おすすめカード・ストック


おすすめカード

大型ミサイル(ランクD)

  • 能力低いと侮るなかれ。
    特殊能力「自分が破壊された時に、相手にオーバーダメージ分を与える。
    それで相手を倒した場合、自分はHP1で生き残る」のおかげで、トーナメント後半はこれ1枚でクリアも可能。
    但し「怒り」「激怒」「MAPW」等が来るとどうしようも無いので若干不安定か。

核ミサイル(ランクD)

  • 基本は大型ミサイルと同じ運用法になり、トーナメント決勝あたりで猛威を振るう。
  • 「必殺」を使うと全快のシュテルン・ノイレジセイアさえもアッサリ倒してしまう火力を発揮するため、アタッカーにも使えなくはない。
    (強化なしで防御力無視の140ダメージ((10*5-15)*4.0)。SRXの天上天下念動爆砕剣(123ダメージ)を抜いてシャッフルバトラー中最強の破壊力となる)

ヒュッケバイン(ランクS)

  • 特筆すべきはそのサブユニット能力。戦闘不能になる代わりに気迫+誘爆付きの攻撃を行う「特攻」は相手全体のHPを一気に削ってくれる。
  • 通常ユニットとしての性能もSPD20、攻撃は4D6+10となかなか。

ラハ・エクスティム(ランクA)

  • 特筆すべきはその(ry
  • こちらはヒュッケバインにSPDで劣るが、攻撃とDEFが高い。残り少ないコマンドカードを、精神防壁で無効化して活かそう。

シルベルヴィント(ランクB)

  • SPD30で大抵先制攻撃をとれるのが強み。
    トーナメント2回戦以降ならば敵のユニットもダメージを受けているので、シルベルヴィントで先制+「激怒」のカードのコンボが凶悪。
    運によるが20前後のダメージを全員に与え、一気に全滅させることも可能。
    • アステリオンAX、サイバードやバルトールなどでもSPD28あるので代替可能。
      但し、5D4中3つのゾロ目で発動する優秀な必殺技がある為数歩リードしているといえる。
    • 攻撃力はかなり低めで、必殺でも防御無視にならない点には注意。硬いユニット相手にしとめ損なうとコマンドカードとの組み合わせで事故る可能性もある。

サイバスター(ランクS)

  • SPD25による抜群の先制能力と非常に高い攻撃力を持ち合わせた優秀な先鋒カード。
    特に必殺攻撃は防御力無視120ダメージと凶悪の一言。
  • 非常に性能バランスが良くコマンドカードとのコンボ次第では、このユニット1枚だけでトーナメントクリアも可能。
  • サブ能力がMAPWであることもポイント。
  • BMが重く3回しか動けないが、特殊能力のおかげでBMが尽きてからも援護で場を荒らし、
    危険になったら手厚い看護でエスケープといったことができるのも強み。

グランゾン(U074)(ランクA)

  • 特殊能力の歪曲フィールドで高いダイスでの大ダメージを避けることができ、数値以上に硬い。
  • 3D8と3個しかダイスがないが+13の固定攻撃力があるので、安定したダメージを与えられるので、単体戦で戦える。
  • サブとしてはMAPWなので、相手全体にダメージを与えることもできる。
    歪曲フィールドはヴァルシオン(ランクS ビアン機)もあるが、サブの能力とSPDでこちらが一歩上。
  • 同ランクで同じシュウがパイロットのグランゾンのカードがもう1枚ある(クリア後入手可能)。全然能力が違うので間違えないよう注意 (こちらはU246)

ミロンガ(ランクC)

  • SPDが25と高い上にオーバーブーストを備えるので実質31。先制できる確率はシルベルヴィントを上回りゲーム中最高。
    • 同じように運用できるので万が一の保険としてシルベルヴィントとセットの運用がオススメ。

SRX(ランクS)

  • 単体で見ればSランクにしては物足りない。が何よりR-GUNパワードをサブユニットとした場合の合体技が強力(装甲無視・最終ダメ×2.7)。
    • そしてR-GUNパワードはヴィレッタとマイの二枚使えるのがポイント。
  • ランキング1戦目にSRX、R-GUNパワード2枚を組み込む事で凄まじい火力を誇る。
    ただし属性が念動に偏り、サイバスターなどスピードがある敵ばかりが弱点なので諸刃の剣。
    SRXチームに相性のいい母の慈愛や手厚い看護など一撃必殺で乗り切ろう。

シュテルン・ノイレジセイア(ランクS)

  • 特筆すべきは全カード内で一番高いHP90。これを生かしクリアポイント稼ぐ為に大事な要員として入れておきたい1枚。
    また、コマンドカード回復要員にも安心して使える。
    • サブユニットとしてMAPWを持っていて攻撃力もそこそこあるのだが、SPDが低すぎるので回避されることが多く攻撃要員としてはいまひとつ。
      あくまでも高いHPを利用する方が良い。
    • 使い方としては、おすすめコンボ参照のこと。

ダイゼンガー(ランクS)

  • なんといっても攻撃力が半端ない。
    2D6+24という、ダイス目が最悪でも、最低26の攻撃力を持つ攻撃力最強クラスのユニットカード。
    • SPD値が10だが、オーバーブーストの能力があるので実質16。高い確率で先攻を取れる。
    • ダイス目が6のゾロ目であれば攻撃力×3。さらに相手のDEFを無視する。特殊防御能力持ち以外なら一撃で倒せる。
      必殺や幸運を使えば高い確率で必殺技を出すことができる。熱血や魂など、攻撃力UPのコマンドカードとの相性も非常に良い。
    • よほど敵のSPDが高くない限り、攻撃力UPのコマンドカードと合わせたらノーダメージで敵をほぼ全滅できる。
    • トーナメントの序盤では、このカードと必殺、魂、男の生き様、奇襲、規格外の存在等、元々高い攻撃力を倍増できるカードと組んで使うと楽になる。
      サブユニットは全部援護攻撃で固めてしまうのもよいだろう。
    • BMが50と高すぎて、デフォでは2回しか行動できない。一撃で相手を仕留めるように心がけよう。
    • 男の生き様はゼンガーが使うと、気迫を掛けた状態で攻撃した後、更に魂を掛けた状態で攻撃できる。
      まさにダイゼンガーのためにあるようなカード。手に入れたらぜひ使っていこう。
    • こちらは斬艦刀装備Ver.である。内部武装(ゼネラルブラスター)Ver.と間違えないように。
      内部武装Ver.はRankCなので確認するまでもないのだが。

アルトアイゼン・リーゼ(ランクS)

  • 5D10+3と言う脅威の攻撃力とSPD11+オーバーブーストで17+ダイス目と、なかなかのSPD。
    必殺との相性が抜群でDEF無視の53*2=106のダメージを与える。
    • 上のダイゼンガーと並ぶカードの一枚だが、違いは歪曲フィールドに影響されにくい10と言う高いダイス目と、ゾロ目なら何でも発動する必殺効果。
    • このカードもBMが高く3回までしか動けないので、必殺、正義などのコマンドカードで一気に片をつけるのが吉。

アルトアイゼン・ナハト(ランクB)

  • VS MAPの守護神。特殊能力「援護」により、強力な援護攻撃である「援護クリティカル」を2回使用可能。
  • ナハトを中心にした5体の陣形で敵を待ち伏せれば、寄ってくる敵をバッサバッサと倒せる。
  • 「援護クリティカル」が使用できるカードは他にも素アルトアイゼンなどがあるが、特殊能力の差でナハトのほうが安定する。
  • ヴァイスリッター(ランクB)も同じ能力構成をしている。

魂or必殺(コマンド)

  • 最後のとどめとして、確実に相手を倒すのに使える。
    • トーナメントで、後半にも関わらずHPの残っている機体が出てきた場合、コマンドカードで全回復された場合にも使える。
    • SPDの高いカードで確実に回避されずにダメージを与えるのに便利。シュテルン・ノイレジセイアや戦艦カードでなければ攻撃ダイスが4と低いシルベルヴィントでも大体のカードが1撃で倒せる。

手厚い看護(コマンド)

  • エスケープ&完全回復。トーナメント戦で対戦の最後に使えば、次に余力を残すことができる。
    • 回復カードでは一番使いやすいと思われる。

激怒(コマンド)

  • 全体に4D8のダメージ。普通に攻撃するよりもダメージを与えられることもある凶悪カード。
    SPDキャラとの相性が抜群。全体に防御力無視ダメなのでダメージ総量が100越えもできる。
    • 同タイプの「怒り」はいまいち使い勝手が悪いので注意。
    • 相手に使われると最悪なカードの一つ。

おすすめコンボ

隠れ身×正義×激怒

ダメージ重視コンボ。隠れ身で安全を確保しておいて、正義でダイスの目を良くすることで激怒のダメージを高く安定させ、全体に25~35ダメージを与えることが出来る。サイバスターなど攻撃力が高い機体は、激怒の代わりに誘爆を使ったり、激怒の後に続けて撃てば更にダメージを上乗せできる。

シルベルヴィント×覚醒×レイオス・プラン

シルベルヴィントのSPD30を生かした、ラストの〆に使えるコンボ。まず覚醒を使い(SPD30+初期ダイス目)*2になる。鬼のSPDのせいで通常攻撃ならまず当たらない。次ターンでレイオス・プランを使うとSPD30+ダイス目、DEF30+ダイス目になるのでほとんど無敵に近い。覚醒で上げたSPDは3ターンのみの効果だが、レイオス・プランを使った後のDEFは減ることがない。問題点を言えばコマンドカード2枚必要なのと、準備整った頃にはB.Mが結構消費されてしまってること。

逃げ×シュテルン・ノイレジセイア×愛×(コマンドカード回復)×手厚い看護×SPDの高い機体×魂or必殺

クリアポイントを少しでも稼ぎたい時に使いたいコンボ。相手のユニットカードが1枚の時に「手厚い看護」やエスケープで自分のカードを場から逃がす→シュテルン・ノイレジセイアを場に出す→愛を使い全体全回復→期待等のコマンドカード回復カードを使用→手厚い看護で回復&逃げ→シルベルヴィント等のSPDの高い機体を場に出す→魂や必殺のコマンドカードで相手を一撃で沈める。この一連のコンボでクリア時のクリアポイントを稼ぎ、なおかつHP全快でトーナメント後半に挑むことが出来る。コツとしては相手のカードを戦艦クラスではないHPの低いカードにしておくこと、コマンド封印の特殊を持っていないカードを最後にすること。そうすることで魂など使えば、1撃で安心して倒せる。

SPDの高い機体×隠れ身×応援×激怒

応援を使うとクリアポイントが2倍になるので、うまく立ち回ればトーナメントでは優勝ボーナス込みで15000~20000ポイント程度稼げる。
激怒で相手を削ったら、後はプチプチつぶしましょう。
ストックに援護攻撃を持つユニット(アルトアイゼンナハトやヴァイスリッターはクリティカル援護が2回ずつできるのでオススメ)を入れておくと効率よく撃破できる。
終盤で敵が愛など全体のHPを回復させる手段など持っている場合は各個撃破して、最後の1体になってから応援を使ったほうがいいかも。

シュテルン・ノイレジセイア×自爆×SPDの高い機体×隠れ身×復活

トーナメント序盤2戦目から中盤2戦目に掛けて猛威を振るうコンボ。サブユニットのコンボアタックより多くダメージを与えることができる。
シュテルン・ノイレジセイアはSPDが低いのでどうしても先制を受けるが、魂、必殺などを受けなければ自爆で大体60ダメージ以上与えられる。
余ったダメージは、控えユニットに行くので、敵メインユニットのHPが少なければ少ないほど高い効果を発揮する。
相手に生き残りが出ればそのままSPDの高い機体、隠れ身、復活を使い相手のHPを考えた上で、期待×手厚い看護×シュテルン・ノイレジセイア(繰り返す)の追加コンボをするもよし、そのまま激怒、誘爆などで相手を殲滅するのもいいだろう。後半のコマンドカードは各自の好みで入れる。
デメリットは最初の自爆で敵が全滅したら以降このコンボは使えなくなりクリアポイントが減ることと、コマンドカードがかさ張ることだろう。
保険として、セプタギンなど高HPユニットカードを入れておくのもいいかもしれない。

SPDの高い機体×隠れ身×応援×正義×激怒

敵にダメージが蓄積し始めるトーナメント3戦目あたりから非常に有効となってくるコンボ。敵全体に大ダメージを与え、ポイントもガッポリ入ってくる。先鋒の敵メインを激怒で倒しきれれば楽にノーダメージクリアができるだろう。欠点として、コマンドの汎用性がまるでなく、コンボ準備中に愛などの回復手段をとられると消耗戦に陥る可能性があること、また、激怒使用後に隠れ身の効果が消失するため、敵メインを倒しきれなかった場合は反撃を覚悟しなければならない。


おすすめストック

SPDの高いカード

  • 必殺が出やすく全カード中最高SPDのシルベルヴィント、「驚異の運動性能」とのコンボが抜群なバルトール(ラミア:SPD29 or HAI:SPD28)等。
    • 誘爆を活かすにはSPD25で攻撃力も高いサイバスターが良。

MAPW、コンボアタック持ちユニット(SRX、ツヴァイザーゲイン等)

  • 激怒ほど確実ではないが全体攻撃が可能。ユニットによっては最大ダメージで激怒を上回る場合も。
    • お勧めはSPDの高く攻撃力も高いサイバスター、SPDの高いアラド、ゼオラのビルトファルケン&ファルケンタイプL、攻撃力がとても高くSPDもそこそこなラピエサージュ。
    • SPDが低いとMAPWをメインユニットに当てられなかったり、サブユニットに回避されたりするので注意。
    • MAPW、コンボアタックともに敵メインユニットの防御力によって総ダメージが大きく変化するので気をつけること。
      特にバリア系に引っ掛かると目もあてられないダメージになる。

隠れ身(コマンド)

  • 3ターン、相手のアタック、コマンドカードによるダメージ、サブユニットによるダメージを無効化する。
    • この効果は味方の控えユニットにも適応される 例:ランダム選んだ2体の控えユニットにダメージを与える なども無効化。
    • 隠れ身使用中に相手が必殺をかけてくると、必殺技シーンで技を回避するシーンが見れる。

激怒(コマンド)

  • 4D8のダイス目の合計を、敵全体に防御無視の一定ダメージとして与える。
    • このカードで相手を倒した場合、大型ミサイルなどの特殊効果を発動させずに倒すことが出来る。
    • 隠れ身で無効化可能なので注意。

誘爆(コマンド)

  • メインユニットに与えたダメージの半分を敵の控えユニット全部に、防御無視の一定ダメージとして与える。
    • 激怒とセットでSPDの高く攻撃力も高いサイバスターに使わせると効果大。

コマンド回復系カード

  • 期待だとランダム要素で回復しない場合があるので他があるならそちらの方が良
    • 3枚使用した時点で使ってしまえば、確実に使うものを回復できるのでトーナメントでの隠れ身×激怒コンボに使える。

手厚い介護(コマンド)

  • SPDカードの保険用
    • 全回復しつつ確実に逃げることが出来るので、意外にコンボとしても使える。

鼓舞(コマンド)

  • アタックをする。その攻撃で相手ユニットを倒した場合、味方全体をHP20回復する。
    • 敵に激怒などを使われた時に使うと効果的。保険的な存在なのでなくても良いが、あると安心できる。

奇跡(コマンド)

  • 「隠れ身」使用中の敵を撃破できる唯一の方法。
    • テキストには発生確率が上昇とありますが、使用した次のターンにアタックを押して待つと(ダイスは止めない)必ずチャンスアタックが発生してます。現在までの所11回連続成功中、失敗0回!
    • 使用した次のターンにアタックを押して待っても(ダイスは止めない)チャンスアタックが発生しない例を確認。

トーナメント戦オススメ戦法

トーナメント戦の下準備

  • メインシナリオをクリアするとトーナメント戦の相手が強くなるので、メインシナリオ前にある程度クリアしてコマンドカードを稼いだ方がよい。
  • オススメカード一覧のSPDの高い機体を出し、コマンドカードが揃うまではMAPWやコンボアタックを主にサブを使いながら頑張っていく。
    • 必殺が出しやすくSPDの一番高いシルベルヴィント、同じくSPDが高く攻撃力も高くMAPWもあるサイバスター、攻撃力が高くMAPWのあるラピエサージュがカード購入で出たなら真っ先にストックに入れよう。
    • ヴァルシオーネもMAPWを持っている上に、サイバスターメインユニット時はMAPW+と更に全体に高いダメージを与えられるので、持っている場合は入れると楽。
    • 熱血、魂のコマンドカード辺りはパック購入で出るので早めに出ることを祈ろう。
  • トーナメント戦で「激怒」「正義」「誘爆」「隠れ身」が手に入れば、メインシナリオクリアして相手が強くなっても楽にクリアできるようになるので、この辺りのカードが手に入ってからメインシナリオをクリアすることをオススメする。

カードが揃ってきてからのトーナメント戦

  • カードが揃えば非常に楽になってしまうトーナメント戦。
  • ユニットストックには、サイバスターを主にSPDの高い機体3~4枚程度。シルベルヴィントやバルトール(ラミアでもHAIでも可)がオススメ。
    • 初戦の前回の相手と戦う時の保険に、ダイゼンガー、アルトアイゼン・リーゼ辺りの高火力カード2枚程度。他お好みで。
    • コマンドカードストックは「隠れ身」「正義」「激怒」「期待」「誘爆」と「魂」等の攻撃力アップカード。手厚い看護はなくても大丈夫。
    • 初戦からコマンドカードは「隠れ身、激怒、誘爆、期待、正義」の5枚で充分。
  • 基本はサイバスターで「隠れ身」→「激怒」→「誘爆」→「期待」→エスケープ→再びサイバスターを場に出す→「隠れ身」→「激怒」→「誘爆」
    • もしくは激怒の高ダメージ安定型コンボの「隠れ身」→「正義」→「激怒」→「期待」→エスケープ→再びサイバスターを場に出す→「隠れ身」→「激怒」→「誘爆」
  • このコンボで初戦の相手でもボロボロになるので、後は残りHPの少ない奴を片付けるだけ。
    • ただし、相手の選んだカード5枚の中にエクスティム等のコマンドカード使用阻止カードはある場合は、ダイゼンガーなどを最初に出して様子見で。

その後

  • 2戦目以降もやはり最初はサイバスター、運悪く初戦で破壊された場合は他のSPDの高いカードを出す。
相手が最初に出したカードがHPが低く激怒で倒せそうなら、最初から激怒を使ってしまった方が良い。
激怒では無理そうなら、初戦のコンボを使うだけ。
  • 基本的にカードが揃ってくると恐いのはSPDユニットデッキに初戦であたることくらい。
    こちらもSPD系を出して先手を取られると痛いので歪曲フィールド持ちなどを1枚入れておいて最初は様子見に出すと良い。
  • 以降繰り返しで、ほとんど無傷で優勝できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年07月31日 22:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。