Free TCG “NEGICA”(仮)@Wiki

雪原氏最初期案

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
6 :デフォルト名無しさん :06/02/16 23:55:41 ID:p80tESs2
5
開始前の準備としてデッキはキャラクターカード3枚、そのキャラに装備させる武器(魔法使いなら杖とか…魔法剣士なら剣でもOK あとパクティオーしたら使える装備品も武器として使えそう)
デッキ(主にイベントカード、魔法カード、打撃技カードの3種類で30枚前後)

ここからが普通のカードゲームと違うのですが…バトルフィールド(縦5マス、横4マスぐらい 個人的にはそれ以上のほうが戦略の幅が広がるんですがねw)を使って3人のキャラカードを移動→相手のキャラと隣接したら戦闘→移動→戦闘…という手順で行います。
ちなみにネット対戦時は将棋のように「2の3に移動」とか言ってカードを移動させることも可能(バトルフィールドシステムはディメンションゼロとほぼ同じです。詳しくはググってくださいw)
あと、自分と敵の一番手前のフィールド(将棋で言う…王将がいる横の1列ですねw)が自分のエリアです。


7 :雪原 剣 :06/02/16 23:56:25 ID:p80tESs2
続きです

で、キャラカードに関しては「使用コスト(これはC2案のコストを採用)、HP、武力、学力、特殊能力、勢力(このシステムだとチームカードは使えるか微妙なので…)」という内容です。
武器カードは「武器名、特殊効果(例・本 学力が上がるとかw)、制限(例・ナギの杖という武器を作った場合、ナギかネギ以外が装備すると武力上昇値減少、特殊効果の影響を一部受けなくなる)、武力上昇値」
魔法カードはC2案とほぼ同じ使用方法ですが魔法の威力は学力によって変わります。(主に遠距離攻撃に使用)
打撃技カードはコスト無しで使用可能ですが使用できるキャラが限られる。(隣接する敵キャラにしか攻撃不可 威力は武力によって変わる。)
イベントカードはC2案と同じです。

もし戦闘でキャラが死んだ場合は待機ゾーン(保健室でいいと思いますがw)に移動させダメージカウンターを1ターンに2つずつ取り除けてそれが全て無くなればまたフィールドに出ることが可能
(弱いキャラほどHPが低くて倒されてもすぐに復活できて、強いキャラならHPが多すぎてすぐに復活できない…という風にして面白さを上げるw)
ちなみに打撃技は戦闘発生時に(自分のターンに戦闘が起きたら)自分が先に打撃技or伏せていた魔法を使用→相手が打撃技or魔法使用 で、勝敗を決めます。
そしてゲームの勝利条件は「相手のエリアに到達して相手プレイヤーに3回攻撃する。」
という感じです。
…どうでしょうか?w(長文すいません
目安箱バナー