zsh は シェルの一つで強力な補間機能が特徴の一つです。
使いようによってはbash を上回る使いやすさを体験することができるのお進めのシェルの一つです。

しかし、zsh は、zsh は設定が細かく豊富な分、知識が必要とされます(どのようなオプションがあるなど)。
そのため、初期設定(初期段階)では、使いにくいシェルと言えると思います。

大変参考になるサイトは以下のサイトで、私自身もこのサイトを参考というよりそのままコピーする形で設定ファイルを作りました。
zshの設定



zsh 設定ファイル.zshrc

私はこんな感じで設定しました。

#------------------------
# 履歴設定
#------------------------
HISTSIZE=10240
HISTFILE=~/.zsh_history
SAVEHIST=10240
function history-all { history -E 1 } # 全履歴の一覧を出力する
setopt share_history                  # 履歴の共有化

# ビープ音無効
# ビープ音うるさいので無効
setopt nolistbeep


#------------------------
# プロンプト
#------------------------
if [ ${USER} = "root" ]
then
	PROMPT="%{%}[%n@%m]# %{%}" 
	RPROMPT="%{%}[%~] %T%{%}"
	PATH=${PATH}:/sbin/:/usr/sbin:/usr/local/sbin
	HOME=/root
else
	# 左プロンプト
	PROMPT="[%n@%m] $ "
	# 右プロンプト
	RPROMPT="[%~] %T"
fi

#-----------------------
# シェル変数周り
#-----------------------
setopt  auto_list               # 自動的に候補一覧を表示
setopt  auto_menu               # 自動的にメニュー補完する
setopt  auto_param_keys         # 変数名を補完する
# setopt  rm_star_silent          # "rm * " を実行する前に確認 しない
setopt no_flow_control         # C-s/C-q によるフロー制御をしない
setopt AUTO_PUSHD               # 自動で pushd (cd でも、pushd)
setopt PUSHD_IGNORE_DUPS        # pushd の 重複排除
setopt EXTENDED_GLOB            # 強力なグロッピング

#-----------------------
# 補完関係
#-----------------------
# デフォルトの補完機能を有効
autoload -U compinit
compinit

# 補完侯補をEmacsのキーバインドで動き回る
zstyle ':completion:*:default' menu select=1

# 補完の時に大文字小文字を区別しない
zstyle ':completion:*' matcher-list 'm:{a-z}={A-Z}'

#------------------------
# エイリアス
#------------------------
alias vi='/usr/bin/vim'
alias ls='ls -F --color=auto'

# プロンプトのカラー表示を有効
autoload -U colors
colors
目安箱バナー