「曲についてのつぶやき」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

曲についてのつぶやき - (2009/02/10 (火) 11:36:11) のソース

**魔理沙は大変なものを盗んでいきました
「構成がどうしても単純になってしまうため、動画編集力よりも元素材の面白さが重要
 ブーム初期はマッシュアップが主流、ブーム後半は発想の勝負?
 マサルさんやトトロ、ファンタ、ビリーなど、音MADの可能性が広がるような良素材の発掘もあった
 ただ、これらのネタはその後の音MADでは拾われていないような気がする」]

・元の曲自体に刻まれたボイスが含まれている。
・特徴的なボイスを繰り返すことが多い。
・4つ打ち
・嫌い嫌い→あんああん の部分では、フリ→特徴的な音 なことが多い。
・楽器のソロのところで音あわせをするといい感じ 」
----
**患部で止まってすぐ溶ける ~狂気の優曇華院
「ニコニコ初期の流行だが今でもたまに見かける
 魔理沙と違い後半にラッシュをかけられるため、素材の美味しい部分を印象強くアピール出来る。
 発想からは笑えるMADも多いが、どちらかと言えば音の完成度のほうが重視されるような気がする?
 魔理沙→笑える うどんげ→かっこいい みたいなイメージ 」

「速い曲なのでリズムのズレは大敵。原曲歌詞と映像をシンクロさせて魅せる事も出来る」
----
**ウサテイ
「中盤のネタ会話パートがポイント。ここさえどうにかすれば後は勢いに任せて突っ走れる」
----
**オーエン&最終鬼畜
「評価を気にせずに作る分には意外と楽。原曲→最終鬼畜とつなげる場合はそれなりの技術と覚悟が必要 」

「『オーエン→鬼畜』曲自体が強いのでどんな素材も入れやすい(雑音が消える) 
5分超と長いが繰り返しも多く安定しているので作りやすい
リズム中心と音程中心が程よく混ざっているので見る方にも飽きが来ないのが流行った原因か」
----
**グルメレース
「『わずかな時間』は必須。前半セリフ連呼、後半音程合わせが主流」

「『グルメレース』わずかな時間の前後で大きくパターンが変わるのが特徴 
流星群中唯一『音MAD』人気から(オーエンネイティブは東方人気に音MADが乗った)入った曲《音MADの誇り》
東方中心からの脱却・カービィ曲人気(今のスカイハイ・ポップスターブームに繋がる)・創価久本系の原点」
----
**ロイツマ
「キャラの名言の総集編を作るのに向いてる。一セリフ2拍でピッタリ調整しつつ繋げて行くと気持ちがいい」
----
**ネイティブフェイス
「メインメロディーはスピード感を意識してセリフをつなげて行く。カオス分は発狂ピアノでカバー」
----
**スカイハイ
「短い時間を活かしてとにかく詰め込む。最後にファンファーレを付けると評価も上昇 」

「『スカイハイ』けっこうあっさりした曲だがかなり速い 
好みによってループ回数を選べるのがよい 第二次カービィブームか」
----
**その他
昔はリズムに合わせて音を乗せるものが多かったけど
今は音に合わせて音を乗せるのが主流になった感じ 図にすると↓
 リズム中心      中間      音程中心
  魔理沙
  優曇華
  ウサテイ
 Ievan Polkka
 グルメ(わずかな前)
                     グルメ(わずかな後)
           オーエン鬼畜
                     ネイティブフェイス
             妖魔夜行
                      スカイハイ
                     ナイト・オブ・ナイツ 

『ネイティブ』『ナイト・オブ・ナイツ』曲自体が速く音程変更中心
音の高低が大きく素材自体が耐えられないものも多い(素材本来の味が死ぬ)
セリフを入れるときもよっぽど煮詰めないとgdgdしてだれる 曲自体の難易度が高い

また音MAD中心で流行った曲はいろいろな制約を課せられることが多い
グルメ(わずかな時間)スカイハイ(終了後カービィダンス等)革命シリーズ(あまたあまた等の釣り・フィーバータイム) 
保留 ナイト・オブ・ナイツ(ピッチ変更中心のMADは途中にオーエン?)

個人的にポストオーエンとして伸びるならば妖魔夜行(どぶアレンジ)か
繰り返しが多くリズム中心と音程中心が混ざっていて安定している(オーエンと同じ感じ

----
目安箱バナー