人格の心理学って講義で「男女の脳の違い」を扱いました。

男は◯◯!女は□□!てのはステレオタイプ(決まりきった考え方。固定概念)ではなく、
脳の構造が違うっていうちゃんとした証明によって成り立ってる!…と考えられるそうで。

たとえば地図を読む能力!
地図を渡してどこどこへ行けーと実験したところ、やはり空間認知能力に秀でてるといわれる男性の方が優秀な結果をおさめました。
でも、地図ではなく、目印を並べた紙を渡してそれを辿らせたところ、女性のほうが優秀な成績を収めたそうです。
男性は目印をなかなか見つけられない。大きさを早とちりして見逃してました。

これには、むかーしむかしの役割分担が影響しているらしいです。
男は狩猟→方角を把握するのが得意
女は採取→目印を見つけるのが得意

なるほどなーって気もするけどなんだかなーって気もするw

この実験でも裏付けされちゃってますが、女性のほうが言語能力に優れてるってよくいいますよね。
浮気を見つけるのはいつも女性です。男は嘘が下手で、すぐバレてしまう。
まぁドラマの知識で実際にその現場を見たことはないんですが。笑



脳の言語を司るところは、右利きのほぼ全員が左脳にしか存在しないようです。
ブローカ野やウェルニッケ野とかいう人名にちなんだ名前が付けられているのは豆知識。
脳の扁桃体は扁桃=アーモンドに似た形だからそう名付けられたってのも「豆」知識←

そんで、女性は右脳と左脳をつなぐ架け橋である「脳梁」が太いとのこと。
そのため、言語と感情や感覚とのリンクが上手くいく。右脳と左脳との情報交換が活発でスムーズ。
だから言語能力が高いっていう理屈。

俗に言う天才も脳梁が太かった人が多いとか。
左利きに天才とか変わり者が多いイメージがあるのもこれかな。
ま、まぁ詳しい話はちょっと今の僕にはできませぬ。


もともと脳による違いがあるのか?
それとも育ってきた環境で違いが生まれたのか?
これら生得論と環境論の論争は、今はどっちもあるよねってことに落ち着いてるようです。

「男らしくあれ、女らしくあれ」は古い考え方とされて、下手に扱うとセクハラで訴えられます。
でも、先天的に超えられない性差ってのはある。
差別と区別は違う。男子トイレと女子トイレは分けなくては。

前も言ったけど、男女平等は機会の平等であって、結果は平等にする必要はない。
受け売りです。積極的に使っていきたい笑

どこを平等にするか。どこまでが区別でどこからが差別か。
男女の違いで価値観も違う。受け取り方も違ってくる。
そこらへんをごっちゃにして議論するからすれ違いがおきる。


なんて高尚なすれ違いに想いを馳せるのはやめにして、身近なところに目を向けましょう。

男女間のすれ違いといえばこんなコピペが。




女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』



あるあるー


あいにく俺は男なんで質問に応えない女にイライラw
ライトが点くかと聞いてるんだよっ!

けど、女性もこの男にイライラするみたいなんだよね。
以下引用。



女の方は「迎えに来て欲しい」という意味で「クルマが動かない」と言ってるのに、
男側はそれを理解せず、律儀に動かない原因を調べようとしているってところがミソだろ
女側の最初の数個のセリフに、「(だから迎えに来て)」ってのを付け加えると凄いすっきり意味が通る

……! たしかに・・・・・・!


なるほど。こう考えてみるとたしかに男は視野が狭いwww

女性が使ったのは言語外の言葉=メタメッセージってやつですね。
「君ってよく食べるね」には驚きもあれば呆れもあるかもしれない。
言葉はそのままの意味だけじゃないって話です。皮肉とかね。

大抵は口調や身振り手振り、あとは「空気」で意味が特定されるから問題ないんだけど、
ネット上だと読み取れるのが文字だけだからちょっと難しいですよね。(言い訳)
いますよねぇ空気が読めない人!(俺だよ)
会話が咬み合わないことがあれば、それはメタメッセージの仕業かも?(言い訳)

女性がメールに絵文字顔文字をよく使うのは、意図しないメタメッセージの受け取りを防ぐためだったりして!(^o^)!
でも特に考えずハートつけて勘違いされるパターン多いみたいだからどうなんだろ(・・?

でも、絵文字や顔文字自体に本来外の意図が含まれることあるから注意が必要だね^^
どう見ても笑顔なんだけどね^^
煽るなよ^^;


いやぁ会話ってむずかしい。言葉どおり答えてほしかったり言葉はどうでもよかったり。
最適解が状況によってごろごろ変動する。
会話が選択式で答える前にセーブできればいいのになー!
いいのになー!




あ、さっきのコピペ 「電話で話してる」って状況わかりましたよね?
わかんなかった人、アスペの疑いがあるかもw


直接話してるなら男が車見に行っておしまいだもん。
それに聞き取れなかった下りが自然。
どう考えても電話での通話とみるのが確定的に明らか。
これわかんなかったやついるの?wwwwwwww




(´._.`)スッ


俺だよ。
最終更新:2012年02月16日 10:07