Ubuntu install memo@wiki

Ubuntu 11.10 インストールメモ

最終更新:

drag11

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに読む!



ISO イメージをダウンロード

Ubuntu, Kubuntu, Edubuntu

Ubuntu:本家
(Ubuntu Desktop Edition:デスクトップPC向け)
(Ubuntu Server Edition:サーバ向け)
(Ubuntu Netbook Edition:ネットブック・ミニノート向け)
Kubuntu:Ubuntu+KDE
Edubuntu:教育機関用(教育・学術ツール多め)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/
http://ftp.riken.go.jp/Linux/ubuntu-iso/
http://www.ftp.ne.jp/Linux/packages/ubuntu/releases-cd/

Xubuntu, Ubuntu Studio, JeOS, Mythbuntu, MID, Netbook Remix

Xubuntu:Ubuntu+Xfce
Ubuntu Studio:(音楽・画像・ムービー等)マルチメディア作成者向け
JeOS:仮想環境(VMware guest 等)向け
Mythbuntu:MythTV 使用に特化
Lubuntu : Ubuntu+LXDE https://wiki.ubuntu.com/Lubuntu
※Gobuntu:政府機関用。プロプライエタリなソフトを排除→オプション化
http://cdimage.ubuntu.com/

gNewSense

フリーソフト指向
http://www.gnewsense.org/

Fluxbuntu

(Geubuntu→)OpenGEU

Ubuntu+Enlightenment
http://opengeu.intilinux.com/

Ecolinux

軽量化バージョン、Fluxbox 採用でさらに軽量化された Ecolinux-light、設定ツールを盛り込んだ Ecolinux-ez も
http://ja.ecolinuxos.com/Entry/150

Linux Mint

最新で快適な機能を追及しデザイン再構築されたもの。Debian ベースも
http://www.linuxmint.com/download.php

Nexenta OS

nUbuntu

セキュリティ強化
http://nubuntu.org/downloads.php

(Ubuntu Lite→)U-Lite

レガシーデバイス対応、古いPC用
http://ulite.org/content/get-ulite

ZaurusUbuntu(Zubuntu?)

Ubuntu CE

クリスチャン向け
http://ubuntuce.com/

Freespire

元 Lindows。Ubuntu ベースに移行→消滅?
http://www.freespire.org/

Cubuntu

CrunchBang

OpenBox 使用。かなりの軽量化+素朴さ
http://crunchbang.org/
http://crunchbanglinux.org/wiki/downloads/

andLinux

Ubuntu+coLinux。Windows 上で動作
http://www.andlinux.org/
http://www.andlinux.org/downloads.php

Qimo

(Zebuntu→)ZevenOS

BeOS/Zetaライク。(未確認:BeOS、Haiku OS アプリのネイティブ実行可能環境が目標?)
http://www.zevenos.com/

wattOS

省電力機能に特化。
http://www.planetwatt.com/

Ubuntu Mini Remix

LiveCD 最小化。
http://www.ubuntu-mini-remix.org/

Zorin OS

外観等をWindowsライクに。
http://zorin-os.webs.com/

EasyPeasy

元Ubuntu-eee。Asus Eee PC 向け。
http://www.geteasypeasy.com/

Joli OS

クラウド指向で Chronium+Webアプリ中心。ブラウザ内で動作する「Jolicloud Desktop」も。
http://www.jolicloud.com/


日本国内のダウンロードサイト有名所

Ubuntu Japanese Team による紹介

その他

IPA

未踏ソフトウェア創造事業、IPA フォント配布元として有名。
ミラーサーバなし。

AIST

KNOPPIX 日本語化の大元
ミラーサーバなし。

NICT

NTP サーバが有名。
ミラーサーバはあるが Ubuntu なし。


英語版をインストールしたときメモ

インストール前に確認すること

  1. 正しい解像度で表示されている(インストール直後に nVIDIA/AMD プロプライエタリドライバに切り替えるけど)
  2. LANが繋がっている
  3. 音が鳴る(サンプル音楽・動画を用意)

日本ローカライズ版リポジトリを追加

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/oneiric.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
sudo apt-get update
sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja
再起動後 システム>システム管理>日本語版セットアップへルパ

英語版は BIOS 時計を UTC に設定するのでローカルに変更

他OS(特に Windows)とデュアルブートする人は必須。
$ sudo vi /etc/default/rcS
UTC=yes ← yes を no に変更

言語関連パッケージをちゃんとインストールする

新規インストール直後、もしくはシステム>言語サポートにて以下の画面が出ないこと、出たら「インストール」すること。

11.10 フォント問題



日本語版をインストールしたときメモ

ホームディレクトリのフォルダ名を日本語から英語に変更する

LANG=C xdg-user-dirs-update --force
(xdg-user-dirs-gtk-update はなくなったらしい)
エラーが出る場合は、~/.config/user-dirs.dirs、~/.config/user-dirs.locale を作成して対応。
~/.config/user-dirs.dirs
XDG_DESKTOP_DIR="$HOME/Desktop"
XDG_DOWNLOAD_DIR="$HOME/Downloads"
XDG_TEMPLATES_DIR="$HOME/Templates"
XDG_PUBLICSHARE_DIR="$HOME/Public"
XDG_DOCUMENTS_DIR="$HOME/Documents"
XDG_MUSIC_DIR="$HOME/Music"
XDG_PICTURES_DIR="$HOME/Pictures"
XDG_VIDEOS_DIR="$HOME/Videos"
~/.config/user-dirs.locale
C


環境整理

自動ログイン設定

設定>ログイン画面の Security タブ
Enable Automatic login
新規インストール時に設定項目が追加されている。

モニターとグラフィックカードの設定

ネットワーク設定の確認・変更

apt リポジトリ確認、最新版にアップデート

VNC 設定

x11vnc

Xubuntu(Xfce) には vino、krdb がないので x11vnc を使う。
http://tearoller.tea-nifty.com/tearoller/2006/09/vine_linuxau_vn_e633.html
x11vnc -storepasswd でパスワード設定後
x11vnc -display :0 -forever -usepw

Samba(共有フォルダ)設定

Xubuntu は「共有フォルダ」画面がないので・・・なんだ、あるじゃないか。
shares-admin
もしくは system-config-samba をインストール

(GNOME)パネルの整理

不要なサービス削除

sudo apt-get install sysv-rc-conf
sudo sysv-rc-conf --list でサービス一覧を確認
# 今のところこんな感じ
sudo sysv-rc-conf --level 2345 cups off
sudo sysv-rc-conf --level 2345 bluetooth off
sudo sysv-rc-conf --level 2345 speech-dispatcher off
もしくはBootUp-Manager

KDE 以外の環境で KDE/Qt アプリを使う際に入れておいた方がいいパッケージ

  1. kde-i18n-ja
    メニュー等を日本語化

スワップ領域使用率設定

sudo vi /etc/sysctl.conf
vm.swappiness を追加。デフォは60(cat /proc/sys/vm/swappiness で確認)

tmpfs 導入

sudo vi /etc/fstab
# 以下を追加
tmpfs /tmp     tmpfs defaults 0 0
tmpfs /var/tmp tmpfs defaults 0 0

一般ユーザのfreedesktop.org準拠アプリケーション向けキャッシュディレクトリをメモリ上に配置する

vi ~/.xprofile
# キャッシュディレクトリの指定
# export XDG_CACHE_HOME=/dev/shm/.cache-$(whoami)
# /tmp を tmpfs にした場合 /tmp でよくね?
export XDG_CACHE_HOME=/tmp/.cache-$(whoami)

# 他のユーザは読み書きできないようにする
mkdir -p ${XDG_CACHE_HOME}
chmod 700 ${XDG_CACHE_HOME}

フォント系

  1. Sans、Sans-serif、Monospace エイリアス変更
    システム標準フォントを変更したい私に
    参考:http://ploguser.blogspot.com/2007/08/flashde.html http://ploguser.blogspot.com/2008/03/sanssans-serifmonospace-ubuntu-804.html
  2. Ubuntu X Window 画面でビットマップフォント
    小さな文字にエイリアス+ヒンティング効かすのやめてービットマップ使ってー な私に
    参考:http://d.hatena.ne.jp/nixeneko/20081116/1226827570 http://unnnunnnet.blog47.fc2.com/blog-entry-271.html
vi ~/.fonts.conf
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
	<match target="pattern">
		<test qual="any" name="family">
			<string>sans-serif</string>
		</test>
		<edit name="family" mode="prepend" binding="strong">
			<string>(お好み:ゴシック系プロポーショナル)</string>
			<string>VL PGothic</string>
			<string>IPAMonaPGothic</string>
		</edit>
	</match>
	<match target="pattern">
		<test qual="any" name="family">
			<string>serif</string>
		</test>
		<edit name="family" mode="prepend" binding="strong">
			<string>(お好み:明朝系プロポーショナル)</string>
			<string>IPAMonaPMincho</string>
			<string>Sazanami Mincho</string>
		</edit>
	</match>
	<match target="pattern">
		<test qual="any" name="family">
			<string>monospace</string>
		</test>
		<edit name="family" mode="prepend" binding="strong">
			<string>(お好み:ゴシック系等幅)</string>
			<string>VL Gothic</string>
			<string>IPAMonaGothic</string>
		</edit>
	</match>
	<match target="font">
		<test name="lang" compare="contains">
			<string>ja</string>
		</test>
		<test name="pixelsize" compare="less_eq">
			<double>16</double>
		</test>
		<edit name="embeddedbitmap" mode="assign">
			<bool>true</bool>
		</edit>
		<edit name="antialias" mode="assign">
			<bool>false</bool>
		</edit>
	</match>
</fontconfig>


Xubuntu インストール直後の私的 apt-get の様子

sudo apt-get remove parole xfburn abiword* gnumeric* gmusicbrowser ubuntuone-client python-ubuntuone* pidgin* blueman
sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras xubuntu-restricted-extras samba system-config-samba gnome-system-monitor brasero totem lame gdebi jd preload kasumi synaptic libreoffice gimp-ufraw
# from Ubuntu-Wine Launchpad
sudo apt-get install wine1.3
# from Medibuntu
sudo apt-get install non-free-codecs


ソースからコンパイル・deb ファイルを手動でインストール

mfiler3

http://ab25cq.sakura.ne.jp/
CUI の日本型2画面ファイラー


Wine

日本語入力を可能にする

http://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1171815292
SCIM 使用時に設定。uim、iBus では不要?
~/.wine/user.reg に以下を追加。
[Software\\Wine\\X11 Driver]
"InputStyle"="overthespot"
それでも駄目なら
"InputStyle"="root"

日本語で8文字しか入力できない問題

http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=11&TID=6419
ソース修正。
→ver.1.1.5 で Fix されたっぽい。

Wine 0.9.60のウィンドウ管理と装飾に関する新しいモードについて

winebrowser について

Wine 上で動くアプリケーションからホストOSにコマンドを渡すツール。xdg-open のラッパー。
これを使って wine で動かすランチャー、ファイルマネージャー等とホストOSが連携可能となる。
あふでの設定例

winetricks について

http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20100219/p1
Wine 設定、主要 Windows コンポーネントのインストール用スクリプト。公式や wine PPA リポジトリで配布される。


XdgUtils

http://portland.freedesktop.org/wiki/
fredesktop.org 謹製アプリ起動ツール集。複数のデスクトップ環境間でアプリ起動関連処理を統合できる。
GNOME、KDE、Xfce では同じ機能を持つ別名ツールがあったりなかったり。
xdg GNOME KDE Xfce
WEBブラウザ xdg-open (パス,URL必須) gnome-open (パス,URL必須) kfmclient exec exo-open --launch WebBrowser (URL任意)
メーラー xdg-email (メアド任意) gnome-open ? kmailservice exo-open --launch MailReader (メアド任意)
スクリーンセイバー xdg-screensaver gnome-screensaver-command KScreensaverIface
ターミナル exo-open --launch TerminalEmulator
システム情報、タスクマネージャ gnome-system-monitor xfce4-taskmanager
関連付けされたファイルを起動 xdg-open (パス必須) exo-open
目安箱バナー