生乳の大量廃棄を考える agribiz@Wiki

その他の議論と意見15

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
総アクセス数 -
今日のアクセス数 -

628 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 10:14:53 ID:w5RldQT00
農業スレってさ、非難されるとすぐに食糧安保だ!自給率低下は国の存亡に
関わる。お前らは、アメリカや中国の手先とか言い出す奴が湧いてくるのに、
平気で自給率に逆行する事するんだよな。

629 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 10:23:10 ID:1anbAUIR0
やっぱ雪印のずさんさの印象が悪かったんじゃないの?
緑茶人気だけじゃないと思われ

今の牛乳水みたいで不味いし
昔の牧場で飲んだ牛乳はうまみというか、
深みがあったと思う。

安かろう悪かろう大量生産時代は終わったわけで、
いい牛乳を作って、
そこから加工製品を作ればいいと思う。

美容にいいチーズとか、ゴルゴンゾーラとワインで売り出したり
忙しい仕事帰って、ちょっと手軽にすぐ食べられる
チーズやパン焼いてすぐ塗れるバターとか
チンすればすぐ食べられるパンケーキとか

なんか卵業界もそうだけど、牛乳もBがやってんの?
すぐ被害妄想炸裂しないで、まだまだ努力する部分あると思うが

632 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 11:03:23 ID:w5RldQT00
>>629
補助金ぶんどろうと努力は惜しんでいないみたいですよ。

多くの消費者に対して努力するよりも、一部政治家に対して努力する
方が効率という意味ではいいからね。

そもそも、生産過剰は消費者が飲まないからだ!なんて平気で言える
事自体が、まともな神経と思えない。今回の行動は、すでに神経麻痺
してしまっているからできる行動だろうな。

647 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 16:54:24 ID:dQ9hHJID0
>>632  そもそも、生産過剰は消費者が飲まないからだ!なんて平気で言える
事自体が、まともな神経と思えない。

そのとおり。

>>629 やっぱ雪印のずさんさの印象が悪かったんじゃないの?
緑茶人気だけじゃないと思われ

雪印以前から生産過剰、過剰ゆえコストカットした結果が事件となって表に。
日本人の嗜好と思考が変化していることに農協がついていけなかった。

633 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 11:15:50 ID:06/9UON0O
チーズを作ればいいじゃない。
設備投資で赤字が出るから嫌だ?
そんな根性だからこういう状況に陥ったんだろ?
営業努力なんか端から頭にない怠け者の分際で何ぬかしてやがりますか?

634 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 11:19:33 ID:v3wFNw7Q0
>>633
鳥取の乳業農協は、全部作ってるぞ。
チーズ、クリーム、バター、ヨーグルト、
乳製品を使った洋菓子。
問題は、高級すぎて一般消費者が買ってくれないこと。
いずれもホテルや高級洋菓子店くらいしか買ってくれない。
高いデザート作ってる厨房行って見ろ、ほとんどが、ここの白バラクリームを使ってる。
もっとも量産してる高温殺菌牛乳ですら250円/Lする

640 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 11:47:13 ID:06/9UON0O
>>634
そいつは認識不足だったな。
なるほど作ってるのは作ってるが高級すぎて俺たち下民が目にすることはないか。
大手の製品よりやや高め程度の値段には……納まらないんだろうか、やっぱり。

708 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:14:33 ID:nDjGNGeu0
>>634

地元じゃなくて、都市圏への出荷もいまいちなの?

635 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 11:24:46 ID:v3wFNw7Q0
鳥取の可哀想なところは、関西圏の評論家がいう
「安全で品質が高ければ、高くてもみんな買ってくれる」という言葉を真に受けて
高級品しか供給してないために、地元民が買えない値段と言うこと。
雪印の3.6牛乳が150-190円で売ってるのに、
地元産が250-450円で売ってたら商売にならない。

638 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 11:39:57 ID:xCripPlU0
緑茶ブームで烏龍茶の減産かと思ったのは俺だけではないハズ。

639 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 11:44:27 ID:v3wFNw7Q0
>>638
ドリンクとしての生産量は増減しても、茶木の量は変わらない。
お茶の葉というのは、樹木の年齢によって味が違うので、(老木は甘みが出る)
美味しいお茶になる木になるまで何十年から数百年と枯らさないように育てなければいけない。
宇治茶が静岡茶より高いのは、木の年齢が古いため。
特に中国や台湾は、純金より高くてもお茶っぱを買い漁るので、茶畑を大切にする。

641 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 11:52:08 ID:2NS2se9E0
価格と品種に幅を持たせることは重要だから、高級牛乳があってもいいけど
自分のところは儲かるから高価格のものだけ売りたいでは通らないだろう。
そもそも低価格品ときちんと値段分の差別化ができていないから売れないのではないかな?

642 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 12:02:03 ID:+9SzQ8XC0
消費拡大を訴えるためのデモ?
なんか違わないか?
一般消費者にたくさん買ってもらえるようなサービスを考えるべきだろ。
自分たちは何もしないで、買う側にだけ変化を求めるのはお門違いだ。

643 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 13:09:29 ID:f0sEtda00
>>642
生産組合から販売組合に対するデモとでも言えばわかりやすいかな?

648 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 17:04:27 ID:dQ9hHJID0
雪印、狂牛病問題で農水省のメディア露出度が高まったが、後追いの話ばっか。
働いていても面白くないだろうな。天下りしても仕事つまらんだろうな。

657 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 18:42:42 ID:Df5fzJwU0
まあ、ほかの食品が安いって事があるんだろうな。
高くて買わねーよっていってるやつがほとんどだからな。

考えてみろよ。牛乳は国産品だぜ。豆腐とか豆乳のように輸入豆ばっかり
使ってるわけじゃなしな。大豆の自給率は1㌫だぜ。普段食ってる安いのは
中国産豆だぜ。

金のある中国人は自国の農産物は危険だから日本の高級なのを買いたいそうだ。
長いもなんか輸出してるらしいしな。
中国から沸けわからん安い農産物をありがたがって買って、国産は高いからいらねえよ。なんていってる
日本人は馬鹿だだな。

まあ、デフレが悪いといえばそれまでなんだが。

660 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 19:00:48 ID:otDFMUrV0
>>657 まあ確かに。

しかし、国産で賄ったら生きては逝けない人達が若者から老人まで増えていますからね。
デフレ状態にあっても国民年金6万円とかでは何とかギリギリ食べるだけで精一杯です。

663 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 19:12:29 ID:6mD99C6F0
国産の野菜の原価は30~40%
中国野菜の原価5%
流通業者が儲かる方から仕入れてるだけのこと。
それだけのこと。
取れすぎて廃棄してまで国産価格を高くしておいて、
売れないって言われてもな。
当たり前だろって言うしかないよ。

665 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 19:30:55 ID:yuyW7Ma50
まあ、㌍高いのが消費量上限を決めてるな

666 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 19:46:40 ID:dQ9hHJID0
>>665
農協キャンペーン......豪州牛肉やめて牛乳飲もう 

668 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 21:30:09 ID:6RTpzyeW0
緑茶オレ商品化すればいいじゃない。
乳製品のレパートリーを増やすの。

669 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:34:41 ID:/PQW6BtB0
>>668
農協連中は頭がどうもおかしいようで

1.プロセスチーズ以外売れない
2.あくまで牛乳を飲ませよう

この路線でつっぱしっているので何を言っても無駄です。何を言っても、
売れないのひとことでつっぱねられました。

696 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 00:32:00 ID:pc8vtxSF0
>>669
そういえば何処かのサイトで無農薬の草で牛育ててる人が
農協の肥料を買わないと評価が上がらないとか愚痴ってたサイトがあったな・・・
そのレス読んで思い出した。

671 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:27:26 ID:tNtG6NFp0
養殖魚や養豚の餌とかにできるはず。
研究すべし。
チーズにすればアフリカとかにも援助物資として送れる。
多少の防腐剤入りチーズはすぐ腐る生乳よりははるかに良い。
また学校給食拡大にも役立てれる。
少子化防止対策には高校まで完全給食でいい。
弁当作りの負担から解放すべし。
給食にピザやブリト-の日があれば奴ら高校生はよだれたらしまくり。

672 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:32:27 ID:tNtG6NFp0
牛乳宅配にヨーグルトだけでなくチーズ・バター宅配も良いですよね。

しかし白バラ牛乳、いかるが牛乳、新泉牛乳など店頭販売せずとも
堂々と宅配で生き残れてるこの利益率は生かすべき。

681 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:43:57 ID:Orz1a3PD0
デモする暇があったら、実効の期待できる商品開発でもしろや

682 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:46:07 ID:N/V/kvYe0
パルミジャーノ作ればいいと思うんだけどなあ。
100g1000円近くで売れるんだし。

683 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:47:23 ID:TZgfQPp+0
牛乳って飲んだ後、口の中にいつまでも牛乳臭さが残るじゃない。
あれが苦手。だからコーヒーにも紅茶にもミルクは入れない。
後味すっきりの牛乳があるなら飲んでもいいと思うけどな。

691 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 00:09:43 ID:Vokcjrxt0
>>683
コーヒーには牛乳入れて飲んだほうがいいぞ
じゃないと胃をやられて口が臭くなる

俺は(コーヒー7:牛乳3)の砂糖なしカフェオレが一番好き
夏は毎日コーヒーを冷やしてアイスカフェオレ飲んでる

709 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:17:24 ID:/ife4ZHj0
>>691
インスタントコーヒーなら問題ないっしょ

684 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:48:42 ID:LaCl8D5j0
みのもんたに多額の賄賂を送ればいいんじゃねwwwwwwwwwwww

685 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:49:16 ID:tNtG6NFp0
コーンフレークとかクリスピーとかは日本人が食うにはなんとも抵抗あるかと思うが
これをペットにはどうだろうか・・・
アイラブ、ぺティオ♪とか研究すべし。
ワンちゃん、ネコちゃんが下痢ピーにならない牛乳割りコーンフレークがペット食となれば、これは・・・
また脂肪分=油分の多い牛乳は糖尿病患者への低カロリー食への転換には有効かと思われます。
脱脂粉乳が旨いとなればこれは大発明ですぞ。
これを開発すればノーベル平和賞への最短道だと思われます。

686 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 23:51:36 ID:MltDBk8W0
アイスクリームをたくさん作ってください。

687 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:52:36 ID:tNtG6NFp0
ソフトクリームって美味しいよね。

みのもんたもそうだけど、日テレのディレクターやプロデューサーにも直撃賄賂必要だよね。

701 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 00:44:16 ID:pc8vtxSF0
とりあえず低温殺菌を普通にどこでも買えるくらいの流通量にしてくれ・・・

確か牛乳は熱に弱い栄養素があって高温殺菌をすると
それらがほとんど無くなるとかいう話があったような。

710 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:36:21 ID:ssOlQyMK0
生産過剰は消費者が飲まないからだ!という農協と
私は寝てないんだよ!と言った雪印社長がダブってきた

715 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 02:18:01 ID:lim+W87F0
なんかTVで牛乳は体に悪いとか言ってたらしくて
おかんが急に牛乳をあまり買わなくなった。
ミルクをたっぷり入れるコーヒーがすきなんだがナー。

しかしうちのおかん、子供の頃は牛乳と緑茶以外の飲み物は禁止で
とにかく牛乳飲め飲め言ってたのに・・・。

717 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 02:45:58 ID:/ife4ZHj0
アメリカの牛乳普及のためのCM
http://www.youtube.com/watch?v=MFFBISt1gzU&search=got%20milk

719 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 07:55:20 ID:ik5+c+3W0
>>717
おもしろかったがひいた

736 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 09:45:51 ID:o1ZksM/CO
住宅やビルの素材に牛乳使えないのかな。。。コンクリートや土壁に。

牛乳の油膜を使った窓のコーティング材開発とか。

737 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 09:47:08 ID:hdBXs0J80
乳くさくなるから嫌

740 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 10:01:19 ID:0xSpZ5fD0
厚生労働省に圧力かけて、牛乳にトクホのマークつけられるようにしてもらえよ。
何の効能を謳うのかしらんがな

744 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 10:16:48 ID:UiSRSL6X0
スゲー短絡かつ狭い意見なんだが加工して輸出って出来ないのかね?
友達のブラジル人達が「もったいないナー。ブラジル料理使うヨー」って言ってたし。
ペイでいいから政府が主導してやってくれないかなぁ

746 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 10:20:19 ID:o1ZksM/CO
土壌肥料への転化を考えろ。
石鹸、洗顔料、シャンプー、ボディソープへの転化。
牛乳使ったパン・菓子・料理レシピ本を料理研究家の監修で発刊。

居酒屋にビールサーバーと並行し、牛乳サーバー設置。カルアミルクも定番メニューに。

ホストクラブ、キャバクラの皆さんに「荒れた異の粘膜にどうぞ」

751 名前:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 11:06:28 ID:0PfnG1gZ0
>>746
石鹸はいいなぁ。
ほら、ヤシノミ石鹸がこう、ヤシ栽培で生態系が崩れるから
それはそれで環境破壊になるとか言うしねぇ。
洗濯石鹸にできたらこんないいことないのだけど。

771 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 13:08:03 ID:pc8vtxSF0
>>746
むしろカルアミルクだけじゃない牛乳を使った新カクテルの開発に力を入れてもらうのはどうか。

749 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 10:30:35 ID:UiSRSL6X0
>>746
「注文は?」
「ミルク」
「オイオイ嬢ちゃん、ここは酒を出す場所だぜ?」
『HAHAHAHAHA』

 ド カ ァ ッ 

「・・・・・・・誰が嬢ちゃんだって?]
「な・・・なッ!何モンだおまえらッ!」
「名を名乗るには相応しい相手ってもんがいるんでね!」

って展開が無くなる訳だなッ!?

752 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 11:12:57 ID:JLo403jx0
>>749
これなんだっけ。
銀河鉄道999でもたしかミルク頼んでたよな。

753 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 11:15:41 ID:UiSRSL6X0
>>752
いや適当に作ったんだが
こんなシーンを別々の漫画で5~6回は見た覚えがあるな

748 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 10:26:43 ID:UHmczlSY0
鳥取でも牛乳余ってるのか。牛乳飲むと太るってイメージがあるしな。
緑茶に圧されるのも無理がないかもな。

雑誌に出てくる女の子達は明らかに痩せすぎだ。だが、その痩せすぎた
女の子達が「キレイ」と思われてしまっている。「痩せすぎ=標準」との
誤解を解いていくところから始めた方がいいかもな。

754 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 11:50:56 ID:o1ZksM/CO
テレビ局に金渡して、番組やCM中に、牛乳推進のサブリミナル映像入れろや。
「なんだか、牛乳飲みたくなってきたぞ!」

756 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 12:24:12 ID:8mXzsOYm0
アメリカの田舎の情景でさ、
車で一週間分の買いもの行って
ポリタンクみたいのに入った牛乳買ってくるじゃん。
あれなんか憧れる。

757 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 12:33:06 ID:Lrp8bTPI0
緑茶ブームって作られたブームなんだよね。

異常に源材料費の安い、中国緑茶は、普通の茶葉としては日本では
国産品に負けて勝負にならない。
そこで、加工品としてペットボトル飲料で売りさばく。

裏で、電通と大手商社と飲料メーカーが健康的なイメージ狙って仕掛ける

中国産の安い源材料に支えられたビジネスモデルは全てチャイナリスクだ

758 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 12:34:33 ID:Oyhm+9Ua0
>>757
ほとんどペットボトルは国産茶葉使用だよ。

760 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 12:39:46 ID:JGMPCWs10
ペットボトルの緑茶にほぼ必ずビタミンCを入れるのはなんでだ?

762 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 12:42:22 ID:s6n5dbR50
>>760
入れないと、時間が経つと変色するから。

>>758
国産の茶葉が大資本に買いつくされて、小規模な卸し業者が
悲鳴を上げているらしいね。彼らは中国のを買うようになるのかな?

765 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 12:44:35 ID:8mXzsOYm0
>757
サントリー緑茶 伊右衛門」は、福寿園の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用
伊藤園おーいお茶 原料茶 国産茶葉100%

生茶まろ茶ははっきりと書いてなかった

768 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 12:53:51 ID:LerVNc3r0
今朝ファミマから揚げ弁当を食べてドリンクはきゅうすから入れたお茶
ペットボトルのお茶なんて薄すぎて意味ねーよ
そしてお昼はロールパンにホット牛乳

食べ方逆だよな

ご飯物には牛乳は無理だなあ

パンには合うけどね

769 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 12:56:59 ID:cMD8Qs5R0
すげーキレイな女優が
ちょっと牛乳をこぼしながら飲むCMを作れ!!!

776 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 13:32:58 ID:GsKViOGw0
これから給食は毎日「タケちゃんマンライス」だな。

802 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 18:17:22 ID:kFZv9mq20
牛乳って飲み比べるとみんな味が違うね。
みごとに味と値段は比例してる。
やっぱり低温殺菌で上にクリームが浮くのが美味しい。



htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー