突撃!!ファミコンウォーズVS @wiki

ストーリーモード

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集



基礎知識

評価基準
  • パワー - 敵の撃破率。全ての敵を撃破しなくても、100%になることはある。
  • スピード - クリアタイム。時間はミッションの項で記載。
  • テクニック - ユニットの生存率。ユニット全てを生存させなくても、100%になることはある。
  • トータル - 上記3つの要素を総合した評価。

ランク
  • S - トータル95%以上
  • A - トータル85%以上
  • B - トータル84%以下

難易度が高いミッションは、Sランク攻略を別枠で記載。

共通項目
  • ガードモードは超優秀。防衛対象があるならば、積極的に活用。


チャプター1 - ソーラーエンパイア国

ソーラーエンパイア国 vs アングロアイランド国 [現在]
前作ではコーラルリーフが主戦場となったが、今作は本土が主戦場となっている。

1.アングロ軍の奇襲攻撃

初期ユニット 歩兵1(自)
100%タイムリミット 6:00

基本操作を覚えるための簡単なミッション。操作説明に従えば、苦労することはない。
このミッションでの爆撃機の火力はおさえられているので、輸送ヘリを優先的に撃墜すること。
輸送ヘリは、援軍を降ろす前に撃墜するか、降ろした後でもしっかり始末しないと、パワー100%が取れない。
降ろす前に破壊できなかった場合、逃げられる前に輸送ヘリを撃墜しよう。
また輸送ヘリ、爆撃機は地対空ミサイル4発で落とせる。無駄撃ちはしないように。

2.ボンゴ島の同盟軍

初期ユニット 歩兵5 / 火炎放射兵5(自) / 対空戦車1
100%タイムリミット 9:00

バズーカ兵が手に入ったら自分で操作すると楽。
対艦砲防衛ミッションでは、敵輸送船にバズーカ兵で集中砲火するとユニットを降ろす前に落とすことが出来る。
最後のドッグ占領では素早く攻め込まないと、敵輸送ヘリに逃げられるので注意。
スピード100%は厳しいのでヘリパッド、ドッグの占拠は交戦しながら早めに行おう。

3.ソーラー城を守りぬけ

初期ユニット 歩兵7 / 軽戦車2(自)
100%タイムリミット 7:45

前半は特筆すべきことはない。
途中に自走砲が出てくるが、こちらを無視してずっと城を砲撃しているので、サクッと破壊すればよい。
最後の防衛戦は、MGネストに歩兵を入れてから迎撃を開始。
その後、ガードモードを指示できるようになったら、全ユニットをガードモードにして自分はMG兵か軽戦車かバズーカ兵で敵を掃除する。
スピード100%はかなり厳しい設定になっている。立ち止まるな!

4.駆け巡れ!ビッグホンシュー

初期ユニット 歩兵10 / 軽戦車1(自)
100%タイムリミット 7:30

ビック本州ってオマエ・・・
火炎放射兵に注意。自操作の軽戦車+MG兵で一気に始末するのが望ましい。
間違っても、歩兵をやたらむやみに突っ込ませないこと。
バズーカ兵がたくさんいるが、回復アイテムも多いので、軽戦車ランボーでもさほど問題はない。
偵察車の時、目的以外の敵を無視しても、パワー100%は可能。
途中で登場するア=クィラ専用戦艦が撃沈されてもミッションに影響はなく、双方の司令官もノーコメント。
製作者側もこんなことは想定していなかったのだろう。

5.アングロ軍を一掃せよ

初期ユニット フリゲート艦2 / 戦艦1(自)
100%タイムリミット 6:15

サンゴ礁がとても綺麗な海で戦う。だからって鑑賞している場合では無い。
海上ユニット初登場(正確には操作可能な海上ユニット)のミッション。
海上での目標達成後に、地上部隊を操作する二部構成。
大砲と自走砲を遠距離から撃破し、フリゲート艦で爆撃機を撃墜する。
カメラを最大望遠にすれば、かなりの遠距離から砲撃できる。
地上部隊の構成は、歩兵5 / バズーカ兵5 / 軽戦車1(自) / 対空戦車1となる。
地上では混成部隊(歩兵 / バズーカ兵 / 軽戦車 / 爆撃機)と戦うことになるが、落ち着いて的確に攻撃指示を出すこと。

チャプター2 - ウエスタンフロンティア国

ウエスタンフロンティア国 vs ツンドラ国 [30年前]
「何故、ウエスタンフロンティアとツンドラが停戦協定を締結していたか」について語られる前作の前日譚を兼ねているチャプター。

1.レッドロックの決戦1(反撃開始)

初期ユニット 歩兵6 / バズーカ兵4(自)
100%タイムリミット 7:30

防衛戦から始まるミッション。防衛戦終了後、そのまま進攻作戦に移る。進攻戦は14分のタイムリミット付き。
兵舎や工場があり、占領するとユニットが追加されるだけではなく、犠牲になった分のユニットの補充も可能。
自走砲での遠距離砲撃を上手く使えば攻略が容易。

Sランク攻略
ミッションが始まったら、すぐさま歩兵、バズーカ兵をガードモードにしておき、2つのMGネストに兵士ユニットを入れる。歩兵よりもバズーカ兵を入れたほうがよい。
自分はバズーカ兵単騎で前方から来る2台の軽戦車を手際よく破壊して、すぐに引き返す。
急いでマップ右からやってくる軽戦車を破壊し、その後すぐに左からも来ている軽戦車も破壊。
軽戦車全てを破壊したら、自分の得意なユニットに切り替えて、敵歩兵隊を素早く撃退する。
防衛戦終了後、偵察車に切り替えて爆走。全ユニットに兵舎の占領指示を出しつつ、道中の兵士ユニットを始末する。
殲滅ではタイムロスが大きいのである程度は後ろに任せるが、砂袋を破壊しておくなどのサポートは忘れないこと。
そのまま兵舎も偵察車で蹂躙。さっさと旗を上げてもらうため、轢殺も絡めて素早い対処を。
旗を降ろしはじめたらバズーカ兵に切り替えて、進行方向にいる軽戦車を破壊しに向かう。
兵舎占領後にやってくる戦闘ヘリはミサイル兵に任せる。攻撃指示をしないとあまり攻撃してくれないので注意。
工場も軽戦車を撃破しつつ素早く占領する。火炎放射兵が多いので、集中砲火で即殺。
工場は占領するまで軽戦車が生産され続けるので、バズーカ兵の最大溜めで警戒しておく。
占領したら自走砲に切り替えて進む。道なりにあるMGタワーは、射程距離に入ったらすぐさま撃つ。
もう1台の自走砲にも上手く指示を出し、手際よく進攻ルートを確保する。
上り坂に到達時に、MGタワー6つとMGネスト2つをノンストップで破壊できていると理想的。
上り坂に来たら、まず中腹辺りにいるバズーカ兵を自走砲で1発砲撃する。その後すぐに歩兵とMG兵に攻撃指示。
そうすると戦闘ヘリ、火炎放射兵、軽戦車が進軍してくるので、ミサイル兵で戦闘ヘリを追っ払う。
火炎放射兵と軽戦車は自走砲で砲撃して削っておくこと。その後、相性のいいユニットを突っ込ませる。
地上部隊の手付けをしながらも、エアベースの周りのMGタワーの破壊を忘れないこと。
MGタワーを破壊し終えたら、自走砲で援護砲撃しつつ全ユニットを突っ込ませる。
途中やってくる輸送ヘリは、ミサイル兵でしっかり落としておく。
あらかた敵を排除したらエアベースを占領するが、途中で一度旗上げを止めること。
エアベースから生産される戦闘ヘリ4台程度を撃ち落とし、その後にやってくる輸送ヘリを落としてからクリアする。
これを怠ると、パワー100%にならないので要注意。
タイムの条件を満たすのはかなり難しい。クリア時に、残り時間が8分20秒程度あればタイム100%の可能性が高い。

2.レッドロックの決戦2(出撃!戦闘ヘリ)

初期ユニット 歩兵9(自) / ミサイル兵4 / 自走砲3
100%タイムリミット 9:00

陸と海のユニットに相性のいい戦闘ヘリを操作可能。
ただし、対空兵器にはなす術がないので、無茶な突撃はしないこと。
最後の輸送ヘリは、全て破壊しないとミッション失敗になる。

Sランク攻略
MGタワーと歩兵を自走砲でサクッと片付けて、フリゲート艦を目指す。
フリゲート艦に自走砲で攻撃しつつ、右にいるバズーカ兵を歩兵で倒す。
戦闘ヘリが使えるようになったら、戦闘ヘリに切り替えて、基地前面の重戦車、大砲を戦闘ヘリと自走砲で破壊、バズーカ兵はヘリで。
発生装置を破壊しつつ、中の掃除も行う。対空ユニットはいないが、止まって撃っているとバズーカに当たる可能性がある。
MGタワーは直接狙うよりも足元に置いてある爆発物(ロック不可能)を撃つと一撃で破壊できる上にバズーカ兵も巻き込める。
発生装置を破壊し終わったら、向かってくる戦闘ヘリを迎撃する。その後、左のルートの落石を破壊しエキシルバニア軍から捕虜を解放するのを忘れないように。
あとは、対空ユニットに戦闘ヘリを突っ込ませないようにしつつ、道なりに進んで行く。
火炎放射兵、MG兵は接近する前に自走砲と戦闘ヘリで倒す。その後戦闘ヘリは待機させエアベースへ近づき対空タワーとミサイル兵を地上部隊で蹴散らす。
対空ユニットを掃除したらエアベースに突撃する。敵の戦闘ヘリをミサイル兵で撃墜し捕虜を救出してエアベースを占領する。戦闘ヘリも呼び戻そう。
エアベースを占領し終わったら、自軍をガードモードにしておくと、占領されにくくなる。重戦車は自走砲と戦闘ヘリで片付ける。
自走砲は、手が空いていたらとにかく何かに攻撃指示を出しておくと、非常に役に立つ。
時間はかなりの余裕があるのだが、輸送ヘリを全て撃ち落とした時点でクリア扱いになるためパワーを100%にするのが難しい。
輸送ヘリは、ハーマンが「飛び立つぞ!」と言ってからでもミサイル兵だけで余裕で撃ち落とせる。
下手にちょっかいを出すとむしろ早く飛び立ってしまうので注意。
自走砲で重戦車に集中砲火、兵士勢はMG兵と歩兵で手早く片付ける。左側と正面の2部隊いるので注意。
左側の部隊は最初の輸送ヘリを撃破するまで動かないので、その隙に輸送ヘリ置き場の真ん中まで進んで攻撃するといい。
戦闘ヘリはテクニックの面を考えるとプレイヤー単騎にするか突っ込ませない方が無難。

3.レッドロックの決戦3(国境線)

初期ユニット 偵察車1(自)
100%タイムリミット 11:00

ウエスタンフロンティア国とツンドラ国の国境付近だけあって両国にみられる植物が混生している、気候的にはツンドラに近い。
偵察車再び。もう谷底ダイブはしないように。
占領箇所が多く、ユニットの補充は万全。
ただし、占領後すぐに奪い返しに来るので、安全が確認されるまでは守りを固めておくこと。
厄介な混成部隊が多く、闇雲な突撃指示では犠牲が多くなりやすい。

Sランク攻略
まずは偵察車でエキシルバニア歩兵3人を倒す。大テント内にいる歩兵3人、小テント内の1人も忘れずに。
その後、指令基地に辿り着いて歩兵たちと合流する。
指令基地の守りはMGネスト2基で十分なので、MGネストに入っている二人を残して兵舎を占領しに行く。火薬庫を狙うと、敵を早く殲滅しやすい。
兵舎を占領するまで、歩兵と火炎放射兵が無限に沸き続けるので注意。
占領後、歩兵とミサイル兵をガードモードにし、グレネード兵と偵察車で敵の歩兵と偵察車を破壊。
守り終えたら、工場へ向かい、偵察車で砂袋ごと兵士ユニットを蹴散らして歩兵に占領させる。
ここは、占領するまで偵察車が沸き続けるので、グレネード兵での警戒を怠らないこと。
占領したら、橋から歩兵とバズーカ兵がやってくるので、歩兵とグレネード兵をガードモードにして迎え撃つ。
その間に、ミサイル兵と重戦車を連れてエアベースに向かう。2つ橋があるが、実は川も普通に渡れるのでそっちを通った方がよい。
エアベース占領後、操作を戦闘ヘリに切り替え戦闘ヘリ以外をガードモードにする。自分は戦闘ヘリを操作しもう1機の戦闘ヘリを連れて行き橋の大砲とMGネストを破壊する。
エアベースを守り切ったら、戦闘ヘリを待機させ、重戦車を操作して第二兵舎へ突っ込む。
重戦車でオートガンを破壊し、バズーカ兵をグレネード兵で吹き飛ばす。バズーカ兵を倒せば車両無双、偵察車と重戦車で大暴れしよう。
第二兵舎を占領したら、戦闘ヘリ以外は兵舎で待機させつつ進攻。大砲を破壊し、戦艦が出てきたら即座に撃沈する。
戦艦を撃沈後まとわりつく敵戦闘ヘリを兵舎へ誘導しミサイル兵で綺麗にしたら、司令基地に向けてヘリ以外に総攻撃指示を出す。
進軍の間、バズーカ兵をヘリで倒しておくとよい。バズーカ兵を倒したら、自分単騎の低空飛行でオートガンの掃除。
対空タワーは、低空で侵入するヘリに対して無防備。自分でヘリを操縦すれば余裕で勝てる。


チャプター3 - アングロアイランド国

アングロアイランド国 vs ソーラーエンパイア国 [現在]

1.燃ゆるドック

初期ユニット 歩兵7 / グレネード兵4 / 軽戦車2(自)
100%タイムリミット 9:00

戦闘機初登場ミッション。
いきなり重戦車が1台こっちへ向かってきているので、グレネード兵と軽戦車でフルボッコ。
その後、向かってくるバズーカ兵を歩兵に任せつつ、MGタワーを砲撃部隊で始末。そして、エアベースを占領する。
エアベースを占領後、戦闘機が使えるようになるので、減速しつつ戦闘ヘリに2連装ミサイルを2セットずつ(合計4発)撃ち込んで秒殺。
その間、地上部隊(歩兵 / バズーカ兵 / 重戦車)がエアベースを奪還しにくるので、犠牲が出ないように片付ける。
両方始末し終えたら、戦闘機をエアベース付近で待機状態かガードモードにし、進攻を再開。
橋ではグレネード兵、軽戦車、戦艦で一気に重戦車を片付け、自操作ユニットですぐに奥のミサイル兵を速攻で仕留める。このとき前に進み過ぎると自走砲の攻撃を受けるので注意。
仕留めたら戦闘機をフォローで呼び寄せつつ、ルート上の大砲等を戦艦で砲撃し、しばらくしてやってくる戦闘ヘリを戦闘機で破壊。
分かれ道まで来たら、地上部隊で捕虜を解放。戦艦は、海辺沿いの敵を砲撃する。後からヘリも来るので警戒しておくこと。
ドッグ占領後、戦艦と戦闘機を操れるようになったら、戦艦で自走砲を破壊後、海上要塞を砲撃し続ける。
戦闘機には、無限に沸く戦闘ヘリの始末を担当させていればOK。

2.潜望鏡が見たもの

初期ユニット 潜水艦2(自)
100%タイムリミット 9:30

潜水艦で海上ユニット、フリゲート艦で潜水艦と飛行ユニット、戦艦で輸送船と戦艦を撃沈する。
潜水艦は、潜水状態じゃないと、戦艦や戦闘ヘリの攻撃も食らうので注意。
なおドック防衛戦のダメージは指令基地占領作戦には引き継がれないので撃沈されなければOKである。
上陸後は、軽戦車と戦艦で、敵の軽戦車やMGタワーを蹂躙する。兵士ユニットにバズーカ兵などは混じってないので、軽戦車はガンガン侵攻してよい。
それにしてもやたらと爆発物の多い町である。タルやコンテナはあまり怖くないが、ソーラーパネルは破壊すると大きい爆発が起こるので注意が必要。
簡単なミッションではあるが、テクニックがちょっと厳しい。
常にユニットのライフゲージに気を配り、適時に切り替えて回復するなどして、犠牲が出ないようにしよう。
ちなみに原語版のミッション名「Up Periscope」はある潜水艦映画のタイトルそのままである。

3.クリーンアップ指令

初期ユニット 重戦車1(自) / 歩兵4 / MG兵3
100%タイムリミット 9:30

スタート後バズーカ兵・軽戦車を相性の良いユニットで各個迎撃する。その後捕虜を救うべく道が二手に分かれる。
とりあえず左方向の道に少し進み、MGタワーを重戦車で撃破し他のユニットで兵士ユニットを攻撃させる。
そこですぐに引き返し右方向の道を進む。敵を順序良く撃破し捕虜になっているバズーカ兵を救出した後、分かれ道合流地点の軽戦車2台を撃破。
すぐさま残りの捕虜の重戦車の救出に向かい出来るだけ敵歩兵を倒す。ただし時間がなければ他の歩兵に突撃させて自分は進むこと。
橋の向こうに並んでいる自走砲は、爆撃機を自走砲に対して横から回り込んで攻撃する。2回の爆撃ですべて撃破できれば大丈夫。
余裕があるなら歩兵・MGタワーも破壊するといい。軽戦車は1回分の爆撃で数台撃破するのが望ましい。
軽戦車を全滅させたら次はツンドラ軍の戦艦を狙う。1回の爆撃で1隻撃沈できれば問題はない。
最後の超ド級戦艦にはとにかく爆弾を落としまくる。それだけ。

4.カントリーサイド

初期ユニット 歩兵3(自) / 戦闘機1 / 爆撃機1
100%タイムリミット 16:00

超高難易度ミッション。空中でのエアベース防衛戦、地上進攻作戦の二部構成。
二部の初期ユニットは、歩兵5 / 火炎放射兵5(自) / 戦闘機2 / 爆撃機2。
防衛戦は、戦闘機をそれなりに扱えるならすぐに終わる。問題なのは、次の地上進攻作戦。
難易度が高い理由を挙げると・・・
  • 要所要所に対空タワーかミサイル兵が必ず配置されている。さらに、ほとんどの場合、近い位置に戦闘ヘリか戦闘機もいる。
  • 敵も飛行ユニットを大量に投入するが、こちらにはミサイル兵がいない。
  • ヘリパッドで援軍を呼ぶまで、対装甲ユニットが爆撃機しかない。
幸いにも防衛したエアベースがあるので、補給され続ける戦闘機と爆撃機でゾンビアタックをすれば、いずれかはクリアできる。
ただし、テクニックの数値が恐ろしいことになる。
S及びALL100を取るのは至難のワザ。

パワー評価とスピード評価はそれほど難しくなく、100%達成はすぐにできるだろう。
一番の問題がテクニックで、定期的に現れる戦闘ヘリ・戦闘機にズタボロにされる。
こちらの航空ユニットがうっかり対空タワーやミサイル兵の攻撃範囲内をうろついて撃ち落されることも。


Sランク攻略
ミッション開始後に多少の暇があるので、爆撃機で北のMGタワーを潰しに行く。
もしくは、爆撃の腕に自信があるならば、北のミサイル兵4体の全滅を狙う。
北のミサイル兵は爆撃しやすいが、逆にこちらも狙われやすく、一往復で全滅できなかった場合、こちらが沈む可能性が大。
ミサイル兵を狙うならば、全滅以外ではあまり意味がないので、自信がないならMGタワーのみにしておいた方がいい。
防衛戦でのダメージは地上作戦に引き継がれないので、撃墜されない程度には無理をしても大丈夫。
防衛戦が終了したら、飛行ユニットをエアベースのガードモードにしておき、敵に釣られてミサイルの餌食になるのを防止。
この先、飛行ユニットを運用したら、ちょくちょくエアベースに戻しておくと安全。
道中の兵士ユニットを倒しつつ、北のヘリパッドを目指す。
防衛戦時にミサイル兵を倒しているなら、まず戦闘機を派遣して空を掃除(戦闘機の場合、倒していなくてもミサイルを避けることができれば問題ないが、爆撃機は避けることができないので注意)。その後、爆撃でMGタワーを葬ってからヘリパッドを起動。
MGタワーを破壊していた場合は、戦闘機を呼び寄せつつ、ミサイル兵を速攻で始末。
この時、戦闘機が少し離れた位置のミサイル兵から補足されている可能性が高いので、ヘリパッドの起動中にエアベースに戻しておく。
援軍のバズーカ兵追加後、敵の増援(軽戦車、歩兵)が輸送ヘリで運ばれて来るので、的確に撃破。
戦闘機と爆撃機がいれば着陸前に落とすことも楽なのだが、上記のミサイル兵の存在があるため危険。
敵増援を片付けたら、2体のミサイル兵を始末しに行く。
近くに軽戦車がいる上、敵戦闘ヘリが増援としてすぐ来るので、ミサイル兵をロックすると同時ぐらいに戦闘機を呼び出す。
ミサイル兵を瞬殺し、軽戦車も撃破。戦闘ヘリがまだ残っていたら戦闘機で撃墜し、即エアベースに帰還させる。
撃破し終えたら、南のヘリパッドに向かう。道中の軽戦車と歩兵を始末するのだが、この時、必ず南の敵勢力に捕捉されない位置で倒すこと。
始末したら、戦闘機に切り替えて南ヘリパッドを守っているヘリを遠距離から仕留める。ミサイル兵の補足範囲より、戦闘機の方が広いので大丈夫。
ヘリを撃破したら戦闘機をエアベースに戻し、バズーカ兵に切り替えてMGタワーの破壊を行う。
敵を殲滅したらヘリパッドを起動させる。起動させている間に、飛行ユニットを近くに呼び寄せておくと次に対処しやすい。
援軍の軽戦車追加後、敵輸送ヘリが来るので迎撃。降ろしてしまった場合、中にはミサイル兵が混じっているので優先的に始末。
この際、飛行ユニットが敵に釣られて向こうの対空タワーに近づかないように気をつけること。
増援を片付けたら、東の捕虜の解放に向かう。
対空タワーはバズーカ兵の最大溜め一発で破壊できるので、優先して破壊する。
対空タワーを破壊したら、全ユニットをここに呼び寄せておき、地上部隊で主目的のエアベースに向かう。
エアベースに着いたら、自操作のバズーカ兵で遠距離から対空タワーを破壊。
2つとも破壊したら、爆撃機と地上部隊で敵を蹂躙し、戦闘機は戦闘ヘリの相手をさせる。
敵の戦闘ヘリが現れたらすぐさま戦闘機に指示を出さないと犠牲が大きくなる。
最後のエアベースの敵増援は2回あるので注意。1回で占領してしまうとパワー100%が取れない。
若干間があるので、焦ってクリアしないこと。




チャプター4 - アイアンレギオン国

アイアンレギオン国 vs ソーラーエンパイア国 [200年前]

1.ライトニング戦争1(怪物誕生)

初期ユニット 歩兵6 / MG兵5(自) / ミサイル兵2 / 戦闘ヘリ1
100%タイムリミット 14:30

グレートタンク(以下Gタンク)防衛戦、Gタンクでの進攻作戦の二部構成。
防衛戦終了後のユニットを引き継いだまま、進攻作戦が始まるので注意。
防衛戦は、歩兵4体を大砲と対空タワーに入れ、残りをGタンクのガードに。MG兵、ミサイル兵もガードでよし。
MG兵→戦闘ヘリ→軽戦車→バズーカ兵→自走砲→戦闘ヘリの順番で襲ってくるので、戦闘ヘリ以外では、自軍ヘリで先制攻撃をするとよい。
進攻作戦では、安全に攻略するなら、対空タワー以外を戦闘ヘリでチマチマ潰してから前線を進める。
バズーカ兵はともかく、グレネード兵が兵士ユニットにとって凶悪なので注意。
敵軍にミサイル兵はいないので、対空タワーさえ潰してしまえば、ほぼヘリで無双可能。
余談だが、ミッションクリア後のムービーのように、とまっている輸送ヘリをGタンクで破壊するのはまず不可能である。
さらに余談だが、敵の重戦車はいつも決まった数だけ動くので、早くても遅くても結局は同じ台数の重戦車と戦うことになる。
他の重戦車はいつまで待っても動き出さないどころか、誰も乗っていない。

Sランク攻略
ミッションが始まったらすぐにヘリに操作を切り替え、歩兵4体を大砲と対空タワーに入れて残りのユニットは全てガードモードにする。
ガードモードを指示するときは全軍指示で行うこと。個別に設定すると、歩兵が固定兵器から飛び出してしまう可能性がある。
指示し終えたらGタンクの守りは全て任せ、自分は大砲7つ(左3、右4)、左右の自走砲、真ん中のグレネード兵、左にあるトーチカの破壊を行う。
トーチカ以外は防衛戦の間に全て葬っておくのが望ましい。
途中2度ヘリの妨害があるので、Gタンク近くまで引き返してミサイル兵と対空タワーに掃除してもらう。
防衛戦が終わったら、Gタンクを操作し左の戦闘ヘリが捕まっている場所へ行く。
途中で兵士ユニットとヘリを待機させて、収容所より向こうにある対空タワー2基を破壊しておくこと。
その後、引き返して兵士ユニットと共に収容所へ。奥のトーチカをグレートタンクで少し遠くから破壊。
アーチ状の岩をくぐったら、バズーカ兵とグレネード兵を蹴散らす。対空タワーを破壊してから捕まっている戦闘ヘリを救出する。
救出後、輸送ヘリによって軽戦車とバズーカ兵がやって来るが、4機の戦闘ヘリとグレートタンクで瞬殺。
終わったらヘリを待機させて今度は反対側の捕虜救出へ向かう。捕虜の手前に重戦車がいるがGタンクの前では鉄屑と同じ。
対空タワー破壊後はヘリも投入する。2つあるMGタワーにヘリで攻撃させ、自分はGタンクを操作して兵士ユニットと共に広場方向へ移動。
ヘリが残敵を殲滅したら先ほど同様ヘリに攻撃指示を出してミサイル兵を救出する。
すると輸送ヘリでバズーカ兵が送られてくる。片方の輸送ヘリには戦闘ヘリに攻撃指示を出し、その後、敵兵が降下した直後にGタンクの砲撃を叩き込む。
この位のタイミングで後ろを向くと、敵の戦闘ヘリがやって来る。被害が出る前にミサイル兵を2人ずつ当てて落とすこと。
今回のミサイル兵はあまり自分から攻撃してくれないので、必ず指示を出す。
全て倒したら戦闘ヘリは待機させて、地上部隊は分かれ道を右へ向かう。
途中、数基のMGタワーとMGネストがあるがGタンクなら1撃である。戦闘ヘリも3機ずつ出てくるのでミサイル兵を1機あたり2人ずつ当てて落とす。
対空タワー2基を破壊したら地上部隊を待機させ、ヘリに操作を切り替える。
残りの戦闘ヘリも率いて左ルートの自走砲とトーチカの付近へ。自走砲6機とトーチカ4基を破壊してGタンクに操作を戻す。
ヘリも呼び、残ったMGタワーと戦闘ヘリを全滅させる。
後は進軍してソーラーパネルをたたくだけだが、重戦車が多い上、対空タワーもあるのでまずはGタンク単機で前進する。
1つ目のパネルに向かって進んでいくと、重戦車が1台向かってくるが、さっさと潰してパネルを破壊。
そうしたら奥の2機に攻撃する前に対空タワー2基を破壊してヘリを呼ぶ。ヘリには片方への攻撃指示を出し、自分はもう片方を破壊する。
充電中の戦闘ヘリは待てど暮らせど動き出さないので恐れることはない。
残った3基は岩のアーチの向こうにあるが、そちらにも対空タワーが2基設置されている。一旦ヘリを待機させタワーを破壊してから呼ぶこと。
この先は重戦車が多数出てくる。戦闘ヘリと共に手早く殲滅するように。
なおソーラーパネルを全て破壊した時点で残っている重戦車も自動的に撃破扱いになる。戦闘ヘリを操作して無視してもよい。



2.ライトニング戦争2(ネロサイト鉱山)

初期ユニット 歩兵5 / バズーカ兵3 / グレネード兵3 / 重戦車1(自)
100%タイムリミット 10:00

このミッションのおおまかな流れは、3分以内に防衛砲に辿り着く→防衛砲を守る→採掘機を守るという順番。
パワー・スピードが厳しくなっている。

Sランク攻略
最初の地点のすぐ前にいる敵の部隊を蹴散らし前進する。
分かれ道は右のルートを進む。ゲートを開けたら即敵の重戦車を重戦車とバズーカ兵で撃破。
重戦車の砲弾が装填されたらすぐさまMGネストを潰し、もう片方はバズーカ兵かグレネード兵に任せる。
この戦法でどんどん進んでいけば特に問題無く通過できる。
分かれ道にいる敵は両方を全滅させる必要無し。片方だけでもパワー評価100%を達成できる。
出口から出たら、すぐに防衛砲まで移動。
デモが終わって防衛戦が始まったら、すぐさま歩兵を全ての固定兵器に入れる。
たまに兵士ユニットが後方でつっかえている場合があるので、マップをこまめに開いてつっかえてないか要確認。
MGネストはともかく、対空タワーが一基でも欠けていると非常に辛くなってしまう。
片方の防衛砲を火炎放射兵とバズーカ兵で守り、もう片方はグレネード兵と重戦車で守る。
兵士ユニットは、多少の犠牲が出ても後の兵舎で補充できるしテクニックも100%を狙えるのでそこまで気にしなくてもよい。
防衛戦の間、MGネストよりは先に出ないこと。大砲の餌食になってしまう。防衛戦が終了すれば大砲も破壊されており、兵舎まで問題なく進軍可能。
兵舎を占領し敵部隊を迎撃したら、右から進攻を開始する。分岐点に差し掛かったら、右に火炎放射兵、それ以外を左に回す。
火炎放射兵に歩兵の相手をさせながら、谷間を抜けて捕虜の重戦車を解放。時折火炎放射兵に切り替えて残ってる歩兵を掃除。
ネロサイト鉱山までの全ての敵を排除したら、バリアフィールド発生装置を総攻撃で破壊して突撃。
重戦車を優先的に狙いつつ、敵ユニットを掃討する。攻撃指示を出さなくてもフォローモードで十分。

3.ライトニング戦争3(終結の朝)

初期ユニット 歩兵10 / グレネード兵5(自) / ミサイル兵3
100%タイムリミット 11:30

超対艦砲まではできる限り被害を抑えつつ進軍。
特にミサイル兵は3人とも生き残っている状態で超対艦砲にたどり着きたい。
自走砲を助けると、すぐ頭上に戦闘ヘリが現れるので注意。
輸送ヘリも逃さないようミサイル兵で撃墜、逃してしまうとパワー100%にならない。
時折現れる軽戦車は自走砲に密着して攻撃してくるので、出て来たらすぐさまグレネード兵と自走砲で瞬殺推奨。
エアベースを占領したら、自走砲とグレネード兵以外をガードモードにして、自走砲で遠距離から対空タワーを砲撃。
対空タワーを全て沈めたら、爆撃機を軽戦車やグレネード兵やMGタワーなどに突っ込ませつつ、他ユニットで捕虜の解放や敵残存兵の処理を行う。
超対艦砲にたどり着いたあとは、まずMGネストに歩兵を配備。後は、残りの全ユニットを超対艦砲を対象にしたガードモードにしておく。
全て指示し終えたら、爆撃機に切り替えて敵を待ち受ける。
敵が侵攻してきたら、輸送船、戦艦を片っ端から爆撃する。戦闘ヘリは、ミサイル兵と戦闘機が勝手に撃ち落としてくれるので放置。
もし全て撃破できなくても、ある程度は超対艦砲が掃除してくれる。とは言え、S狙いなら半分以上は爆撃で沈めておきたい。
後半のミッションにしては、Sを取るのがかなり楽。ぶっちゃけ、超対艦砲に辿り着くまでがこのミッションの肝。


チャプター5 - ツンドラ国

ツンドラ国 vs エキシルバニア帝国 [現在]
前作はウエスタンフロンティアとの国境が主戦場となったが、今作では前半は本土、後半は降雪地方が戦場となっている。

1.都市ゴルギスバーグ奪回

初期ユニット 歩兵5 / 火炎放射兵4(自) / ミサイル兵4 / 自走砲2
100%タイムリミット 15:00

高難易度ミッション。
敵の火力が高いので、ちょっとでも油断するとこちらのユニットがあっという間に壊滅する。
歩兵・火炎放射兵・バズーカ兵は占領の時にしか役に立たない、と言っても過言ではない。
自走砲で遠距離から削るなどの戦法を多用すべし。
分かれ道は、ハザード二等兵→エアベース→バズーカ兵救出→工場→ヘリパッド→フロンティア軍の助太刀というルートがやりやすいか。
最後の霊廟は3分の時間制限がある上に、MG兵、グレネード兵、自走砲、戦闘ヘリ、MGネスト、対空タワーと嫌なユニットてんこ盛り。
焦っていきなり突っ込ませないようにすること。
霊廟には爆薬が仕掛けられているが、どのような攻撃を加えても爆発しない超性能なので安心して砲撃してよい。

あまり大きな声では言えないのだが、ALL100%達成の際にハザード二等兵を助ける必要はない。
自軍の生存率が100%に近ければテクニック評価100%を達成できる。

Sランク攻略

まず接近してくるバズーカ兵を蹴散らす。その後やってくる戦闘ヘリを撃ち落したら、MGタワー→グレネード兵→MG兵&歩兵と片付けていく。
敵グレネードはかなりの強敵なため、むやみに突っ込むと確実に戦死者が出る。
自走砲でゆっくり確実に倒してもスピード評価は大丈夫。
MGタワーとグレネード兵を倒したら他の兵士を活用してもよい。
全滅させたら自走砲にはエアベースに攻撃指示を出す。オートガンの破壊は自分で行う。
エアベースに近づくと輸送ヘリが現れるので必ず撃ち落す。定期的に補充される戦闘ヘリへの対応も忘れずに。
そうこうしているうちに自走砲がエアベースの守備兵力を全滅させてくれるので、歩兵で占領。
エアベースを手に入れると歩兵と軽戦車がやってくるので素早く倒す。
そうしたら自走砲を操作し東の捕虜がいる方向へ向かう。
メッセージが表示されると対空タワーを攻撃できるようになるので、自走砲に攻撃指示を出す。たまに自走砲の攻撃で捕虜が解放されてしまう事があるので注意。
対空タワーを二基とも破壊したら戦闘ヘリで大暴れする。一通り蹴散らしたらバズーカ兵を救出。
合流後、全軍で工場確保に向かう。手前で兵士たちを待機させ、自走砲と戦闘ヘリで集中砲火。
ある程度片付いたら占領させる。補充される軽戦車を見逃さないように。
工場を占領すると北から歩兵とバズーカ兵が攻めてくるので、ガードモードで迎撃。占領前に手が空いた場合、先に攻撃しておくのも有効。
工場を守りきったら次はヘリパッド。対空タワーとNGタワーを全て破壊したらパッドを起動させる。
ヘリパッドに近づくと敵輸送ヘリがやってくるので、ミサイル兵を忘れないように。
運ばれてくるのは歩兵のみなので、万が一先に撃墜できなくても自軍への損害はまず無いだろう。ただし輸送ヘリは逃さない。
続いてフロンティア軍と合流し、バズーカ兵と軽戦車を迎え撃つ。
終わったら霊廟へ。兵士との相性が悪すぎる相手ばかりなので数を減らすまで待機させておく。
時間制限が始まったら正面の自走砲・飛来する戦闘ヘリ・時間差で中央からやってくるMG兵を倒す。
自走砲に左側の対空タワーへ攻撃指示を出し、戦闘ヘリでもう一台の自走砲を破壊。
自走砲で対空タワーを二台とも破壊したら自走砲も待機させ、戦闘ヘリでMGネスト→グレネード兵と蹴散らす。
ある程度数を減らしたら兵士を呼び戻して敵を一掃し、爆弾を解除してミッション完了。

テクニック評価がかなりシビア。何度も挑戦してコツを掴むべし。

2.突撃!!オウムガイの街

初期ユニット 潜水艦2 / フリゲート艦3 / 超ド級戦艦1(自)
100%タイムリミット 13:30

海戦の後、地上進攻戦の二部構成。
海戦の難易度が高め。雨で視界が悪いので艦影とレーダーをよく見よう。

Sランク攻略

最初に敵潜水艦が突っ込んでくるので、フリゲート艦に攻撃指示を出しといて、自分は大砲を攻撃する。
ルートは左右に分かれているが左がおすすめ。
どちらのルートでも戦闘ヘリが来るので、フリゲート艦で撃墜する。
少し進み大砲を超ド級戦艦で破壊する。その間に敵戦艦がやってくるので潜水艦の出番。
次に出てくる敵潜水艦は楽勝なので特に問題は無いはず。
さらに進むとフリーゲート艦がやってくる。左には戦艦もいるので注意。
潜水艦が危ないので左の戦艦を攻撃させておこう。フリゲート艦は超ド級戦艦で蹴散らす。
次へ進むと潜水艦と戦艦がいる。手前の潜水艦を超ド級戦艦の先制攻撃で瀕死にし、味方の潜水艦で止めをさす。
最後に超ド級戦艦を撃沈して海戦終了。地上戦へ移行する。
最初は道なりに進む。途中やってくる戦闘ヘリはミサイル兵で。その後の特殊放射兵に注意、軽戦車で早めに倒す。
MGネストを軽戦車で破壊しつつ、グレネード兵を救出。
そこから少し進むと右に敵歩兵が見えるので、歩兵とグレネード兵に攻撃命令を出し、
自分は軽戦車を操作して捕虜収容所へ向かう。
MGタワーを少し遠くから破壊したら前進して特殊放射兵を倒す。
入り口の守りを崩したら捕虜収容所へ突入。MGネストはグレネード兵と軽戦車で優先して叩く。
捕虜を救出したらノバグラード市街地の入り口を目指す。
街の入り口にもMGタワーがあるので、まずは軽戦車で突っ込む。
途中戦闘ヘリがやってくるので、レーダーを見ながら素早く対処しよう。
しばらくすると特殊放射兵がやってくるので軽戦車で蹴散らす。
すると今度はバズーカ兵がやってくる。軽戦車は下げてグレネード兵と歩兵で対処。
これ以降何度か特殊放射兵とバズーカ兵が交互に襲ってくるのでそのつど最善の対応を行う。
さらに戦闘ヘリも数機やってくるので、軽戦車がやられないように。
道のどん詰まりにいる特殊放射兵数名は軽戦車一台を向かわせて、自分は先へ進む。
大きな風車のある場所は軽戦車を盾にしながらMGタワーを優先的に倒す。特殊放射兵にも注意。
ヘリパッド周辺も、戦闘ヘリを撃ち落してから突入するだけでよい。
なおヘリパッドを作動させても対空タワーを破壊しない限りミッション終了にはならないので、
歩兵は初めからヘリパッドに対して指示を出しても問題無い。

3.アイスレーダー基地X

初期ユニット 歩兵5 / バズーカ兵3 / 火炎放射兵3(自) / 軽戦車1
100%タイムリミット 11:30

全体的に突撃し辛い混成部隊が少なく、慎重に進めばそう難しくはないミッション。
軽戦車よりも火炎放射兵やバズーカ兵を操作したほうが楽。
しかし、あえて軽戦車を操作して、MG兵やMGタワーからの壁を買って出るのも手だがずっと軽戦車を操作しているととスピード評価100%はまず無理。

Sランク攻略
敵がまばら気味に配置されてるので、テクニックは100%を取りやすい。
だが、そのまばら配置の敵を全て殲滅しなければパワー100%が取れないので、スピードの100%も必然的に厳しくなる。なのでノンストップを心がけよう。
まずは、道中の重戦車やMGタワーを警戒しながら、4箇所ある対空タワーを全て破壊する。爆撃機が追加されるまでは、バリケード前に近づくのもNG。
爆撃機でバリケードを破壊している間に、地上部隊でバリケード奥以外の敵の殲滅もやっておく。
ただし、バリケード前には重戦車、Gタンク、大砲などの超火力軍団が多数鎮座しているので、こいつ等は爆撃で始末しなければ危険。
爆撃機が近付けるのはバリケードの向こうのMGタワーあたりがギリギリ。間違っても対空戦車がいる基地周辺には近づかないように。
バリケードを破ったら、爆撃機を基地に近づけないように待機させ、対空戦車及び全ての敵ユニットを殲滅する。
最後の対空戦車を破壊するとムービーが入りその後すぐに戦艦の砲撃が始まるので、対空戦車を破壊するときは地上ユニットを戦艦の砲撃が当たらないように基地の陰に隠しておくこと。
戦艦には自分が赴き、もう1機の爆撃機は基地の破壊を担当させるとよい。
戦艦を撃沈した後はレーダー基地に総攻撃命令を出せば簡単に陥落する。


4.清算の日

初期ユニット ミサイル兵6 / グレートタンク1(自)
100%タイムリミット 11:00

最終ミッション。
ツンドラを中心とする多国籍部隊を指揮する。フロンティア軍と合流すると全軍に指示を出すマークが変化。
巨大採掘メカまでは問題無く進めるだろう。問題はその先。
グレートタンク・重戦車・戦闘ヘリ・戦闘機、バリア破壊後はギガファイターも追加、と
嫌らしい混成部隊が待ち構えており、うまく立ち回らないとあっという間にボロボロにされる。
なお連合国各国の貢献度は、ツンドラ>ソーラー>アングロ>フロンティアである。

Sランク攻略
ミッションが始まったらミサイル兵はレーダー基地を守らせておき、前進して重戦車の相手をする。
副砲2門は割と強力なので、主砲と合わせて確実に当てていけば撃破はたやすいだろう。
ミサイル兵が全ての戦闘ヘリを片付けたら敵Gタンク出現位置まで前進。ミサイル兵はまだガードモードのまま。
戦闘ヘリに攻撃指示を出し、1台ずつ片付ける。片付いたら回復して前進する。そろそろミサイル兵を呼んでおくと良いだろう。
次のレーダー基地を襲うGタンクも戦闘ヘリに指示を出して集中砲火、問題は無い筈。レーダー基地を守り切ると重戦車が手に入るが正直いらない。
右に曲がった後、敵歩兵を虐めながら進んでいくと敵の戦闘ヘリが2機やってくる。焦らずミサイル兵で迎撃しよう。
そのまま行くと対空タワーが見えてくるが主砲で一撃なので問題無い。この辺りでミサイル兵と重戦車を待機させておこう。
対空タワーを潰したら、自分は前進しつつ前方の重戦車を攻撃し、戦闘ヘリには左側の大砲を攻撃させよう。
前進して行くと、左側のGタンクの先制攻撃を受けるので、戦闘ヘリとGタンクで始末する。
左側のGタンクを撃破したら、撃破した重戦車の回復アイテムで回復しつつ前進。火薬庫が見えてくるが、このタイミングでは敵のGタンクに殺られるので攻撃はしない事。
戦闘ヘリに前方のGタンクを攻撃させる。その間自分はMGタワーを破壊しておくと良い。
ヘリがGタンクを撃破し終わったら今度は重戦車と大砲を攻撃させ、対空戦車を開放した後待機させておいたユニットと合流して次へ向かう。
一応前方の大砲には気を付けておく事。敵歩兵を虐めながら進むとまた戦闘ヘリが飛んでくるので対空ユニットで冷静に対処する。
さらに進むとまた対空タワーが見えてくるが同様に対処。同様に重戦車は待機させておいた方が良いだろう。
対空ユニットに敵戦闘ヘリを攻撃させよう。更に戦闘ヘリに左側のGタンクを攻撃させる。そのまま進んでMGタワーを攻撃する。
敵Gタンクを撃破できたらもう一台も同じように。捕虜開放はその後で良い。この後重戦車は役に立たないので置いて行こう。
道なりに進むと重戦車がいっぱい出てくるが、主砲一発と戦闘ヘリの集中砲火で沈むので問題は無いだろう。
重戦車が落とす回復アイテムでライフが心許ないユニットを回復させてやると良い。
ゴールドスターにたどり着くと、飛行ユニットが襲ってくる。焦らず指示を出して確実に倒す事。
Gタンクと重戦車のセットをヘリで倒したら、一番左側の装置を破壊してしまおう。
同じセットが右からやってくるので撃破した後中央の装置を破壊。
ここでヘリに切り替えて、Gタンクに最後の装置を攻撃させておいてヘリだけ先刻の捕虜収容所まで後退しておく。
以後重戦車とヘリは使わない。
装置を破壊し終わったら敵飛行ユニットがわらわら出てくるので増援の戦闘機と対空ユニットで迎え撃つ。
巨大採掘メカの攻撃自体はそれほど強くないので問題ない。問題は敵のギガファイターの爆撃。
戦闘機を操作して敵の戦闘機やギガファイターをバタバタと落とすのは爽快だが、Gタンクをコンピュータ任せにすると巨大採掘メカを攻撃してくれない上に、爆撃も避けられない。
戦闘機が落とされてしまうのは諦めよう。
敵飛行ユニットは無限湧きなので全て撃破する必要は無い(というか出来ない)が、ある程度は倒しておかないとパワーが下がるので注意。
後は対空ユニットに命令を出しながら、メカの周りを右に回ろう。パワーを100%にしたいなら、地上のユニットは全て撃破しておかないといけないようだ。
回復アイテムは結構落ちているので、こまめに回復しておけば特に問題なくクリア出来るだろう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー