生乳の大量廃棄を考える agribiz@Wiki

その他の議論と意見14

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
総アクセス数 -
今日のアクセス数 -

479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 09:41:43 ID:UavmgjDt0
牛乳の最大のネックは口に残る後味ではないのかね。
あれがあるせいで飲んだあとには口ゆすぎたいし。
外出時にお弁当とかっていうときには絶対に嫌だし。
これって消費量減少の大きな要員だと思うんだけど。

480 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 09:52:49 ID:PZZMw51bO
1㍑200円は高いと思わないけどな。
値段下げろって椰子いるけど半額にしても消費は大して変わらんと思う。
酪農家が自分の首しめるだけ。
どちらにしても嫌いな奴は飲まない。弁当に牛乳もつけない。

むしろ原価数円のコーラや茶、ミネラルウォーターがあの値段というのが暴利。

482 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 09:54:32 ID:nTe+NanO0
ネックはカロリーだろう。
腹の調子は、ラクトース処理機があるので大丈夫だが、
カロリーはどうにもならん。

485 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/21(金) 09:56:55 ID:NJJWN1Ck0
ところで、昨今の緑茶ブームだが。
原材料のめちゃ安な、中国緑茶を消費するために仕掛けられてる
(ペットボトルの緑茶に、日本茶を使用してる商品はほとんど無い)
って知ってる?? 原材料の安いウーロン茶で大儲けした企業が、
緑茶まで中国産化してしまった。

緑茶ブームも中国のカントリーリスクの1つだと意識した方がいい。
割り箸の次は、緑茶だよorz

488 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:02:19 ID:/XZEbj2Y0
>>485
豆乳に続いてお茶も中国かよ。
まあ冷静に考えればそうなんだけど、今まで考えた事なかったな。

自然志向の飲み物で純国産って牛乳かミネラルウォーターくらいか?

489 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:03:41 ID:FFFCvNd70
>>488
ミネラルウォーターって欧米からの輸入品もあったような気がするんだがどうなんだろうか。

490 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:05:07 ID:nTe+NanO0
>>489
日本は軟水だし、ミネラル分も少ないからな。
飲み水には良いけど、健康志向の消費者向けかは微妙。

492 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:06:51 ID:/XZEbj2Y0
>>489
確かに殆ど輸入モンだよね。
国産も少ないけど「六甲のおいしい水」とかまだ選択の余地があるかな、と思って。


494 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/21(金) 10:09:15 ID:NJJWN1Ck0
>>489
ミネラルウォーターは、フランス、イタリア産が多いね
クリスタルカイザーだけが、米国(ロッキーマウンテン)西海岸製
もちろん、安曇とか日本製もある

>>488
そう、緑茶飲料は、チャイナリスクであると覚悟して飲め
どんな農薬使ってるかわからないぞ

487 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:00:40 ID:nTe+NanO0
>>480
鳥取は、乳業だけ専業の農業協同組合を作って、
品質の安定に勤めている。
ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~kimura69/takuhai/daisen/daisen.htm
特売用の安牛乳じゃなくて、白バラは、
300-450円が価格帯。
450円を550円にしろと言ってるなら別だが。

491 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:06:16 ID:9npbf0Qz0
むしろミネラルウォーターはブランド化してるから欧米商品が多いね。
中国産がほとんど見られないのは救いだけど。

495 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:12:19 ID:hBEwN0Lg0
嫁が言うには、女性週刊誌が「牛乳は太る」と書いたのが致命的だそうだ。
主婦って、女性週刊誌の意見にかなり流されるらしい。
ウチの嫁は、妊娠してからは「赤ちゃんのカルシウムが不足すると母体からとられちゃう。
妊婦って虫歯多いでしょ?」とか言いながら、毎日牛乳ガブ飲みしてるが。

499 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:16:45 ID:WJqp5bqx0
こういうスレが立つと、
すぐ中国などの輸入農作物の危険性を叫ぶ姑息な百章がいるが、
日本の農家なんて無法状態がずっと続いている。なんでもありだ。
百章はよく知っているだろう。消費者をなめやがって。
おまえらのは、目くそ鼻くそを笑うだけのことだ。
ほざくな!

500 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 10:17:51 ID:/XZEbj2Y0
北海道のチーズは世界のチーズコンテストでも上位に入るらしいよ。
ただ、そういったチーズって作るのに手間暇かかるし、結構高い。

それに、日本は6Pチーズなんかの安価な「プロセスチーズ」という
本格的なチーズとはちょっと違ったものが主流だから、
量産しても売れる見込みが無い、という事でどこも作らないらしい。
無理して作らなくても輸入品が安く出回ってるし。

513 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 11:13:28 ID:YDyhXihc0
「タケチャンマンライス」って覚えてる人いない?
米と牛乳の消費拡大に再登場しないかと、ワクテカしながら待ってる。

528 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 11:58:48 ID:tpzyBl5z0
自販機で手軽に買えるとかさ
なにも、他の飲料と金額合わせる必要ないだろ
漏れが牛乳飲む理由は
・飲酒する前
・口臭除去
・歯が白くなる気がする

534 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 13:44:40 ID:EAfpBMcc0
>>528
缶入り牛乳は今でも自販であるべ?

553 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 16:53:44 ID:tpzyBl5z0
>>534
純牛乳? 見た事ないぞ

いちご味やバナナ味は知ってるが

535 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 13:49:58 ID:BrbQSmdQ0
缶入り牛乳は不自然にうまい

547 名前:腐 ◆4EmTHTVY1. [] 投稿日:2006/04/21(金) 14:53:20 ID:ndKbUG+P0
リアル酪農家の俺が来ましたよ

550 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 15:58:45 ID:Hoht9tUU0
>>547
がんばってくれ。
オイラは毎朝牛乳飲まなきゃ一日が始まらん。

554 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 16:57:03 ID:nTe+NanO0
ttp://softdrinks.org/asd0410a/milk.htm
成分無調整の奴は、見たこと無いね。
缶の味が移るから美味しくない。
アルミの牛乳パックの奴が一番良い。

556 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:06:43 ID:9npbf0Qz0
>>554
缶の味が移らないペットは駄目なの?

559 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:23:57 ID:v084DByj0
国産のチーズであることを前面に出して売れば多少高くても売れるんじゃないのかな。
高級チーズ路線とか高級バター路線ぐらいしか残された道はないように思われるのだが・・・
酪農家の連中はこの辺努力してるのかねえ。
あと安心安全を謳って中国等に輸出するなり、もう少し農協と酪農かも努力してもらわんことには。

あと「酪農家が作ったイチゴミルク」みたいに新鮮さを打ち出して加工飲料状態にして売り出すとか
幾らだって方法はあるだろうに。

568 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:59:13 ID:UDbZts/z0
>>559
国内でも食品の産地偽装は普通にあるのだから念仏のように国産国産と言っても
それだけじゃ大して効果は無いべ。

561 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:27:53 ID:WQZxqf/O0
漏れのように牛乳→豆乳になったひとも多かろう
逆にチーズはたくさん食べるんだけど
全体からみたら牛乳より消費量は少ないだろうしな。

562 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:29:04 ID:8ORHgmB60
紀文の紅茶味豆乳はうまーですよ

563 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:37:49 ID:L4ef9Ei40
薄められてると誤認するような まずい牛乳パックにして売ってるからだよw

565 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 18:40:54 ID:eCSjzR/10
茶が流行り牛乳廃れる。
高齢化社会とはそういうことです。

573 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 20:39:06 ID:y+ufTr6v0
そもそも農協は馬鹿。ミネラルウォーターが売れ始めたときに気が付かなくては。
日本人が変化していることに早く気が付かなくては。
民間はその変化を察知してペットボトル茶を売り出したのだ。

牛乳が売れない原因にペットボトル茶をあげるのはセンスなし。

593 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 21:49:23 ID:Hoht9tUU0
牛乳を鍋で沸かしてフツフツしてきた所で酢をタラリと垂らすと
牛乳が固まりはじめます。それをフキンなどで濾して水気を絞れば
あら不思議、カッテージチーズの出来上がり。

パラパラにほぐしてサラダのトッピングに、
塊のまま鰹節と醤油をかけて冷や奴風にしてオツマミにどうぞ。

594 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 22:08:55 ID:tpzyBl5z0
>>593
マジ? 牛乳買ってきて試しちゃうぞ

595 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 22:12:34 ID:c64i5Rb40
酢の匂いが苦手な人にはレモン汁で作るバージョンもあったはず

597 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/21(金) 22:21:27 ID:YMVeiDrC0
>>595
ちょっと値が張るがにがりを使えばすっぱさもなくてウマーーー!

本物は、お産をしてから3回目ぐらいに搾ったお乳を使って作ったもの。
酢もにがりも入れなくても固まる。
食品衛生法でお産をしてから6日以上たたないと出荷できないので
酪農家だけがたべられるグルメなもの。

602 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 22:48:40 ID:Hoht9tUU0
>>594
まじ。
牛乳吹きこぼれないように気を付けてな。
後片付けが大変だから。

フツフツってしてきたら鍋から目を離すなよ。
ブワーって吹いてきたら溢れる前に火を止めて酢を入れるよろし。
牛乳200mlで酢小さじ1杯らいかな。足りなかったら少しづつ足すといいよ。
固まり始めた時に「混ぜれ派」と「あんまり混ぜるな派」がいるけど
自分は早く食いたいので混ぜてしまう。

613 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 02:31:48 ID:w1upPE9+0
やっぱりイメージ悪いよ、牛乳は。
給食が食べられなくて、5時間目が始まっても許してもらえないときの
生ぬるい牛乳の味とかさあ。
こぼした振りして、床にぶちまけた牛乳を拭いた後の雑巾のニオイとか。
イメージ悪すぎるよ。

615 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 02:45:06 ID:QqYG3Qik0
>>613
生ぬるい牛乳の味最低だった。
学校給食のおかげで牛乳嫌いに。

617 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 02:53:33 ID:F3Znh8DZ0
ナイトミルクにするとか工夫をすればいいのに

618 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 02:55:33 ID:SeQiH45d0
中学の時牛乳が飲めないヤツのをもらって飲みまくっていたら今は187センチ
しかし30過ぎた今は体質が変わり、飲んだら腹こわすのでヨーグルトだけにしています
玄米フレークにきなこ混ぜてる
下痢しない牛乳どこか出してくれー

624 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 03:30:48 ID:0hbMrB4IO
>618
「ごろごろしない牛乳」ってのがあったけど
今は作ってないのかな?

626 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 09:57:48 ID:v3wFNw7Q0
>>1をよく嫁とおまいらww
北海道の話じゃないぞ。
キロ100円の超高級牛乳をどうやって売るかの研究会を開くという話だろ。
捨てるんじゃなくて、需要に合わせた生産量の調整を始めるだけのこと。

>>624
>>1の牛乳の低温殺菌の奴のことだ。

ラクトースを分解できないので腹が下るというのが痛切だったが、
日本人の耐性は、一日1Lくらいの分解能力がある。
でも、腹が下るのは、殺菌方法によって、牛乳の成分が変質して吸収率が低下するため。

あと、PET化だが、200ml位ならできる。
ただし、500以上は、ひといきで飲めないのでやばい。
口を容器に直接付けると、数十分で雑菌の温床になる。
ストロー付きパックならまだ良いけど、ダイレクトに口に付ける容器にするなら、
ひといきで飲める量にしないと駄目。


htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー