atwiki
メニュー
ページ一覧
CarnageHeart PORTABLE@Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

CarnageHeart PORTABLE@Wiki

急速旋回チップ

メニュー
メニュー
  • トップページ
  • FAQ(購入前)
  • FAQ(購入後)
  • FAQ(ソフト設計)
  • FAQ(ハード設計)
資料
  • OKEリスト
  • 武装リスト
  • チップリスト
  • プロローグゲーム
  • シナリオゲーム
  • バトルゲーム
  • キャラクター紹介
  • 用語集
  • 覚え書き
  • ツール
大会
  • CHP 2ch 大会
  • 機体データ保管庫
  • 大会運営手順
  • 歴代チャンピオンリスト
講座
  • 初めてのOKE
  • カウンタ講座
掲示板
  • CHP@BB
公式リンク
  • CarnageHeartPORTABLE公式
  • Jupiter (公式アップローダー)
  • NEWS(電撃杯)
  • LABO(くじら先生のOKE講座)
  • 株式会社「元気」
  • 開発元:アートディンク
その他
  • 2chスレ
  • 2chテンプレ
  • Wikiについて
  • メニュー編集
更新履歴
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

急速旋回 [ QK_TURN ] (ノーマルチップ)  (09.10.05)


機体に急速旋回するように命令します。

旋回量は機体によって異なります。
ホバーや飛行は慣性の影響で、動作終了後にピタリと止まることができません。


備考:
347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 11:11:27 ID:D4xGKhu60
急速旋回1回(一時停止)で回る角度。ホバーなどは慣性があるのでこの限りではないかも。

ブロックヘッド 78.8 緑63.6 黄78.8
ネグローニ 84.8
ジェイラー 80.6 緑51.8 黄86.0
エッグノッグ 87.1
綾影 87.9
ラスティーネイル 75.2
ノーランダー 82.5
トリンカー 75.3
月影 83.8
セメタリーキーパー 88.4
パークドック 80.2
グラスホッパー 59.3
アラクネー 90.1
冥界 93.1
ハデス 89.4
チキンハンター 55.8
トライポッド 76.1
ダークコフィン 67.3
マリアエレナ 65.8
アヌビアス 79.4
バッドドリーム 59.9
ローケン 83.6
バジリスク 73.3
ホイリーコーン85.9
アングリフ 72.6
フライド 53.7
ロータス 53.9
プリースト 74.1
モッキンバード 62.6
チャーイカ 69.8
ターゲットドローン 81.8

緑・黄はそれぞれ重量が軽い場合と重い場合
基本的に重量が軽いと旋回する角度は少なくなるらしい。
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.