AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル
UNIT
00/U VT001P 4-紫1
AGE-1系 MS 専用「
フリット・アスノ」
紫-AGE
宇宙 地球 [4][1][4]
プレイされたターンのみ
速攻を得るAGE-1 ノーマル。
プレイ時の
コストが低いため、
戦闘配備から
速攻を活かした戦闘を行った後は、
バニラ同然である。
しかし、逆に失うものがないため積極的に
改装を行っていけるとも言える。
- 「機動戦士ガンダムシリーズ ビジュアルクリアプレート」に付属。
- 改装の誤表記に関するエラッタが出ている。
UNIT
00/U VT002P 4-紫1
AGE-1系 MS 専用「
フリット・アスノ」
紫-AGE
宇宙 地球 [4][1][4]
戦闘配備で即座に戦線に加わる事ができ、
ゲインでの
パンプアップも望めるAGE-1 ノーマル。
第1弾の同名カードに比べて
共有や
改装を持たないが、その代わりにプレイ時のロールコストが1低くなっている。
カードイラストは2種類存在する。
- プラモデル HG ガンダムAGE-1 ノーマル版
- 「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」で配布。
- 森下直親版
- マスターズフェスタ来場者特典、GT2011セミファイナル参加賞として配布。
- 7都市称号争奪戦の参加賞としても配布予定。
UNIT
00/U VT003P 4-紫1
AGE-1系 MS 専用「
フリット・アスノ」
紫-AGE
宇宙 地球 [4][0][4]
- 「ガンダムウォーネグザエキスパートブック」に付属。
UNIT
01A/U VT001R
4-紫2
AGE-1系 MS 専用「
フリット・アスノ」
紫-AGE
宇宙 地球 [4][0][4]
4つの
特殊効果と回復テキストを備えたAGE-1 ノーマル。
戦闘配備で即座に戦線に加わる事ができ、
ゲインでのパンプアップも望める。
共有を持つことから、場に出たターン中に自軍本国から「AGE-1系」ユニットをサーチする事ができ、交戦に強い
ガンダムAGE-1 タイタスや除去能力を持つ
ガンダムAGE-1(精密射撃モード)などを状況に応じて自軍
ハンガーに用意する事ができる。またユニットの枚数を揃えるため、このカードの2枚目、3枚目を共有でサーチする事も可能である。
ただし、共有に[紫2]のロールコストを必要とするため、最速でプレイしたターンには
ゲインや回復効果を併用する事ができないのでプレイングには注意したい。
回復テキストはこのカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合限定であるが、第1弾現在、回復カード自体の種類が少なく効果が重複するので重宝する。
紫のロールコストを必要とする効果を多く持つため、紫単色
デッキのほうが効率よく運用できるだろう。
- 01ではスターター専用として収録されていた。
- 共有で自軍ハンガーに移した「AGE-1系」ユニットをGとしてプレイする事は可能である。(Q&A016参照)
- 回復効果は「このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合」である。敵軍本国、敵軍部隊のどちらでも構わない。
「特徴:AGE-1系」を持つユニット一覧(B3現在)
最終更新:2015年10月23日 23:43