生乳の大量廃棄を考える agribiz@Wiki

その他の議論と意見

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
総アクセス数 -
今日のアクセス数 -

782 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 15:09:24 ID:HIBshUD40
日本の生乳は国際的に見ても割と高品質だよ。
変な防腐剤が入ってないし、脂肪分も高い。牛へのホルモン促進剤も少な目。
外国の日本向けの一部の高級品と比べればたしかに劣るかも知れないけど、
先進国民の一般庶民が飲んでる牛乳よりは遙かに高品質で安全で、
その割りに低価格だよ。
多少の無駄はしょうがないかと。へたに規制解除して、ホルモン剤大量含有の
アメリカ製なんかが市場を席巻したりしたら、それこそ安かろう悪かろうと
超高級国産なんて牛肉みたいな状態になる。

792 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 15:38:23 ID:cjdCG7Xc0
北海道牛乳と内地牛乳では品質に雲泥の差がある。
内地の牛乳はまずい。
無脂乳固形分のほかに生菌数、体細胞数は特に重要。
北海道レベルの生菌数を内地が行うには消毒に頼らなければ
ならすMRSAが蔓延するだけ。寒い北海道の牛乳は衛生的。
体細胞も放牧主体でストレスが少なく、暑くない北海道数値
がよくなるのはまあ当然といえば当然。
狭い牛舎に囚人のように年中閉じ込めて、市販の資料や怪しい
廃物食わす内地酪農じゃ同じ品質はまず無理だね。
乳検のデータがそれを照明している。

801 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 16:31:10 ID:HIBshUD40
高速道路が直通なら北海道生乳を全国販売できるんだけどな。
船は遅すぎるし、飛行機は高すぎる。
加工品にして販売する以外にないけど、それだと品質で大差
が無いし価格競争力が無いだろう。
早く青函高速道路を造るべき。

826 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 17:45:56 ID:Y1vOQF7O0
病気にならない生き方、だっけ。牛乳によるダメージを説いていたなぁ。
それが原因か知らんが

828 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 17:51:11 ID:HIBshUD40
>>826
外国の牛乳は毒物だが、日本の牛乳は大丈夫だよ。
変な保存料とか入ってないから。
外国のは輸送の温度管理が滅茶苦茶だから、常温でも腐らせ
ないように大量に取るとヤバイ保存料を添加して出荷してる。
日本のように冷蔵輸送してないから。
彼ら的な感覚では「腐らせて腹をこわす・商品にならないよりは、
少々毒でも入っていて飲めればいい」って感覚だから、日本の
それとは基本的にスタンスが違う。
BSE問題の業界意識の日米乖離に似ている。

831 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 18:06:42 ID:HIBshUD40
あと、牛乳害悪説は、日本の牛乳の信頼性を失墜させ、
国内の消費量を減少させ、販売高を減少させ、農家を
廃業に追い込み、酪農業界を弱体化させ、コスト上昇を
起こさせ、産業競争力を低下させた上で、アメリカ等の
外国資本の乳製品業界が、低コストで生産した大量の
牛乳・乳製品を国内で大量販売する戦略もある。
もちろん、太平洋を輸送船でゆっくりと送ってくるために、
輸送中に腐らないように人体に影響のある防腐剤を大量に
添加して日本国内で販売する。
良いイメージのテレビCMも打ちまくって、広告業界も抱き込む。
世界二位の市場でボロ儲けするためにはあらゆる戦略
を駆使して攻め込んでくることを日本人は意識しなければならない。

883 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:43:01 ID:snMDHJGx0
Q なぜペットボトル入りの牛乳はないのか?
A  「乳製品の衛生基準を定めた乳等省令で、牛乳の容器はガラス瓶か紙パックと決められているため、ペットボトルは使用で
きないのです」と言うのは、日本乳業協会。大手牛乳メーカーの答えも、判で押したように同じだった。
「省令制定は昭和27年で、当時、栄養価が高い乳製品は主に病院食として使われていました。
そのため、清涼飲料と違って厳しい衛生基準が必要だったんです」(厚生労働省食品安全基準審査部)
ペットボトルが不衛生だというわけではない。省令ができた時代に、ペットボトルが存在しなかっただけのことだ。
「ですから、牛乳メーカーからの申請があれば、省令改正も検討します」(厚労省)
現に、フルーツ牛乳やヨーグルトなどは、申請を受けてペットボトルの使用が認められ、すでに商品化されている。
軽い上に、落としても変形しにくいペットボトルはやはり便利だ。
なのに牛乳については、どのメーカーも認可を申請していない。その理由を大手メーカーに尋ねて、ようやく聞けた理由はこん
なものだった。
「牛乳は雑菌が繁殖しやすいので、ペットボトル化するには『一度口をつけたら残さないで』『常温で持ち歩かないで』と注意する
必要がある。また、認可申請の手続き上、安全性の実証データも提出しなければならないんですよ」
要するに面倒臭いということか。牛乳のペットボトル化が実現しないのはメーカー側の怠慢と言われても仕方ない!?

886 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 20:54:42 ID:a9RBGX+l0
まぁ、牛乳風呂にするために市場に流しても、
「なんだ牛乳として売ればもっと儲かるじゃないか」
とか考えて牛乳パックに詰め替えて売ろうとするのが市場経済。
だから市場に出すと全体の価格が下がる。
価格が下がれば農家が潰れるというわけさ。
まぁ、積極的な流通体制が取られていないのが問題だろうね。
割に合うかどうか分かんないけど。
食料なんかの低価格で日持ちしない物って、あんまり局所で
大量に作っても、輸送コスト(原油とか)で原価割れとかする物だから、
全てを有効活用するという発想そのものを見直さないとね。
電気製品とかなら何日掛かっても腐らないから現代的な経済で
やれるんだろうけどね。
防腐剤をしこたま仕込んで市場経済に合わせた商品づくりをしても、
健康被害が出るし、食品の本来の意図と外れてしまう訳で。

887 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:54:58 ID:snMDHJGx0
牛乳+各種ビタミンで、忙しいときはとりあえずこれを飲んどけって飲料を
つくれば売れる。
ヨーグルト状に寒天のつぶつぶを入れれば、腹持ちも良い。

891 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 21:00:10 ID:snMDHJGx0
山梨県はブドウが多い。
でも、それだけでは儲からない。
そこで、ブドウ園(食べ放題)とワイナリーを作った。
ワインにすれば1年中売れるし、付加価値がつく。 ブドウ園とワイナリーは観光サービス業。
そこで、牛乳農家は牛乳絞り園を作るとよい。
都会の幼稚園や小学校を回れば、みんな大喜び。

909 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 21:27:46 ID:3S5u7h+70
>>883
怠慢と癒着というような流れですね。
実際はどうなのかなと。
ただ牛乳PET化すると自治体からとんでもない反発がくる。
500mlの清涼飲料PETの時の反応を見てるとね。確か自主規制だったような。
>>886
地産地消との兼ね合いもあるなー。質の問題から北海道産を推奨するのはわかるけど
北海道以外の地場の乳業もある程度は確保しておかないとね。その辺は俺の稚拙な頭では追いきれない。
>>887
エンシュアリキッド… 産地書いてない…
>>891
国産ワインは高いからなあ。最近がんばってるって言うけど、毎日飲むワインとは違うし。
あれもプレミアの方向だよな。国産だと長野の井筒ワインが好きだったりする。
北海道でアイスワイン挑戦してる所なかったっけ?

933 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 23:28:03 ID:snMDHJGx0
ちょっと調べた
牛乳を沸騰直前まで温めて、 酢を加えるとカッテージチ-ズになる。
やってみる。

937 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 23:31:16 ID:snMDHJGx0
>>933
URLです。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/cottage.htm
牛乳と酢は良いらしい。
太効果のためには、酢をどう使うのが効果的?
酢だけとるのではなく、カルシウムと一緒にとろう
カルシウムというのはなかなか吸収されにくい栄養素で、通常はビタミンDなどの助けを借りて小腸の壁から吸収されていきま
す。酢はこのビタミンDと同じような働きを持ち、食事と一緒に酢をとることで、小腸の中でのカルシウムの吸収が促されます。
但し、食前に酢だけを先にとっても、小腸の中で酢は先に吸収されてしまいますので効果は期待できません。
骨太効果を得るためには、食事の時にカルシウムと一緒にとったり、料理に使うことが大切です。


htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー