CCK(Content Construction Kit)モジュール

概要

http://drupal.org/project/cck

コンテント型を新たに定義するためのモジュール。自らが定義したフィールドを配したコンテント追加フォームを作成することが可能。

特徴

  • 新たなコンテント型を定義するという点においてflexinodeと目的は同じだが、定義されたタイプの応用における自由度がより高い。

翻訳ファイル

リンク

スレでの話題

CCKフィールドの値を他モジュールで表示

788 :nobodyさん:2009/01/27(火) 10:07:25 ID:???
    drupal5.xのCCKで追加したフィールドの内容を他のモジュールから利用するにはどうしたらいいでしょうか?
    具体的にやりたいことはbookモジュールで画像用のフィールドを追加して「ブックのナビゲーション」ブロックの文字をフィールドに追加した画像に置き換えたいです。

790 :nobodyさん:2009/01/28(水) 21:23:55 ID:???
    >>788
    Viewsでブロック作ればできるんじゃね?

791 :nobodyさん:2009/01/28(水) 22:29:20 ID:???
    >>788
    bookモジュールをいじくるとか

792 :nobodyさん:2009/01/28(水) 22:51:01 ID:???
    >>790
    目から鱗!と思ってやってみたんですが、
    Viewsで作るとbookみたいな階層表示にできなそうです><
    (上位のページを開くと下位ページのリストが出るみたいな)

    >>791
    bookモジュールをいじってみていて、
    book_tree_recurseって関数を改造すればいいと思うんですが、
    CCKで追加したフィールドの内容をどうやって参照すればいいのか
    わからないです。
    とりあえず$node->nidでページの番号を取得して、
    [ページ番号].gifって画像名でアップしてリンクさせてるんですが、
    それだと他の人が作業しずらいので。

    メニューを画像にしたい場合って多いと思うんですが、
    みなさんどうやって対応されてますか?

793 :nobodyさん:2009/01/29(木) 07:05:37 ID:???
    >>792
    Viewsじゃ無理だったね、ごめん

    book_tree_recurse()の中で取るなら、
    foreach内で$node = node_load($node->nid);して
    $node->field_name[0]['value']とかすれば無理やり取れると思う

    'value'はフィールドの種類によっては'filename'とかの場合もあるから
    print_rして確かめた方がいいかも

    CCKフィールドの値の取り方
    http://drupal.org/node/230454

    もっと効率のいい方法がありそうだけどね…

794 :nobodyさん:2009/01/29(木) 09:39:06 ID:???
    >>793

    出来ました!!本当に感謝です。これで一週間くらい悩んでたので。
    $node->field_name[0]['value']はわかってたんですが、
    $node = node_load($node->nid);がわかりませんでした。
    自分的にはとても効率的な方法です。ありがとうございます!

CCK ってなんじゃらほい?

698 [2008/12/13(土) 14:00:45 ID:???] nobodyさん <sage>
 
  おしえてちょんまげ 
   
  CCK ってなんじゃらほい? 
  http://www.drupal-module.info/mod/cck の説明がよくわからんの 
 
 
 699 [2008/12/13(土) 14:15:18 ID:???] nobodyさん <sage>
 
  >>698 
  例えば「Windows Updateの脆弱性情報」サイトを作りたいとする(あくまで例ね)。 
  普通のストーリーやブログだと、テキストしか入力できない。 
  あとは投稿日などを調整できるだけだ。 
   
  CCKを使って「脆弱性情報」というコンテンツタイプを作る。 
  緊急性* : □低 □中 □高 
          _________________________________________________________ 
  詳細URL : |________________________________________________________| 
   
  というような入力フィールドを追加できる。|
 
 700 [2008/12/14(日) 01:09:52 ID:???] nobodyさん <sage>
 
  理解した。ありがとー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年02月04日 18:50