「Druplicon」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Druplicon」(2010/08/20 (金) 23:52:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DrupalのマスコットDruplicon Drupliconとは、Drupalのfaviconやロゴ画像に使われているキャラクターのことです。このキャラクターは、[[数々の変種>http://drupal.org/node/244110]]や[[人形>http://www.flickr.com/photos/7479611@N04/sets/72157603877488227/]]まで作られており、Drupalのコミュニティでは単なるロゴ以上の存在として愛されているようです。2chスレでも、坊主ロゴとか山田五郎とかスライムと呼ばれて親まれています。 Drupalのシステム的には全く役に立ちませんが(というか普通はサイトを構築したらすぐにオリジナルのfaviconとロゴに変更しちゃいますが)、Drupliconに関するネタなどを見つけた場合はこのページで紹介してくれるとうれしいです。 **Drupliconロゴの歴史 以下は http://drupal.org/druplicon の日本語訳です。 #image(http://cvs.drupal.org/viewcvs/*checkout*/drupal/contributions/docs/marketing/logo/druplicon.small.png,right) Drupalが最初に開発されてから、次はロゴを作ろうということになりました。もちろん、コンセプトにはdrop(しずく)またはより一般にwater(水)を含んでいなければなりません。 最初のアイディアはシンプルでした。円の中にしずく。これは流れる"しずく"の中の"O"という着想でした。 その後、漫画調で顔付きのしずくを使ったアイディアが出てきました。Steven Wittens (UnConeD)が3Dのバージョンを作りましたが、これは(主に3Dを扱うのは難しいという理由で)成功には至りませんでした。 ロゴの話題が再び持ち上がったとき、Kristjan Jansen (Kika)が横向きのしずく2つを合わせて、無限大マーク(∞)を作るというアイディアを出しました。塗り潰した円の中に置いてみたら、それは顔に似ていたのです。その後Steven Wittensによるさらなる作業によって、"無限大"の目を持ち、丸い鼻とお茶目な笑みを浮べたスタイリッシュなしずく、Drupliconが誕生しました。 **Drupliconに関するリンク -[[Drupliconのリソース>http://drupal.org/node/9068]] - Drupliconのオリジナルデータです。SVGやEPSのバージョンも用意されています。 -[[Druplicon人形の写真>http://www.flickr.com/photos/7479611@N04/sets/72157603877488227/]] -[[Druplicon人形の作り方>http://becircle.com/how_create_your_own_custom_drupalicon_munny]] - 上の人形の作り方。Munnyというのは自分でカスタマイズできる人形のおもちゃだそうです(http://www.kanshin.com/keyword/1127172)。 -[[Drupliconのクッション>http://blamcast.net/articles/drupal-plush-toys-druplicon]] - 当時は販売していたそうです(今はリンク切れ)。 -[[2001年当時のDruplicon>http://web.archive.org/web/20011214140315/www.drop.org/node.php?id=411]] -[[Drupliconの5才の誕生日ケーキ>http://buytaert.net/happy-fifth-birthday-drupal]] -[[Druplicon人間>http://buytaert.net/druplicon-human]] -[[Drupalテディベア>http://developmentseed.org/blog/2009/oct/28/smallcore-manifesto-help-us-build-better-teddy-bear]] -[[ハロウィンのカボチャDruplicon>http://buytaert.net/halloween-2009]]
*DrupalのマスコットDruplicon Drupliconとは、Drupalのfaviconやロゴ画像に使われているキャラクターのことです。このキャラクターは、[[数々の変種>http://drupal.org/node/244110]]や[[人形>http://www.flickr.com/photos/7479611@N04/sets/72157603877488227/]]まで作られており、Drupalのコミュニティでは単なるロゴ以上の存在として愛されているようです。2chスレでも、坊主ロゴとか山田五郎とかスライムと呼ばれて親まれています。 Drupalのシステム的には全く役に立ちませんが(というか普通はサイトを構築したらすぐにオリジナルのfaviconとロゴに変更しちゃいますが)、Drupliconに関するネタなどを見つけた場合はこのページで紹介してくれるとうれしいです。 **Drupliconロゴの歴史 以下は http://drupal.org/druplicon の日本語訳です。 #image(http://cvs.drupal.org/viewcvs/*checkout*/drupal/contributions/docs/marketing/logo/druplicon.small.png,right) Drupalが最初に開発されてから、次はロゴを作ろうということになりました。もちろん、コンセプトにはdrop(しずく)またはより一般にwater(水)を含んでいなければなりません。 最初のアイディアはシンプルでした。円の中にしずく。これは流れる"しずく"の中の"O"という着想でした。 その後、漫画調で顔付きのしずくを使ったアイディアが出てきました。Steven Wittens (UnConeD)が3Dのバージョンを作りましたが、これは(主に3Dを扱うのは難しいという理由で)成功には至りませんでした。 ロゴの話題が再び持ち上がったとき、Kristjan Jansen (Kika)が横向きのしずく2つを合わせて、無限大マーク(∞)を作るというアイディアを出しました。塗り潰した円の中に置いてみたら、それは顔に似ていたのです。その後Steven Wittensによるさらなる作業によって、"無限大"の目を持ち、丸い鼻とお茶目な笑みを浮べたスタイリッシュなしずく、Drupliconが誕生しました。 **Drupliconに関するリンク -[[Drupliconのリソース>http://drupal.org/node/9068]] - Drupliconのオリジナルデータです。SVGやEPSのバージョンも用意されています。 -[[Druplicon人形の写真>http://www.flickr.com/photos/7479611@N04/sets/72157603877488227/]] -[[Druplicon人形の作り方>http://becircle.com/how_create_your_own_custom_drupalicon_munny]] - 上の人形の作り方。Munnyというのは自分でカスタマイズできる人形のおもちゃだそうです(http://www.kanshin.com/keyword/1127172)。 -[[Drupliconのクッション>http://blamcast.net/articles/drupal-plush-toys-druplicon]] - 当時は販売していたそうです(今はリンク切れ)。 -[[2001年当時のDruplicon>http://web.archive.org/web/20011214140315/www.drop.org/node.php?id=411]] -[[Drupliconの5才の誕生日ケーキ>http://buytaert.net/happy-fifth-birthday-drupal]] -[[Druplicon人間>http://buytaert.net/druplicon-human]] -[[Drupalテディベア>http://developmentseed.org/blog/2009/oct/28/smallcore-manifesto-help-us-build-better-teddy-bear]] -[[ハロウィンのカボチャDruplicon>http://buytaert.net/halloween-2009]] -[[History of Drupal logos | Kristjan Jansen>http://kika.trip.ee/drupal_logos]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: