東京ヴェルディ@2ch Wiki

は行

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


ハーツ

TOKYO HEARTS(=応援団体)のこと。


ハードゲイ

DF富澤が仙台在籍中にもらってきたあだ名。
ピチピチのパンツがハードゲイ風であるため。
骨折して足にはめていたギプスにも仙台サポからハードゲイと落書きされていた。

パンツのすそをたくし上げるハードゲイスタイルは暑さ対策として優れており、
他の選手からも採用されることとなった。


灰皿

FC東京の蔑称。
使用には注意を要する。
2005年7月9日の東京ダービーにてFC東京のサポーターが
東京ヴェルディのサポーターに灰皿のフタを投げつけた傷害事件が元になっている。
使用頻度としては瓦斯・FCの方が多い。


倍満(ばいまん)

2ちゃんねる芸スポ速報+板に出没するセレッソ大阪サポのコテハン、
名無しさん@12倍満のこと。

芸スポで認知され始めたころは5倍満だったが、
数字を年に1ずつ増やし、現在は12倍満を名乗る。

チーム成績がしばしば乱高下するセレッソにあって
強気な発言を繰り返すことから、芸スポのいじられキャラとして人気だが、
当のセレッソサポからは煙たがられているようである
(ただし強気発言は多分にネタ・・・のはず)。

特徴は、メール欄に「( `Д)<その季節に合ったセリフ」を入れること、
以下のようなAAを愛用すること。

         ∧_∧
        ⊂(.: ;@益@)つ  <強気なセリフ
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


また、彼の影響でセレッソ大阪を「倍満FC」とよぶこともあるが
一般的には単に「セレッソ」や「」とよばれることが多い。


バウル(Bauru)

97-98在籍、2007年再加入のDF土屋征夫のこと。

 ←以前「空間都市八王子」にインタビュー企画でアップされていた画像。


※バウルとは・・・ブラジルの地名。
以前土屋選手が所属したブラジルのクラブチーム、「ノロエスチ」のホームタウン。
ノロエスチでのプレー経験を持つ土屋選手の愛称として、使用されています。


―――それで合格してヴェルディへ。このときにマグロン選手が「バウル」というあだ名をつけたんですね。

「そう。外国人は『ツチヤ』って呼びにくいみたい。特に『チ』が言いにくいらしいね」

―――ここまであだ名『バウル』が定着するとは思ってなかったのでは?

「うん。佐藤とか鈴木だったら、他の人と名字がかぶるけど、土屋なんて一人しかいないじゃない?だから、一度加藤久さんが、『別に土屋でいいんじゃないか?』って言い出して(笑)。結局、みんなバウルって呼んでるから、そのまま続行したんですけどね」



パウリーニョを止めた新村さん

京都との練習試合でパウリーニョを止めた新村さん。
そのことをネタに周りの人からいじられる。
練習後のクラブハウスで新村選手に話を聞いていると、通り過ぎる選手やスタッフから「あっ!パウリーニョを止めた新村さんじゃないですか!」といじられていてウケました。
http://ameblo.jp/go-verdy/entry-10075013570.html


バカルディ

ヴェルディスレに時々現われ、朝から晩までひたすら荒らしまくる心を病んだ人。
由来は、荒らすときヴェルディを「バカルディ」と呼ぶため。
通称ルディ、またはうんこなど。

荒らしていたことを忘れ川崎の本スレにマジレスをしていたことがあるため、
川崎サポと推測されているが詳しいことは不明。
初登場は2004年10月の神戸戦前後だが中の人が今も同じかは不明。
専用ブラウザを使用しているなら即NGIDに設定し、相手をしてはいけない。


萩原(はぎわら)

東京ヴェルディの会長兼社長、萩原敏雄氏のこと。
たぶん偉い人なのだろうが、サッカーに対する理解はイマイチのようである。
DFの萩村と混同してはいけない。
また「社長」といった場合、永井秀樹を指す場合があるので混同してはいけない。

2005年のホーム最終戦でサポーターに「主力選手のほとんどが残ってくれる」と明言したが、主力のほとんどが移籍をした。
この発言は契約交渉を行う前の発言であった事が後に判明した。

2007年、J2としては異例の大補強を行い、昇格も果たし、その点は評価されている。

2008年は新体制発表で「ヴェルディは常に優勝しないといけないチーム。残留目指す、なんて許しません。優勝を目指します」と優勝を厳命し、柱谷監督を困らせる。

またエースストライカーのフッキが抜けたにもかかわらず、この年のチーム編成は、ストライカータイプではないレアンドロを獲得し、フランシスマールをつなぎとして残りの枠を埋めるというものであった。これはシーズン中のフッキ獲得を狙い、あえてストライカーを獲得しないという意図による。このリスキーな編成に対し当然サポからは批判の声が上がったが、4月2日、フランシスマールの放出とフッキのヴェルディ移籍が発表されたため、結果としては社長の選択が正しかったと言えそうである(移籍の経緯参照)。



バジ・馬事・馬尻男

2006年加入のFWバジーリオのこと。
シーズン序盤はゴールを量産したが、
怪我により出場機会が減少し
06年9月28日付けで契約解除となった。


はそ

ppはそを参照のこと。


ハッサ

応援団体の一つ。サンバ楽器によるリズミカルな応援が特徴。
2005年11月までJリーグの試合ではゴール裏の隅で応援をしていた。
2005年11月23日の対名古屋戦の1試合のみヴェルディスタと合同応援を決行。
サンバとヴェルディスタの声援による相乗効果が期待されたが
ネット上ではネガティブな意見が飛び交った。
正式名称は『Raça Verde』


ハットトリック

1選手が1試合に3ゴール(以上)決めること。


2006年は平本が4月15日ホーム草津戦で自身2度目のハットトリックを達成した。
1点目は公式戦として初めてヘッドで(!)決めたゴールであり、試合も3-2で勝利を収めた。
平本にはラモス監督のポケットマネーから10万円が贈られた。

平本のプロ初ハットトリックは2005年4月18日のアウェイ名古屋戦だったが、
試合自体は4-5で敗れたため、あまり注目されなかった。

2007年はフッキが3回(第14節アウェイ京都戦、第27節アウェイ仙台戦、第38節ホーム草津戦)、
ディエゴが第43節ホーム札幌戦で来日初ハットトリックを達成している。


ハットリくん

ハットトリックのこと。
服部選手は単に、服部やハットと呼ばれることが多い。

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  拙者が抜けたらこのチームは終わりでござる
                             の巻

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  と思ったら和田がしっかり穴を埋めたでござる
                             の巻


花束効果

2008年の第20節新潟戦で平本と飯尾のコンビが大活躍。
試合前に平本は150試合出場、飯尾は100試合出場の花束をそれぞれ貰っており、解説の原博美が「毎回この2人に花束をあげた方が良い!」と言い、実況者が「花束効果」と名付けた。
ちなみに、原が監督時代の東京ダービーでは飯尾がよく活躍してたため、試合(ダービー)前のメンバーが発表された時は真っ先に飯尾の名前を探していたそうである。


羽生英之

現・ヴェルディの代表取締役社長。Jリーグの事務局長でもある。
2010年6月29日に東京ヴェルディホールディングス株式会社から、株式会社ジェイリーグエンタープライズに東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社の株式が譲渡された際の臨時株主総会で社長に選任された。
同年10月19日、ゼビオ株式会社との5年間(年間8000万円)の包括メーンスポンサー契約を結んだ事を発表。出資者が企業、個人を含め約20になる見込みだという。
また、J2で3位以内になればJ1に昇格できる事も可能となった。
http://www.verdy.co.jp/topics/club-info/club-info-2010/101019.html

ハヤシビッチ

FW林陵平のこと。
本人がイブラヒモビッチ好き&プレースタイルも似てる(?)から。
喜山がブログで彼のことをこう呼んだのが初出。
http://ameblo.jp/kiyama-kohei/entry-10183456988.html

このころ2人は一緒にロンドンへ旅行しアーセナルの試合を観戦した。
喜山ブログ内では「ハヤシライス長官」「ハヤシライス3世」とも呼んでいる。


早野乙・早野おつ

早野とはサッカー解説者、早野宏史のこと。解説中にダジャレを言うことで知られる。
そこで2ちゃんのサッカー関係のスレでダジャレを言った者には「早野乙」などと返すのが礼儀。



ハルタン

大野敏隆のこと。下の名前、敏隆(はるたか)から。「としたか」ではない(一度、スタジアムDJに間違えられている)。

ハルタン :
大野敏隆のこと。敏隆は「はるたか」と読むことから一部で大野をハルたん、と呼んでいた。そんな折り、サッカーマガジンで大野のことを取り上げ、バルタン星人にひっかけて「ハルタン星人」と表現していたことから一気に定着した。


フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ


ハワイさん

ベレーザの川上直子のこと。ハワイアン人形に似てるから。


バンジージャンプ

よみうりランドのアトラクション。
非公開練習の際に、その実体を知る唯一の方法と言われている。



東国原英夫(ひがしこくばるひでお)

そのまんま東宮崎県知事。
ラモスとはプライベートでも付き合いがあり、
ラモスのことは「カリオカ」と愛称で呼んでいるようだ。

その縁で08年ホーム開幕戦の鹿島戦にゲストとして登場するが、
鹿島アントラーズも宮崎でキャンプを張っているので
どちらか一方だけを応援することはできない、とさっそくの政治家的発言。
試合は0-2で敗れた。


羊・羊飼い

DF萩村滋則のこと。
羊に散歩をさせる画像がブログにupされたため。


ピンク

GK高木義成のこと。
ゴールキーパーのユニフォームの色がピンクだったことによる。
2007年はメインのGKユニは水色に変わりピンクも無くなっていたが、
2008年から「サポーターからの強い要望」でピンクが復活した。
http://www.jsgoal.jp/photo/00030000/00030012.html
土肥はピンク色が恥ずかしいという理由で、2008年の最初の数試合以外はずっと別の色を着ている。


ファジアーノ岡山

2008年にJFLからJ2に昇格。
2006年からヴェルディの選手が結構お世話になっている(重光、松浦、喜山、弦巻、三原、小野雄など)。
どうやらフロントに元ヴェルディ関係者がいる模様。


ファンサカ

yahooファンタジーサッカーのこと。
選んだ選手の活躍度から計算されるポイントの多寡を競うシミュレーションゲーム。
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/index.html
ファンタジーサッカーとは
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/tutorial/index.html

ちなみにJ2版もある
http://www11.atpages.jp/j2fansaka/

不安タジスタ

DF青葉幸洋のこと。甲府サポ命名。
ボールを真上にクリアすることから。


フィオレンティーナ

忘れられがちだが、レアル・マドリーに3-0で勝った1週間後、実はフィオレンティーナにも勝っている。

東京ヴェルディ1969(2-1)フィオレンティーナ

林健太郎          ルーカ・トーニ
町田忠道

●東京ヴェルディ1969
スタメン
GK:1水原大樹
DF:5米山篤志
DF:3戸川健太
DF:20李康珍
DF:7相馬崇人
MF:6戸田和幸
MF:4林健太郎
MF:2山田卓也
MF:10ジウ
MF:8小林大悟
FW:9ワシントン

リザーブ
GK:21高木義成
DF:13柳沢将之
DF:19上村健一
DF:25塗師亮
MF:23小野雄平
MF:33玉乃淳
FW:15町田忠道
FW:31文濟天

●ACFフィオレンティーナ
スタメン
GK:1セバスティアン・フレイ
DF:6ダリオ・ダイネッリ
DF:5アレッサンドロ・ガンベリーニ
DF:3マヌエル・パスクアル
DF:2トマス・ウイファルシ
MF:8クリスティアン・ブロッキ
MF:4マルコ・ドナテル
MF:10ステーファノ・フィオーレ
MF:7中田英寿
FW:11ヴァレリ・ボジノフ
FW:9ルーカ・トーニ

リザーブ
GK:12セバスティアン・セーハス
DF:15ミルコ・サヴィーニ
DF:14ウィリアム・ヴィアーリ
DF:13ミケーレ・バチス
MF:16ジャンニ・ギグー
MF:17ルイス・ブヒーア・エルゲーラ
MF:18マルティン・ヨルゲンセン
FW:19エンリコ・ファンティーニ
FW:20ジャンパオロ・パッツィーニ
FW:21クリスティアン・リガノ
FW:22ジシス・ヴリザス


フナゾー

FW船越優蔵のこと


ふにゃこし

FW船越優蔵のこと。
194cm/88kgという恵まれた体型にも関わらず、ポストプレーや空中戦での競り合いが弱いことから。
2007年第51節、フッキ不在、昇格がかかった愛媛戦で2ゴールをマークし汚名返上。


フュージョンネタ

選手を融合させて便利なフュージョン選手を作るネタ。
平本のドリブル・高さと、飯尾のポスト・運動量が融合した「平尾」など。
元ネタは、尚雅氏がブログで広本(おそらく、平本と廣山)と間違えて書いたことから。


フルーツ・フルーツ兄貴

フルーツ好きな兄貴、菅原のこと。
フルーツを食す光景がしばしばブログにアップされる。
たまにスイーツの場合もある。


ブログ

ウェブログの略。
サイバーエージェントがヴェルディのスポンサーになったことでヴェルディ系ブログが急増。
ヴェルディサポーターの新たなコミュニケーションの手段となり、
ここにもうひとつのホームタウンが存在すると言っても過言ではないだろう。
※緑スレではブログを開設しているサポ個人の批判やブログのURLを書き込みする等の行為はタブーとされている。
しかし、「某ブログの●●ワロタ。ヒントはアメブロ上位者」ぐらいなら問題はない。
また、選手・スタッフ・フロントもブログを開設・公開している。
アメーバヴェルディ参照。



ベガルタ仙台の不祥事

2008年2月ベガルタ仙台の延岡キャンプ中、酒に酔った4選手が軽ワゴン車の屋根に乗るなどして屋根の一部を破損するという不祥事が起こったが、残念ながら4人の中にはレンタル移籍中のDF一柳が含まれていた。


         Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
 レンタル先で何やってんだ・・・


ベルディ

アンチがよく使う。
サッカーに詳しくない人がよくやるミスでもある。
サポーターでもたまに間違える人がいるが、「ヴェルディ=Verdy」である。
サポなら避けた方が無難。



ホトトピ

ホットトピックス。ヴェルディ公式トップの新着記事。


ボマちゃん

2003~04年シーズン所属のFWエムボマの愛称。一般公募によって決定。
他候補に「ライオンキング」「江戸の黒豹」など。


ホモ痴漢ディフェンス

現横浜FCのMF山田卓也の得意技。そのしつこさと激しさからこの名が付けられた。
無論当人がホモだとかゲイだとかいうことはない…と思う。
山田だけでなく、一般にしつこいディフェンスを指して使われることもある。

ちなみに命名の由来は2005年4月3日ジェフ千葉戦(ホーム)で、
ジェフのプレッシングがホモの痴漢がつきまとうようにしつこかったため、
その様子をヴェルディ本スレで「ホモ痴漢プレス」と称したことから。


ポルトガル語

ヴェルディの第二公用語。
ラモスはもちろん、菅原、廣山、土肥、土屋など、話せる選手が多く、ブラジル人選手との意思疎通に役立っている。
そのためか、ブラジル人選手にとっては、居心地が良い様である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー