる上に > 欧州コンプでブランドを追いかける日本人に国産チーズが太刀打ちできるかと問われたらNO > それなら廃棄してでも高温殺菌の低価格牛乳をバンバン出していたほうが儲かる そうやって安易な道を選んでいたらいつまでたっても 高品質で美味しいチーズブランドを確率できないのでは? 115 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:46:05 ID:D1U3gXuE0 このスレを見て奮起した>>109が20年後、 世界に通用する国産チーズブランドを設立しようとは、 このとき誰も予測していなかったのだった。 > >>115 > ヒント:フレッシュチーズ専門でなら、将来設立してみたい。可能性は十分ある。 116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:47 ID:r9N3xjMj0 >>115 夢があってすごく好きw 121 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:52:07 ID:nE/b7g5Y0 >>116 既に世界でもトップレベルの自家製チーズやバターを作ってる人は日本に何人もいるよ。 byどっちの料理ショー 117 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:51 ID:fTdifxKF0 >>101 ヒント:チーズが値上がりしているのは国内の話しではない ヒント:国内でチーズ需要は全然急増していない >>99 ヒント:バターとマーガリンは全くの別物 ヒント:そもそもバターもチーズも現在の価格で限度いっぱいまで下げている >>107 ヒント:日本でも作れるが需要がないので作っていない ヒント:日本の店頭に並んでいるナチュラルチーズ 大半が外国産の輸入物 >>109 ヒント:日本にはそもそも量産できる工場がない 120 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:51:24 ID:hBSS4LCe0 >>117 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20051119gr01.htm これか > 122 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:53:58 ID:fTdifxKF0 > >>120 > ヒント:日本はチーズ原料をわざわざ海外から輸入している > ヒント:日本のプロセスチーズの原料の半分は海外製ナチュラルチーズ > ヒント:海外産から使わないと今度は、海外産のチーズが過剰在庫 > ヒント:日本産はコストで全然勝てない > ヒント:海外からナチュラルチーズ仕入れることで、僕らはマグロとか食べられる 112 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:44:24 ID:clrMU6zx0 チーズなりバターなり、米によく合って、臭くないのを作れば爆発的に売れると思うよ 118 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:48:17 ID:clrMU6zx0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 119 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:50:18 ID:fTdifxKF0 >>112 ヒント:すでにある。が、一般に流通していない。殆ど業務用 >>115 ヒント:フレッシュチーズ専門でなら、将来設立してみたい。可能性は十分ある。 >>118 ヒント:同じ文章、さっき見た 124 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:54:41 ID:Ke7PjZ8L0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 チーズも家で作れればいいのに(酢を加えて作るやつは論外) あと、牛乳は亜鉛強化とか、精液が溜まりますよ、と言ったアピールをすれば良い 色も同じ白だし >>119 へえ、米にあうのってあるの? 例えば、炊きたてご飯にチーズをかけて食べるようなライフスタイルを提案できれば勝ちだろう 勝ち組、を意識できる 128 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:06:58 ID:G5A0/eUgP >>124 チーズ飯ってうまいよ。 スーパーでとろけるチーズ@国産を買ってきて、炊き立てご飯にのっけてみな。 さらに醤油かけると(゚∀゚)=3ウマー! 餅を焼いて、磯部にするときにチーズを一緒にまいても(゚∀゚)=3ウマー! あ、とろけるチーズって、原料国産100%だっけ? ふつうのナチュラルチーズでも美味いかも。 米を研いでから、バターで米を透き通るまで炒める。んで、それを炊飯器で普通に炊く。 するとバターライスが出来るらしい。 で、チーズをのせてちょっと牛乳掛けてチンすると美味いかも。 だれか牛乳で米炊いた香具師はおらんか? 131 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:12:50 ID:Ke7PjZ8L0 >>128 前半はまあ、うまそうだな。だが、醤油に頼ってんじゃね?まあいいけど 後半のはとにかく臭そうだな。牛乳で米炊くなんて犯罪だろ 後かたづけがめんどくさそう 141 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:21:24 ID:gI86JWfk0 >>128 普通に炊きたてご飯にバターを埋め込んで 上から醤油を垂らすだけでいいんじゃないかい。 チーズをトッピングするのもいいかも知れないが。 145 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:25:24 ID:q7lTAnah0 >>128 日本で売られてるチーズは製造元の企業努力で日本向けの味に仕上げられてるもんね 原材料はヨーロッパからやってくる。 お好み焼きに餅とチーズ入れるとおいしい http://www.meinyu.co.jp/company/pressrelease/2006/detail/060124_01.html 5.改定理由 1.輸出大国であるオセアニア地区の天候不順による生乳の減産、   ヨーロッパ地区における輸出補助金の漸減的なカットと   中国・東南アジア・ロシア等の旺盛な需要増による世界的な需給の逼迫による輸入チーズの原価の高騰 2.急激な円安と原油高に伴う包装資材等のコストアップ > ヨーロッパ地区における輸出補助金の漸減的なカット > 中国・東南アジア・ロシア等の旺盛な需要増による世界的な需給の逼迫による輸入チーズの原価の高騰 これって早々変わることもないし 設備投資してもペイできるんじゃない?オーストラリアに負ける? &html(<!--shinobi1-->) &html(<script type="text/javascript" src="http://x6.yamagomori.com/ufo/06817001c"></script>) &html(<noscript><a href="http://x6.yamagomori.com/bin/gg?06817001c" target="_blank">) &html(<img src="http://x6.yamagomori.com/bin/ll?06817001c" border="0"></a><br>) &html(<a style="font-size:80%" href="http://www.shinobi.jp/travel/" target="_blank">格安航空券</a></noscript>) &html(<!--shinobi2-->)
総アクセス数&counter() 今日のアクセス数&counter(today) 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2006/03/26(日) 20:59:38 ID:???0 北海道内の乳業メーカーが相次ぎヨーグルトやプリンの新商品を発売する。売り上げ構成比の 六-八割を占める牛乳の販売が昨年から低迷、ホクレンが生乳を千トン廃棄するなど、環境は 厳しい。牛乳の販売減少を、乳業各社は数少ない成長分野のヨーグルトなどデザート系乳製品 の強化で補う戦略だ。 (略) デザート系の相次ぐ投入の理由は、豆乳や野菜ジュースなど他の健康飲料に押されて、牛乳 の消費量が低迷しているためだ。サツラクは低温殺菌や牛の餌にこだわり、一リットルパックで 二百円以上の高付加価値牛乳を販売しているが、「計画を下回る販売量」だ。 一方、ヨーグルトは健康食として昨年春から注目され、プリンもデザートとして女性に人気だ。 新札幌乳業は「生乳100%の牛乳は味で違いを出しにくい反面、ヨーグルトやプリンは加える 素材などで差別化しやすい」という。 (以下略) 写真付全文は→http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060326&j=0024&k=200603264529 関連スレ 【社会】 "牛乳、もっと飲んで!" 札幌で2万個を無料配布 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143250902/ 【社会】 "牛乳消費、伸び悩み" せっかく搾った生乳、やむなく捨てる…十勝★3 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783001/ 【社会】 生乳キャンペーン開始…1000トン廃棄で、ホクレン http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142670111/ 【社会】 「申し訳ない…」 ホクレン、生乳1000トン捨てざるを得ない事態に…指定団体では初 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142595481/ 6 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:09:34 ID:Krwtiv0u0 そういえば、チーズ不足とかいうニュースが流れてたよね それでもチーズを作らないのは、きっと単価が安いからなんだろうな。。。 8 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:15:09 ID:YQ3qQOQX0 >>6 つくってブランド化していけばいいのにね 9 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:19:49 ID:FE49ypwB0 >>6 熟成に時間かかるから。 14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:30:16 ID:wjTe7sr20 >>6 通常の高温殺菌乳では無理、低温殺菌乳じゃないと固まらない。 10 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:24:25 ID:K7NiSfsCO 普通牛乳1㍑ 670kcal 脂肪38g 缶コーヒー1㍑ 380kcal 脂肪3g コーラ1㍑ 460kcal 脂肪0g ビール1㍑ 400kcal 0g 豆乳1㍑ 460kcal 脂質20g 牛乳は飲み物界のピザ 11 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:26:52 ID:vbXRBJbF0 >>10 食品はカロリーと脂肪だけではないからなぁ・・・ 12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:26:53 ID:aGaxtGhv0 >>10 そうやって書くとコーラやビールが健康飲料っぽく見えるから凄い 13 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 21:28:29 ID:MIg0BzsH0 >>10 そりゃあ、牛乳が栄養価低かったら牛乳の意味がないもんなwwww >>12 同感w 17 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 21:33:50 ID:bGDeNiUn0 ここ半年、ずっと無脂肪牛乳を飲んでいたんだが 久々に普通牛乳飲んだら、すごく美味かった 18 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:37:17 ID:ZVhaCnxfO えー、なんで牛乳が売れないの? あんなに安くて蛋白効率の良い食品ってそうそうないじゃん 我が家なんかバンバン無くなるよ 23 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:44:40 ID:bnvg4TyP0 発酵ばたー作ってくれ。 フランス製は日本の関税高すぎて、小売価格がぼった栗価格になっている すでにジャスコが作ってるけど、本格的に250円ぐらいで売れば売れるぞ。 糞不味い雪印バターとは比べ物にならないぐらい美味いからね というか、同じバターとは思えん。 25 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:46:17 ID:bUmhhFkoO 売れてないといっても昔ほどはって事だろ。 ところで、コーヒーにクリープ入れるの意味わからんと思うの俺だけ? まぁブラックしか飲まない人には別として、クリープ入れるぐらいなら牛乳でしょ。 クリープほとんど味変わんないじゃん。 22 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 21:44:17 ID:yCQn/SO30 チーズの原料って牛乳でしょ、 チーズ価格が急騰してるのになんでチーズ製造に回さないのか不思議??? 79 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:07:26 ID:hBSS4LCe0 >>29 ワインで同じことが昔言われてたな 国産のナチュラルチーズはそのうち売れ始めるだろう 35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:01:54 ID:LbK+W1hT0 低温殺菌乳しか買わないんだが500mlパック滅多に売ってない 1Lは一人暮らしには多いんだよ 500mlや200mlの少量パック出してくれればいくらでも買うよ 36 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:02:10 ID:2B7sucdb0 >サツラクは低温殺菌や牛の餌にこだわり、一リットルパックで >二百円以上の高付加価値牛乳を販売しているが、「計画を下回る販売量」 つーかこれが本来の牛乳の姿であって高付加価値でもなんでもないだろ。 まあ馬鹿消費者が溢れてるせいで、肉骨粉食わした超高温殺菌牛乳が 支配してしまったので仕方ない面もあると思うが・・ 38 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:05:29 ID:ZVhaCnxfO モッツァレラチーズは新鮮さが命だから国産でも十分欧州産に勝てると思う 今、スーパーに売ってるモッツァレラが安くて350円くらい。 これが豆腐並になればもっと普段から利用するのに、って本当に思う。 44 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 22:15:13 ID:hxJ+WN2s0 牛乳スレ見てると「豆乳飲んでる自分は勝組み」 みたいな人居るけど、原料の大豆は自給率低いよ。 1ケタだもん。 庶民的な値段のものはだいたい原料が中国産だと思われる。 国産大豆使用と書いてあっても100%のものは少ないから注意。 酪農家も大事だけど大豆や小麦も増産して欲しい。 つか農協はじめホクレン、全農、農水省は無能だって事が良くわかったね。 地元じゃだいぶん前から牛乳が余るってわかってたらしいじゃないか。 賢い農家は先に手を打ってるってよ。 45 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:37:42 ID:3EcThqU+0 プレーンヨーグルトに練乳かけて食べればいいんだな 46 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:42:14 ID:3EcThqU+0 宅配牛乳に低温殺菌牛乳をラインアップすればいいんじゃないか 47 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 22:49:49 ID:sBtLJ0g60 >>44 どんどん消費が減ってるんだもの。 先に手を打つといっても、究極的には、 乳牛を殺すしかないから、 そんな簡単にはいかないと思うよ。 53 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:26:51 ID:dUfc9rEl0 まぁ、アンチの方がうけるからかもしれないけど、アレルギーとか見ていると出てくるんだよね。 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/nacco/main_menu/milk.htm ↑牛乳信仰の落とし穴 たしかに、栄養失調ぎみだったりするなら、牛乳の摂取はいいとおもうのだけど、 肉も食って肥満気味の子供に牛乳を飲ませるのはまずいような気がする ましてや大人はいらないでしょ。 83 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:11:17 ID:hBSS4LCe0 >>53 小学校のころ牛乳飲めずに泣いてる女子にたいして 先生が無理やり飲ましてたなw ああいうことするから、牛乳嫌いが増えるんだよ 50 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:13:31 ID:dUfc9rEl0 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4492041915/contents/ref=cm_toc_more/249-8357179-4485927 こんなのを見ると牛乳って飲みたくなくなるんだけど。 逆にこの手の牛乳悪という意見に対して、説得力のある反論ってあるのかな? 52 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:26:05 ID:9+nk4YhsP >>50 おまいが牛乳飲んで下痢するなら、乳糖分解酵素が足りないだけ。 雪印のアカディでも飲んでろ。 あとな、そんなに危険な食品だったら、世界中が生産やめてるから。 レビューを最後まで読んでるのか?wwww 55 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:30:00 ID:dUfc9rEl0 >>52 そうじゃなくて、なんか科学的な反論ってあるのかな? Web上でそういうサイトあります? 57 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:36:55 ID:dUfc9rEl0 >>52 >レビューを最後まで読んでるのか?wwww 読んでみても、やっぱり説得できるようなWeb上での情報がみつからない。 59 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:45:38 ID:Y8zflyFR0 森永のカボチャプリン美味過ぎw これで身体にも良いなら毎日でも食うよ。 まろやかで甘過ぎずなんとも言い難い美味さだ。 惜しむらくはカラメルシロップが無い点。 60 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:46:11 ID:0Fh8OY/P0 バニラヨーグルトが好き 61 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/26(日) 23:46:19 ID:dUfc9rEl0 割りと全体を見るとニュートラルな記事だけど、子供の肥満対策として 気持ちはよくわかる。 ↓ニューヨーク市の学校のメニューから牛乳が消える http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_f508.html 66 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 23:55:36 ID:9+nk4YhsP >>55 ウェブっていうか、常識的な線から詰めてみようか? 例のアマゾンの本だが、 「牛乳の糖質は、消化器症状を引き起こしやすい」のは既出の通り、消化器の分解酵素の有無。 「第2章 牛乳のたんぱく質は、アレルギー体質をつくりやすい」は、じゃあ青魚や卵はどうなのかと。 これは母体でのたんぱく質の摂取が原因でアレルゲンを作った事。栄養管理の問題。 「第3章 牛乳の脂肪は、心筋梗塞・脳卒中・がんのリスクを高める」ってのは、要は最終摂取量だ。 肉の脂身も食って高濃度の脂肪を含む牛乳飲むくらいなら、霜降り肉やめてさらに無脂乳飲め。 あとは面倒なんで略すが、要は「完全食品」なんて物おまい信じてるわけ? そもそも牛という 草食動物が草食えるまでの栄養摂取するものだよ。牛乳は。牛乳さえ飲んでりゃ他の食品食わな くていいなんて、世の中のだれも言っとらんぞ? しかし、牛乳がほんとに危険な食品だったら、人類は少なくとも欧州と北米では当の昔に滅んでる よな。そしてとっくに摂取禁止になっている。 そんなことにならないのはなぜかね? 75 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:03:04 ID:dKmTXC/8O 牛乳かん、かあたんがよく作ってくれてた。自分的には好きだったなぁ。 そんなかあたんも今では墓 参りが日課の楽隠居。 77 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:04:38 ID:fTdifxKF0 >>75 牛乳寒天   ふむ こいつぁ 商品化したらヒットしそうだな ヘルシーだしな 78 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:05:41 ID:N/LcHKxC0 >>66 だからWeb上にまとめサイトとかないのかな すくなくても、あなたが書いたのを見る限りでも牛乳を積極的に 摂取する必要はないわけだよね。 それと欧米でも脂肪の摂取による肥満という問題がでつつある わけだし。 82 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:11:16 ID:Q0RdsE9E0 >>78 危険だと思うのなら飲まなければいい 俺は危険だと思わないから飲むけどね 捨てるぐらいなら値下げしろとは思うけど それとチーズや酒やらもっと作れと 87 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:14:09 ID:hBSS4LCe0 >>82 > >>78 > 危険だと思うのなら飲まなければいい この発想で牛乳が売れるならいいんだけどねぇ・・・ >>78みたいな奴に牛乳の良さを教えるのがマーケティングなわけだし 96 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:25:52 ID:G5A0/eUgP >>87 だって、信じちゃったらああいうのは自分で気がつくまで理解する事を拒否してるからね。 牛乳飲まなくても、乳製品は原材料としてあちこちの食品に入ってるのにも気がつかない人だし。 111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:43:32 ID:Q0RdsE9E0 >>87 いや別に 俺個人にゃ関係ないし 誰かが危険だって言ったから危険なんだって 妄信するようなやつを説得する気もないし 説得出来るだけの牛乳に関しての知識は持ち合わせてはいない 俺は誰が危険と言おうがいわまいが牛乳好きだから飲むけどね 90 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:20:10 ID:fTdifxKF0 >>78 ヒント:欧米の脂肪の取りすぎは牛乳以外に原因がある 84 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:12:45 ID:Tiae3Sgt0 まあ牛乳ってか乳製品のアミノ酸スコアはほぼ100だし 肉・魚類でなくてもお手軽に取れるというのはいいんだな 86 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:13:45 ID:G5A0/eUgP >>66 牛乳害悪説のまとめサイト? そんなん自分でぐぐれよ。 >すくなくても、あなたが書いたのを見る限りでも牛乳を積極的に >摂取する必要はないわけだよね。 別に義務的に摂取しろとはいわんぞ。米も魚も肉も野菜も無理に喰わないでよろしいですよw でもおまいが飲まないからって、他人にそれを押し付けるな。 ここは消費を如何に高めるかを討論するスレだから、キミはこなくてもいいよ. >それと欧米でも脂肪の摂取による肥満という問題がでつつある わけだし いっとくが、牛乳摂取と肉やバターやオリーブオイルでの脂肪摂取をごっちゃにするなよ。 今の日本人は1日1200Kcalも摂取すりゃ生きていけるんだよ。 95 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:25:46 ID:9zwJH7+c0 脂肪が体によくないなら、 霜降り肉なんてもっての他だよな。 肉もササミくらいしか食べられないな。 油抜きのダイエットメニューに しないといけないことになる。 89 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:19:02 ID:Hr74P0C00 チーズやバターつくればいいと思うけど、なんで捨ててんだ、 面倒くさいのか、補助金目当てか。 91 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:23:02 ID:fTdifxKF0 >>89 ヒント:捨てようが捨てまいが補助金でないどころか、廃棄費用は農家負担 ヒント:チーズ、バターすでに在庫過剰なくらいに稼働率はどこも100%を超えている ヒント:面倒くさいんではなく、ホクレンが捨てろといっている 99 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:27:10 ID:hBSS4LCe0 >>91 バターは高くて、庶民はマーガリン買うからな 値段が3倍違うからね ほとんど変わらなかったらみんなバター買いそうなんだけど これ以上価格は下げられんものなのかな? > >>99 > ヒント:バターとマーガリンは全くの別物 > ヒント:そもそもバターもチーズも現在の価格で限度いっぱいまで下げている 162 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 02:28:00 ID:K6tq6orE0 >>99 いまどきの普通の家庭は、料理用はバター、パンに塗るのはマーガリン、程度の意識では? 料理にマーガリン使ってる人見たことないぞ。 239 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/29(水) 05:45:50 ID:2gvF5zLu0 >>99 「マーガリン」、「トランス型脂肪酸」でぐぐれ。 240 名前:いっぽんぐそ[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 06:40:20 ID:SS59kzVz0 >>99 やれやれ この期におよんでマーガリンなどというライバルですらない全く別物を比較対照として 出してきて悦に浸ってなんなんだろうねぇ。君は。 マーガリン いいんじゃない?好きなだけあんな危険な代物くっていれば。マーガリン のトランス脂肪酸に関しては完全に論文出ているからねぇ。牛乳は危険なんて論文が ないのに、マーガリンはすでに存在しているのに、マーガリンは信奉し、牛乳はどっか の糞医者の話を信用し 結果としてマーガリンを選択し、牛乳を否定するなら勝手だよ。だが、いかにも頭の悪い 消費者だな。言っていることとやっていることがまったく合致していない。 101 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:30:17 ID:Hr74P0C00 >91 なんかチーズが値上がりしたって聞いたぞ。同じ価格で量を減らして 実質値上げとか。在庫過剰にはびっくりだな。 > 117 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:51 ID:fTdifxKF0 > >>101 > ヒント:チーズが値上がりしているのは国内の話しではない > ヒント:国内でチーズ需要は全然急増していない 100 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:28:59 ID:clrMU6zx0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 俺は牛乳飲んだらおなか壊すが、ヨーグルトはそうでもないな なぜなんだろう? 103 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:31:51 ID:Tiae3Sgt0 >>100 おなかこわす原因の乳糖がヨーグルトになるときに乳酸菌によって発酵分解されるから 106 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:34:33 ID:clrMU6zx0 >>103 ああ、やっぱりそういうのがあるんだ 牛乳飲むと、とにかく、屁が臭い。しかも下痢 ヨーグルト最強だと思うよ。みんなもつくろうぜ 俺は、ホームセンターでヨーグルトメーカーってのを買ってきた。たったの1000円 107 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:38:14 ID:VfLZOmhD0 フランスで買ったチーズめちゃ美味しかった。 普通のスーパーで売っているチーズがいろいろ種類があってどれも美味しいんだよ。 あれと同じようなおいしいチーズが作れないのかなぁ? 113 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:44:50 ID:hBSS4LCe0 >>107 ナチュラルチーズとプロセスチーズの差 > >>107 > ヒント:日本でも作れるが需要がないので作っていない > ヒント:日本の店頭に並んでいるナチュラルチーズ 大半が外国産の輸入物 109 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:41:47 ID:VfLZOmhD0 >>29 > >>22 > チーズの加工には手間がかかる上に > 欧州コンプでブランドを追いかける日本人に国産チーズが太刀打ちできるかと問われたらNO > それなら廃棄してでも高温殺菌の低価格牛乳をバンバン出していたほうが儲かる そうやって安易な道を選んでいたらいつまでたっても 高品質で美味しいチーズブランドを確率できないのでは? 115 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:46:05 ID:D1U3gXuE0 このスレを見て奮起した>>109が20年後、 世界に通用する国産チーズブランドを設立しようとは、 このとき誰も予測していなかったのだった。 > >>115 > ヒント:フレッシュチーズ専門でなら、将来設立してみたい。可能性は十分ある。 116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:47 ID:r9N3xjMj0 >>115 夢があってすごく好きw 121 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:52:07 ID:nE/b7g5Y0 >>116 既に世界でもトップレベルの自家製チーズやバターを作ってる人は日本に何人もいるよ。 byどっちの料理ショー 117 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:47:51 ID:fTdifxKF0 >>101 ヒント:チーズが値上がりしているのは国内の話しではない ヒント:国内でチーズ需要は全然急増していない >>99 ヒント:バターとマーガリンは全くの別物 ヒント:そもそもバターもチーズも現在の価格で限度いっぱいまで下げている >>107 ヒント:日本でも作れるが需要がないので作っていない ヒント:日本の店頭に並んでいるナチュラルチーズ 大半が外国産の輸入物 >>109 ヒント:日本にはそもそも量産できる工場がない 120 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/27(月) 00:51:24 ID:hBSS4LCe0 >>117 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20051119gr01.htm これか > 122 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:53:58 ID:fTdifxKF0 > >>120 > ヒント:日本はチーズ原料をわざわざ海外から輸入している > ヒント:日本のプロセスチーズの原料の半分は海外製ナチュラルチーズ > ヒント:海外産から使わないと今度は、海外産のチーズが過剰在庫 > ヒント:日本産はコストで全然勝てない > ヒント:海外からナチュラルチーズ仕入れることで、僕らはマグロとか食べられる 112 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:44:24 ID:clrMU6zx0 チーズなりバターなり、米によく合って、臭くないのを作れば爆発的に売れると思うよ 118 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:48:17 ID:clrMU6zx0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 119 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:50:18 ID:fTdifxKF0 >>112 ヒント:すでにある。が、一般に流通していない。殆ど業務用 >>115 ヒント:フレッシュチーズ専門でなら、将来設立してみたい。可能性は十分ある。 >>118 ヒント:同じ文章、さっき見た 124 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 00:54:41 ID:Ke7PjZ8L0 牛乳余ってるとか聞いて、買いまくってヨーグルトにしてる フルーツソースをかけて食べてる 勝ち組、を意識する瞬間 チーズも家で作れればいいのに(酢を加えて作るやつは論外) あと、牛乳は亜鉛強化とか、精液が溜まりますよ、と言ったアピールをすれば良い 色も同じ白だし >>119 へえ、米にあうのってあるの? 例えば、炊きたてご飯にチーズをかけて食べるようなライフスタイルを提案できれば勝ちだろう 勝ち組、を意識できる 128 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:06:58 ID:G5A0/eUgP >>124 チーズ飯ってうまいよ。 スーパーでとろけるチーズ@国産を買ってきて、炊き立てご飯にのっけてみな。 さらに醤油かけると(゚∀゚)=3ウマー! 餅を焼いて、磯部にするときにチーズを一緒にまいても(゚∀゚)=3ウマー! あ、とろけるチーズって、原料国産100%だっけ? ふつうのナチュラルチーズでも美味いかも。 米を研いでから、バターで米を透き通るまで炒める。んで、それを炊飯器で普通に炊く。 するとバターライスが出来るらしい。 で、チーズをのせてちょっと牛乳掛けてチンすると美味いかも。 だれか牛乳で米炊いた香具師はおらんか? 131 名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:12:50 ID:Ke7PjZ8L0 >>128 前半はまあ、うまそうだな。だが、醤油に頼ってんじゃね?まあいいけど 後半のはとにかく臭そうだな。牛乳で米炊くなんて犯罪だろ 後かたづけがめんどくさそう 141 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:21:24 ID:gI86JWfk0 >>128 普通に炊きたてご飯にバターを埋め込んで 上から醤油を垂らすだけでいいんじゃないかい。 チーズをトッピングするのもいいかも知れないが。 145 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 01:25:24 ID:q7lTAnah0 >>128 日本で売られてるチーズは製造元の企業努力で日本向けの味に仕上げられてるもんね 原材料はヨーロッパからやってくる。 お好み焼きに餅とチーズ入れるとおいしい http://www.meinyu.co.jp/company/pressrelease/2006/detail/060124_01.html 5.改定理由 1.輸出大国であるオセアニア地区の天候不順による生乳の減産、   ヨーロッパ地区における輸出補助金の漸減的なカットと   中国・東南アジア・ロシア等の旺盛な需要増による世界的な需給の逼迫による輸入チーズの原価の高騰 2.急激な円安と原油高に伴う包装資材等のコストアップ > ヨーロッパ地区における輸出補助金の漸減的なカット > 中国・東南アジア・ロシア等の旺盛な需要増による世界的な需給の逼迫による輸入チーズの原価の高騰 これって早々変わることもないし 設備投資してもペイできるんじゃない?オーストラリアに負ける? &html(<!--shinobi1-->) &html(<script type="text/javascript" src="http://x6.yamagomori.com/ufo/06817001c"></script>) &html(<noscript><a href="http://x6.yamagomori.com/bin/gg?06817001c" target="_blank">) &html(<img src="http://x6.yamagomori.com/bin/ll?06817001c" border="0"></a><br>) &html(<a style="font-size:80%" href="http://www.shinobi.jp/travel/" target="_blank">格安航空券</a></noscript>) &html(<!--shinobi2-->)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー