conquistador01 @Wiki

ギャル字について

最終更新:

conquistador01

- view
メンバー限定 登録/ログイン
NO.396
世界にはみられないと言うが
しかし今アメリカでも文字の表示方法が問題になってるぞ
例えば [to you] = [2U]
[for you] = [4U]
どこの国の若者も考えることは一緒だと思ったorz


それをギャル字と一緒にするのは愚かだ。
to you を2uと表記するのも、divx for linuxをdivx4linuxと表記するのも、単に打鍵回数が減るし、見た目にもすっきりするからで、そこにある意図はギャル字とは全く違う。
英語は基本的に略す文化だ。
USAやCIAという略を見れば、ほとんどの人が何のことかわかるだろう。
略には多くの人の了解があってこそ成り立ってるから、わかりにくくなるということもない。

2uのような略は最近になって始まったことでなくて、モールス電信の時代から既にある。
時事刻々と変化する電波状態の下でできる限り速く正確に打鍵しなくてはいけないから、略すのは当たり前。

See you again → CU AGN
Are you Mike? → ARE U MIKE?

英語は表音文字だからこういうことができる。
電子メール、IRCの時代になって、"速さ"が要求されることには変わり無いから、キーボードで電信と同じことやってるだけ。
結局、共通の理解の下、合理化してるだけ。

逆に日本語の仮名は1文字1文字がすでに日本語の発音全てを表しているので、それ以上別の文字で置き換えるメリットが全く無い。

ギャル字は合理化しているわけではない。
単にややこしくしてるだけだ。
(一部の人間の)共通の理解の下複雑化しているなら、それはもう暗号と呼ぶしかない。
各国諜報員もびっくりだな。
目安箱バナー