19-288「SSの書き方談義」

288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:13:37 ID:hBljg3Q1
混沌とした流れの時のほうが聞きやすいんで質問。
SS書く人ってどんな風に話作ってるの?
初めに全体のストーリー考えるのか最初のほうから書きながら
展開を考えていくのかとか。
あと、メモとかして推敲するのかいきなり書き始めるのかも知りたい。
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:13:41 ID:yasQdhgC
どうしてもうこんなに完全なひんぬーキャラになってしまったが疑問だな
のいじの佐々木もう一回見てみたけどそこまでは小さくはないよな…
まぁ大きいわけじゃないけど…
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:23:10 ID:dPze2zIM
>>288
長編ものが好きな俺の例でよろしければ。
最初にやっばり核になるネタを1つ考えます。もしくは他の人の書き込みとかからヒントをもらったり。
その後は物語の王道っぽいテンプレを当てはめて基本のストーリーを組みます。いわば「お約束」って奴です。
あんまりお約束を外すと、誰もついてこれなくなるので。

あと伏線の配置、その消化、最後に納得できるエピローグ。
この時エピローグに一番力を注ぎます。
後はその「一番見てもらいたいエピローグ」に向けて着々と書いていくという、そんな感じ。
そのために、書き進めているうちにどんどん話が膨らんだりしますが、
脱線はしないように注意はしてます。

メモはあるといいです。特にアイデアメモは傍らに置いておくといいですね。
ただ書くのはいきなり。推敲はそのあとにじっくりとします(俺の時はあんまりしませんでしたが)。

…こんな感じ?
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:25:32 ID:rNExfV3b
>>290
劇場型の書き方だな
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:26:22 ID:OvUT5HgD
>>288
短編の場合はテーマ決めてそこでキャラクターがとりそうな行動を漠然と書いていくうちにオチが浮かんでそこへ収束していく感じかな。

あと貧乳な流れに対抗するため隙あらば大きい描写を入れる。
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:41:16 ID:dPze2zIM
あと、こういうとこでSS短編書くなら、絵はかけなくても
4コマ漫画描くつもりでプロット組んだらやりやすいかも。
オチをつけるように考えることができるし。

>>291
昔、映画のシナリオの書き方の本を読んだので、そうかも。
それにはまず「骨格となるテーマを決めろ」って書かれてた。
テーマっていっても「友情と勝利」とか曖昧なものじゃなくて、「AはBに恋をした」とか、シンプルで具体的にしろってさ。
そこから肉付け作業が始まるんだって。
この肉付けが謎とかの伏線だったり、その解消までのプロセスなんだけど。

まぁ人それぞれだねえ。
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 14:59:28 ID:40JFCQ05
>>288
こんなオチにしたいってのが先にあって、そこに行くための流れを考えるかな。
長くても2~3レスの短編しか書いたことないけど。
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 15:23:42 ID:b/iRGAgN
>>288
短編向きだが。
とりあえず、〇〇が、〇〇する話、というのをメモる。

(キョンが佐々木の文化祭に行く話、とか。佐々木がメイド服を着る話、とか)
で、冒頭を書いてあとは勢いに任せて、ってやってる。

ただ、皆言うように人それぞれだから自分のやり方でいいと思う。
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 15:28:52 ID:P9vbQa2C
俺は書き方もだけど原作から離れた設定で書いてる人が
最初にその設定を思いつく過程が知りたい。
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 15:30:56 ID:c2/L2n6j
自分は設定勝手に浮かんだので書いてるけど、
友達は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm509725
↑こんなMADとかから着想を得てるとか言ってたよ?
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 15:36:50 ID:OvUT5HgD
佐々木って親友って言うか同僚っぽいよね。
→でも佐々木とキョンって学力だいぶ違うんだよね
→それに二人とも文系っぽいなぁ
→文系でパートナー組めるような都合のいい職業あったっけ。
→京極堂シリーズ読む
→作家と編集者なんかいいんじゃね?

こんな感じだった。多分。
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 15:40:12 ID:fRRzJLwx
>>300
あのシリーズの人か

まさかお亀様とその奥さんから思い浮かんだのか?  
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 16:39:36 ID:rNExfV3b
他に有名な書き方としては
キャラクター先行型ってのがある

極端に端折ってしまえば、キャラクターを掘り下げることにより、キャラクターの行動規範を理解し
特定の状況下にキャラクターを追い込んだ場合にどのような反応を示すかを予測し、書くってやり方だ

いわゆる『キャラが勝手に動き出す』って状況を意図的に作り出してしまおうって事


スレ違いも甚だしいな、スマン
ノシ  
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 16:47:19 ID:yFf83F7/
>>298
ある日突然電波を受信する(w
いや、実際のところ別にSSのネタとか考えてるわけでもなく偶然入った店のBGM聞いてて急に思いついたり(→宇宙戦艦ナガト)、
本人も最早なんで思いついたのかの記憶すらない有様だったり(→佐々木IN北高)です。

で、思いついた後書く段階(>>288)になるけどその前に頭の中で大まかな流れだけ考えます。
この段階で大半の電波は話が膨らまなくて没に。
どこまで頭の中で進めるかはその時々で異なるけど、ある程度の台詞くらいまでこの段階で作っちゃってますね。
だからキーボードに向かった時点では断片的に完成してるシーンをどう繋ぐかがメインです。場合によっては台詞までほとんど
出来ててキーボード打つだけってケースも(→第2ボタンの行方)
短編の場合冒頭から一気に書きますけど、長編の場合複数のファイル作ってシーンごとにとりあえず書いちゃってそれをパズル
みたいに繋いで足りない部分を埋めたり。
「IN北高」の場合、「転校生」のあと、思いついたシーンをどこで使うかも考えずにバラバラに書いて使えそうなやつを配置してから
間を埋める感じでした。ラストは案外早くできたんだけど、告白シーンと告白を決意するまでの流れで詰まって、最後にみくるとの
階段でのシーンを思いついて全部繋がった・・・ような記憶がある。
ちなみにこの書き方はラストシーンに上手く繋がらなくなるケースが多くて結局ラスト書き直しとかになるんでお勧めしません(w
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 18:01:48 ID:5RS/3VxV
うわ、みんなマジメに考えてる。
いつもスレの流れで出た話とか、その時してる仕事のこととかで、
関連したものを適当にこねくりまわしてるだけだなあ。反省。
オチもなにも、
・「その時のキーワード」を佐々木さんが利用してキョンにアプローチ。
・フラクラさんがフラクラ。
・とばっちりで橘が「イヤー(ry」
なのでオチにいたるまでの過程はマジメに考えたことないや。
本当にゴメン。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年08月28日 22:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。