新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
櫻井螢
「泣いて祈れば起きるような奇跡なんか、私はいらない」
パーソナル
身長:168cm 体重:50kg 星座:牡牛座 血液型:B型
B:83cm W:57cm H:82cm
序列
第五位
(
フュンフ
)
(後任)
ルーン
闘争
(
テュール
)
魔名
獅子心剣
(
レオンハルト・アウグスト
)
大アルカナ
力
生年月日
1989年4月22日
占星術
獅子宮
(
レーヴェ
)
位階
創造
発現
求道
型
聖遺物
緋々色金
(
シャルラッハロート
)
武装形態
武装具現型
創造
:『
爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之
(
ここにあまつかみのみこともちてふとまににうらへてのりたまひつらく
)
』
バトルパラメータ
ATK
DEF
MAG
AGI
EQP
形成
2
2
2
2
2
創造
3
3
3
3
3
ATK=攻撃力。高いほど殺傷性がある。
DEF=防御力。高いほど耐久性に優れる。
MAG=魔力。高いほど技を使用可能な時間が長い。
AGI=スピード。高いほど敏捷性に優れる。
EQP=聖遺物との同調率。高いほど個々の理を破られにくい。
櫻井螢(Kei Sakurai)
Dies irae
の登場人物。CV:
かわしまりの
/
瑞沢渓
公式キャラクター紹介
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/character/chara04.html
聖槍十三騎士団
黒円卓
第五位・櫻井螢=レオンハルト・アウグスト。
長い黒髪の少女。現騎士団で唯一の日本人で、加入時期も11年前に出来た欠番を埋める形なので年齢も見た目通りの戦後生まれと他のメンバーとは一線を画した存在。その
魔名
も
メルクリウス
からのものではなく
ヴァレリア
からつけられたものである。また騎士団の上位五名とも面識がない。
表面上は常に氷のような冷静さを保っているが、内心では激しく心を燃やす激情家。具体的に言うと好きな相手には面と向かって好意を口にしないが中身は思いっきりデレデレでひたすら付きまとうストーカー気質。表面上はカッコつけたがる上素直でない性格は
蓮
と似ている。
何かすると一つ決めたら、他が一切眼中に入らなくなるなど、直上的で視野が狭い。
正統派の黒髪ロングの美少女である。
ルサルカ共々、編入早々に学内で好評を博したほどの美人であり、司狼曰く「顔だけは蓮の好み」(司狼の冗談ともとれる)。
しかし、作中の私服立ち絵を見れば分かる通り、服選びのセンスが壊滅的である。
Gユウスケ
にも黒歴史と言われるレベルだが、一応フォローするなら螢がまともな少女としての人生を送れなかった副作用と言えなくもない。
彼女自身は黒円卓から一戦引いているためヴィルヘルムからは仲間だとは一切認められていない。
十歳になる前から中南米、北米、欧州、ロシアなどに渡り、中米でヴァレリアの下で教えを請うた後は自立し、各地に散らばる黒円卓のメンバーに何かしらの援助を受けて生活(南米でシュピーネに援助を受け、北米ではヴィルヘルム、東欧ではルサルカ)。ここ2年間はチベット、中国、北朝鮮と渡り歩いていた。そんな生活をしていたため6、7ヶ国語を話すことができる。ただしまともに勉強などしていなかったので簡単な数学などの知識がないなど偏っている。
螢曰く殺す相手は選んできたようで、それは独裁者や犯罪者などの屑ばかりとのこと。
来歴
彼女は
偽槍
を造った櫻井一族の出身であり、1995年では櫻井一族は兄の
戒
と螢の二人しか残されていなかった。二人は次代の
トバルカイン
候補として騎士団の監視下にあり、その監視役として
ベアトリス
が派遣される。3人は「同じ下宿先の同居人」という形で共に暮らし、彼女は二人の庇護の下幸せな少女時代を過ごしていたが、1995年のクリスマス(ドラマCD
Verfaulen segen
)に二人を失ったことで彼女の少女時代は終わりを告げる。
その後、
ヴァレリア
により『黒円卓の一員として
黄金練成
に参加すれば黄金の恩恵により二人が帰ってくる』と教えられたことで彼女は剣を取る道を選ぶ。各騎士団メンバーの下、欠けた第5位の代替となるべく教育を施された結果、若輩の身でありながら
創造
位階に達するなどその年齢としては非常に高い戦闘能力を得た。しかしそれは言うなれば剃刀の刃のような鋭さであり、普通の少女が普通に暮らすうちに手に入るものをすべて犠牲にして成り立っている危ういものである。
故に心の支えがなくなった場合、彼女はただの脆い少女に過ぎなくなってしまう(これは
ヴァレリア
が意図的に作った欠点である)
だが、司るルーンが「闘争」であるように彼女の強さの本質は不屈の闘志。支えとなるものがあれば、彼女の闘志はいかなる逆境の中でも絶えることなく燃え続ける。
上記の不屈の闘志はまごうことなく彼女の最大の美点だが、悪い言い方をすれば現実を見ていない、または直視しようとしないともいえる。この点を捉えられて、蓮からは「算数の計算もできない」、エレオノーレからは「ここまで馬鹿とは」など、頭の出来について心配されるシーンが多々ある。
ちなみに1995年のクリスマスイブに
玲愛
と出会っている(当時螢6歳・玲愛7歳)。
ベアトリス
の竹刀を持ち出したまま教会の敷地内に入ったことから
玲愛
に不審者扱いされたあげく、「人の話を聞かない」「あなたは将来きっと頭の悪さを心配されると思うよ」と、将来について暗示されてしまう。なお、この事に本人に覚えはないが
玲愛
はうっすらと覚えていた。
能力
聖遺物
は『
緋々色金
(
シャルラッハロート
)
』
形態は武装具現型。神代の万国史に記される伝説の金属。位階は
創造
。
櫻井一族に伝わる特殊な金属でできた剣であり、持つ者に合わせて姿と能力を変える。
形成
位階では刃がギザギザの形をした剣だが、
創造
を発動することで大太刀となる。能力は「炎を発生させる」こと。
創造
は『
爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之
(
ここにあまつかみのみこともちて ふとまににうらへてのりたまひつらく
)
』
発現は
求道
型。
「情熱を絶やすことなく燃やし続けたい」
という
渇望
を具現化し、自らを炎そのものへと変化させる。形成時の能力が単純に強化されるだけでなく、自然現象と化したことで透過能力を得る。
戦いは教科書じみた動きをしており、蓮からは嫌になるほどに的確と言われる。なお、本編序盤ではさもベイと同格かのように振る舞っているが、実は作中に登場する創造位階の使徒の中では経験・実力共に最弱である。
よほど周りの状況が螢優位に働かなければ同じ創造位階には勝ちの目が薄く、良くも悪くも低レベルの武装具現型が器用貧乏になってしまうという欠点を表現した悲しいキャラクターだったりする。
とはいえ周りが六十年ほどの経験を経てきた者達ばかりの組織に、
エイヴィヒカイト
を習得して若輩で名を連ねる彼女は紛れもなく天才と言って良いだろう。
螢ルートの教会戦によると、戦闘の技術面では師である
ヴァレリア・トリファ
の力量を超えている。
本編での活躍
バトルヒロインらしく、全ルートで戦闘描写がある。ただしその性格上ルートによる活躍の落差が激しい。総評すると、
黄金錬成
の真実を知っても立ち上がれる新たな支え(仲間)を手に入れられるかが鍵となる。
香純
ルート
ラインハルトと対峙したことで半ば心が折れてしまい、黄金練成の真実にも薄々感づいていたようで、物語が進むにつれ絶望度が増していっている。しかし
蓮
との戦いでいくらか闘志を取り戻したのか、最終的に生き残った後、最後の意地として騎士団への意趣返しに、完全な五色が揃わない状態で8つのスワスチカを開くことで
諏訪原市
を
聖櫃
として使い物にならなくするために病院で自害した。
香純
が自分にとっての太陽だと気づいた後、彼女に友達として約束を守れなかったことを謝罪して
スワスチカ
へと消えていった。
螢ルート
ヴィルヘルム
を倒し学園の
スワスチカ
を開いたことで騎士団としての役割を果たすも、騎士団のメンツに「後は好きにしろ」と放置されたあげく黄金練成による蘇生の真実を知らされ絶望する。必死に救おうとした
兄
と
姉
をさらなる地獄に叩き込む手助けをしてしまったことを悔やみ、せめて
スワスチカ
を開かせずに死のうと学園で
蓮
に殺されようとするも拒否され、殺してくれなかったから粘着してやるというなんとも素直でない名目で
蓮
達と共闘関係となる。その後もボロボロに負けまくりながらも
蓮
への気持ちを支えに立ち上がり続け、最終的に
兄
と
姉
との束の間の再会を果たすもその場を逃げ出すことしかできなかった。約20年後、
蓮
と
司狼
とともに再び
ラインハルト
に挑むところで彼女のルートは終幕する。
マリィ
ルート
黄金練成
の真実を知って絶望しかけるも、舐められたままでは終われないと
蓮
達と共闘関係を結び、
エレオノーレ
との戦いにおいては
聖遺物
を
黒円卓の聖槍
に持ち換えることで得た不死人の再生力と内に封印されていた
戦雷の聖剣
、そして
蓮
の
流出
の起こした刹那の時間停止により勝利を収めるもそこで力尽きる。その後もその魂は
蓮
と
共に
ラインハルト
と戦った。
玲愛
ルート
本作において螢の扱いが最も悲惨なルートである。
今までのルートで闘志が燃え尽きてしまったのか、
香純
達を失った
蓮
に対し「今でもなくした者は取り戻せないんだと言い張れるのか」と嫌味を言いに来たが、その嫉妬に駆られた行動が
イザーク
から英雄にふさわしくないと断じられ、魔城ハンズに掴まれたあげく
ヴィルヘルム
に串刺しにされ
二
人
を救えなかったと失意の中で死亡する。
グランドルートでこれとかほんとにヒロインか?
その後の
ラインハルト
と
メルクリウス
の戦いにおいては
兄
と
姉
と肩を並べて戦い、
メルクリウス
に一撃を入れるも有効打を与えることはできなかった。なんて
おいしい
ダメな子……。
三つ巴ルート
玲愛ルートの派生という事もあって基本の流れは一緒だが、
蓮
に嫌味を言ってしまったため
軍勢
に参加するのはバツが悪くのっけからいじけていたが、
兄
と
姉
の説得と「ずっと一緒」という約束に、ずっと願い続けてきた救いを実感し歓喜の涙を流す。
司狼
の「ジジババ」発言には「私はそんな歳じゃない」と生真面目に反論していた。
Omnia vincit Amor(マリィルートアフター)にて
2066年現在、
香純
の営む孤児院で暮らしている少女。
イケメン先生
に好意を抱いており、
留学してしまった彼女
に嫉妬している。
友人
には「だめだよ引いちゃ、略奪愛なら応援する」と応援なんだかよくわからない後押しをされている。
新世界にて
玲愛
ルート後の未来、2006年現在では
玲愛
・
香純
・
司狼
・
エリー
の4人と友人となっており、
兄
も健在。間違いなく最も幸せな人生を送れるようになったうちの一人であろう。
4年後の
蓮
と
玲愛
の結婚式の頃には婦警になっている。彼氏はいないが「漠然と結婚を望むのは未来の旦那様に不実」と考えているところは螢らしいと言える。
神咒神威神楽
波旬
に敗れた
蓮
がかき集めた魂の残滓より生まれた
天魔・母禮
として登場する。
備考
闘争のルーン
彼女の司るルーンは「積極性」や「勇気」を意味する。しかし「迷走」や「空回り」という負の解釈も出来る。
レオンハルト・アウグスト
獅子心剣。
獅子の心を尊厳=剣に変える者という意味であり、自身の魂を烈火に見立てた螢に相応しい名と言える。というのも、これはトリファが授けたモノであるため、他の団員たちのようにメルクリウス特有の揶揄や皮肉がない。
人気投票
カップル人気投票では
蓮
とのペアでなんと2位を獲得。
正田卿
はこのカップルは嫌われていたと思っており、「アリなのか」と驚いていた。
07版Dies irae初回限定特典冊子より、Gユウスケによるキャラコメントを抜粋
蛍は最初前髪パッツンでした。私服については何も触れないで…。若気のいたり…。
熱くてクールな螢。黒髪はいいですね~。大和撫子ですね~。戦う女子はカコイイ。
敢闘賞
バトルヒロインではあるが、
実はまともに勝ったことがない。
基本的にボッコボコにやられても立ち続けるチャレンジャーポジションであるため、
マリィ
ルートの打ち上げでは満場一致で
司狼
から「敢闘賞」を拝領した。一応弁護すると、基準を底辺に合わせていない
エイヴィヒカイト
を習得できた以上彼女も十分超人である。彼女以外の団員との差は、生きた長さからくる経験値の量によるところが大きい。
屑兄さんは経験値0? 知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん!
誕生日
全く着目されていないが、実は
マキナ
と誕生日が同じである。
いつか2人の誕生日を祝う日が訪れたなら、それはきっと珍妙な混沌空間となる可能性が高いだろう。
初見の人がヒロインは三人って言ってて思わず吹き出してしまったwまぁあのPVじゃそう見えるわなw -- 名無しさん (2017-03-24 16:35:04)
さて私服はどうなるか… まああれじゃヒロインには見えないわな -- 名無しさん (2017-03-24 16:50:24)
私服チラッと見えたけどダメっぽい -- 名無しさん (2017-03-24 19:49:21)
アホタルは私服のダサさもアイデンティティだから…… -- 名無しさん (2017-03-24 20:12:24)
ヒロインの中で意味ありげに最初に出てるからメインヒロインに見えるよ! -- 名無しさん (2017-03-25 01:24:47)
↑ いかにも強敵っぽい感じで出ててダメだったw -- 名無しさん (2017-03-25 11:29:40)
いやでも実際普通の感性を守りながらティーンで創造域まで上り詰めるとかヤバい才能と努力の持ち主だろ -- 名無しさん (2017-03-25 12:35:26)
創造位階に至る渇望持ちが普通の感性かなぁ……(困惑 -- 名無しさん (2017-03-25 13:32:41)
大事な人の死者蘇生の為に人殺しするって普通の人なら折れる部分だしなw -- 名無しさん (2017-03-25 13:34:34)
体重が「?」表記になってるキャラ達は心が乙女。 -- 名無しさん (2017-03-25 13:49:30)
↑マキナェ -- 名無しさん (2017-03-26 00:09:15)
スマホの方に出ても、器用貧乏すぎてキャラ愛で何とかするキャラになりそうなのがなんとも -- 名無しさん (2017-03-26 00:43:07)
高レアな印象が一ミリもないアホタルマジ可愛い -- 名無しさん (2017-03-26 00:59:07)
FGOで言うと星3くらいのレアリティだと思うんだ、螢は -- 名無しさん (2017-03-26 01:03:05)
獣殿:星5、ベイ:星4、アホタル:星3、元の神父:星2、シュピーネさん:星1 -- 名無しさん (2017-03-26 01:05:49)
なんで男性向け18禁アダルトゲームのアニメPVが、ほぼ男性キャラで占められてんだよwwwヒロインよりシュピーネさんのほうが長いぞ時間。 -- 名無しさん (2017-03-26 01:08:46)
実際最高レアリティになりそうな女キャラがマリィくらいしか思い浮かばないからな、神座... -- 名無しさん (2017-03-26 01:39:45)
竜胆と第一天いるやん。 -- 名無しさん (2017-03-26 03:35:22)
ボスクラスの奴には専用BGMあるでしょ、与猶さんなら安心。 -- 名無しさん (2017-03-26 05:03:26)
アホタルは強いとこも弱いとこもないバランスいい☆3て感じで -- 名無しさん (2017-03-26 10:58:10)
螢アフターの螢なら最高レアリティにワンチャン(ただしその中で最弱)・・・ -- 名無しさん (2017-03-27 11:07:28)
カイン化したアホタルなら☆4ワンチャンあるー? -- 名無しさん (2017-03-27 14:51:25)
新キャラにも負けても「新参の噛ませなんてひどい」じゃなくて「だってアホタルだし・・・」とか言われ、最大強化されても万年ベンチにいる螢の姿が! -- 名無しさん (2017-03-27 20:09:50)
クセがなくて使いやすい、場合によれば☆4より使える☆3ってイメージ。で水着イベントでいきなりレアリティ上げんのな -- 名無しさん (2017-03-27 21:09:48)
性能低くてもまぁアホタルだしで許されそう -- 名無しさん (2017-03-27 21:18:53)
↑それで納得出来る辺りアホタルェェ…… -- 名無しさん (2017-03-28 10:33:22)
先輩√の扱い酷すぎじゃないですかねぇ -- 名無しさん (2017-04-24 14:37:24)
↑せやかてアホタルやし・・・・・・ -- 名無しさん (2017-04-24 19:01:39)
↑トラウマだわ。顔を杭で貫かれるとか。 -- 名無しさん (2017-04-24 19:08:17)
生前能力者だったけど夢半ばで顔に杭ささって死んだ霊とか、ホラー物に出てくるそれなりに強いクリーチャーになってそうな感じ -- 名無しさん (2017-04-24 21:45:27)
ニコ動のPVでもアヘタルのコメントがあって笑った -- 名無しさん (2017-05-26 19:03:23)
先輩√だと何やかんやフォローしてくれる神父が完全に潰れてたし… -- 名無しさん (2017-05-27 11:11:41)
最初は先輩√の扱い酷すぎと思ったけど、他ヒロイン3人も扱い酷い√ある事を考えたらバランス的に仕方ないのかなとも思えてきた。 -- 名無しさん (2017-05-27 19:12:10)
僕は一切ぶれずに螢派です(全ギレ) -- 名無しさん (2017-06-20 17:41:13)
螢は勿論大好きだけどマリィルートの螢が一番好き -- 名無しさん (2017-06-20 19:25:43)
漫画版を読み返していて、殺し役と喰らう役うんぬんが思いっきり間違っているのを思い出して兄さんほど察する能力ないんだなと。 -- 名無しさん (2017-07-07 22:44:20)
アホタルでアヘタルなマヌケイだもん。しょうがないね -- 名無しさん (2017-07-07 22:54:47)
アニメのキャラ紹介でヒロインの中で一人だけハブられたアホタル好き -- 名無しさん (2017-07-14 23:28:23)
どんなにオシャレでも、ファッション誌とコラボしてもアニメ絵になると私服が急にダサくならね? まぁ『そのキャラに合ってれば良い』けど、他アニメとかで「私服ださすぎ」ってキャラ多いからさ(テニスの王子様? とか)。なにが言いたいかというと、アニメ絵になった途端、螢の私服がダサくなるんじゃないかなって不安が。 -- 名無しさん (2017-07-24 16:06:31)
↑(『アニメ絵になった途端、螢の私服がダサくなる』ことの心配って、本気で言ってるのか突っ込み待ちなのかどっちだ) -- 名無しさん (2017-07-24 17:03:37)
ゲームの私服以上にダサい服でボコられてるアヘタル……とても良いと思います -- 名無しさん (2017-07-24 17:20:56)
これ以上ダサくなったらどうなってしまうんだ… -- 名無しさん (2017-07-24 19:18:18)
ダサクライとか言われちゃう… -- 名無しさん (2017-07-24 19:18:40)
↑なんだそのダークホール使いそうな奴 -- 名無しさん (2017-07-24 21:30:02)
お前ら腕を折るぞ(迫真) -- 名無しさん (2017-07-24 21:42:43)
アホタル、マヌケイ、アヘタル、ダサクライ←New! -- 名無しさん (2017-07-24 23:41:18)
螢ってスタイル滅茶苦茶いいんだからシンプルなアンクルパンツにブラウスとかで充分映えそうなんだけどね -- 名無しさん (2017-07-26 22:18:32)
螢ならdisっていいみたいな空気いい加減うざいし蔑称もしつこいわ -- 名無しさん (2017-07-26 22:45:57)
ほんとな、一度ヘタレても何度も立ち上がってベイやザミエル、シュライバー、獣殿等の格上に果敢に挑むところとか素直に格好いいと思えるしそれなりの戦果も残してはいる。そもそも蛍はこの若さでエイヴィヒカイト習得できてるだけでなく創造位階まで到達しているという世界トップクラスの天才。そういう良い部分を無視してただ馬鹿にするだけの輩にはウンザリするわ -- 名無しさん (2017-07-26 23:44:32)
何で螢って不人気というかこう…ネタで弄ってるのが大半だろうがたまに本気で罵ってる風な奴がいて少し怖い -- 名無しさん (2017-07-27 08:32:39)
↑2 そんな奴いないよ? -- 名無しさん (2017-07-27 09:00:24)
アホタル連呼してるヤツは流石にしつこい。というか不快。 -- 名無しさん (2017-07-27 09:05:09)
↑×2 いるから言ってんだけど?ダサクライだのマヌケイだのただの悪口じゃねえか。まさかこれらが愛のある面白いいじりだとか本気で思ってんの? -- 名無しさん (2017-07-27 09:23:36)
不相応なのに無理して空回り、みたいな所がつい弄りたくなるキャラだとは思うが、程ほどにな。アニメやパンテオンで新規も増えそうだから、妙な印象ばかり持たれてもアレだしな -- 名無しさん (2017-07-27 09:46:59)
↑2まさかそれらが本気の悪口だとでも思ってんの? -- 名無しさん (2017-07-27 10:00:04)
↑いじりと称すれば好き放題言っていいとか思ってんじゃねえぞ?それを見て不快な気分になる人間がいるということくらい想像してから書き込めよ、現に俺以外にも不快って言ってる人がいる。他人を不快にさせるようないじりなんてはっきり言っていじめと同じだし、それを指摘されて逆ギレするとか尚更いじめと大差ない証拠。ほんとに愛のあるいじりなら他人を不快にさせないし、やめてくれと言われたら素直に悪かったと思ってやめるもんだよ -- 名無しさん (2017-07-27 10:14:55)
↑こういうノリを理解できない人に無理に理解しろとは言わないけどそれなら楽しんでる人に水を差す真似はやめてくれる?君らが不快でも楽しんでる層は一定数いるんだから流さないの?全部自分にとって都合のいい性格の人ばっかじゃないんだぜ? -- 名無しさん (2017-07-27 10:23:22)
↑君が楽しくても不快に思っている層も一定数いるんだけど流さないの?全部自分にとって都合のいい性格の人ばっかじゃないんだろ? -- 名無しさん (2017-07-27 10:48:22)
↑×2 だからお前が面白いと思い込んでるそういうノリ()は端から見ればつまらないただの悪口でしかないし、お前自身はいじめをいじりとか言い訳して逆ギレしているだけの無自覚でタチの悪いいじめっ子でしかないって言ってるの。それにここは多くのファンが集まるファンサイトなんだから他人への配慮をすべきなのはお前みたいにキャラの悪口書き込んでる側なんだよ。場所も選ばず自分は好き勝手キャラの悪口書き込むがそれを邪魔されるのは許さないとか身勝手過ぎる -- 名無しさん (2017-07-27 11:04:09)
アニメはマリィ√だし活躍多そうで楽しみ -- 名無しさん (2017-07-27 11:16:38)
↑2〜3 よくよく自分の発言を振り返って見たらそうだった。俺がアホタルいじるのも君らがアホタル庇うのも個人の自由なんだから俺の意見を押し付けてやめさせようとするのは間違ってたわ、すまん。これからは特に気にしないことにします、長々とすいませんでした -- 名無しさん (2017-07-27 12:01:21)
(∴)(゚∀。)y─┛<あ、終わった? -- 名無しさん (2017-07-27 12:46:21)
終わった終わった、さてそんな事よりアホタルの活躍について話すぞ。マリィルートだからカッコイイアホタルが見れそうだ -- 名無しさん (2017-07-27 12:53:15)
アニメでロリ螢が見れたらいいなあ -- 名無しさん (2017-07-27 13:04:52)
戒とベアトリスを取り戻すのがアホタルの目的なんだし、きっと2人と一緒にいた時の事とかが回想で流れるはず……! -- 名無しさん (2017-07-27 15:02:46)
アニメだと回想だけの登場になりそうだな、あの二人 -- 名無しさん (2017-07-27 15:04:47)
まりのさ、じゃなかった瑞澤さんの演技分け聞きたいのもあってベアトと螢の二人共闘とかみたいなぁ。ザミエル相手に二人でだと騎士精神的にベアトに合わないだろうけど。ベアトがマリィみたいにスタンドよろしく背後に浮かぶ形ででもいいから成長した螢とベアトが並ぶところがみたい。 -- 名無しさん (2017-07-27 15:12:42)
螢がこの年で創造まで行ってるのは精神性より戦闘の才能なんだろうな -- 名無しさん (2017-07-28 07:09:14)
潜在的な才能ももちろんあるんだと思うけどでもこの歳で創造までいけたっていうのはアホタルの努力の結果だと思う。大切な人達のためならどんなに泥を被っても精神的にはギリギリになっても歯を食いしばって耐える根性こそアホタルの魅力だと思ってる。だからこそ香純ルートでは大切な人が帰ってこないってなったからちょっと泣き言言ってたけど、最終的には持ち直してるしな -- 名無しさん (2017-07-28 09:23:24)
アニメがどんなエンディングを迎えるかわからんがマリィルート準拠ならロリ螢、ロリジア、ロリィが並ぶ姿が見れるかもしれんのか -- 名無しさん (2017-07-28 13:08:33)
作中の情けなさやポンコツ加減は経験の浅さによるものだ。だから螢ルートアフターのさらに先、100年後ぐらいに超頼もしい歴戦の螢の姿が見れると思うんだ -- 名無しさん (2017-07-28 13:16:03)
↑神咒での母禮の何処と無く漂う残念さを見ると...うん -- 名無しさん (2017-07-28 16:06:56)
歴戦の螢、目標はベアトリス(焔)ってことになるのだろうか…… -- 名無しさん (2017-07-28 16:25:00)
剣技とか身体能力が同性能なら雷の方が強そう(偏見)... -- 名無しさん (2017-07-28 16:53:18)
まぁ移動速度強化があるからね -- 名無しさん (2017-07-28 17:35:06)
それに母禮は憎悪に囚われてるから精神的に停滞してたっていうかむしろ過去に焦がれてるせいで退行の節があるというか…(震え声) -- 名無しさん (2017-07-28 18:55:42)
眷属化するならともかく、蛍単体では魂のキャパのせいでどの道エレオノーレはおろかベアトリスにも追いつけないのでは? -- 名無しさん (2017-07-28 19:28:14)
螢のアクションシーン楽しみだなー -- 名無しさん (2017-07-28 20:06:43)
↑2 求道型だから渇望の深度次第でワンチャン。そして外的要因有りならマリィ√。 -- 名無しさん (2017-07-29 10:49:57)
雑念寺のロリ螢の泣き声に興奮したのは俺だけじゃないはず…… -- 名無しさん (2017-08-07 00:05:26)
↑ 同志よ。ぶっちゃけ、触手も投入して欲しかった。 -- 名無しさん (2017-08-07 11:36:25)
↑2、↑やめろよ、またアヘタルな話が流出しちゃうかもしれないだろ -- 名無しさん (2017-08-08 16:03:10)
やっぱり、ルサルカに性的に調教されるロリアヘタルが見たい。 -- 名無しさん (2017-08-09 02:23:43)
コレはあなたの大切な人たちを救うために必要不可欠なことなのよ? なんて言われてコロリと騙されて。懸命に堪えようとするもドロドロに蕩かされて先輩√のような足引き精神を刷り込まれるのが見てみたいです。 -- 名無しさん (2017-08-09 03:49:07)
↑そしてベイにヤンキー精神、シュピーネさんに小物精神を叩き込まれると…そりゃ弱くもなるわな -- 名無しさん (2017-08-09 12:58:44)
ほかの連中が軒並み実年齢70歳以上かつ戦争や紛争で魂集めやすかった中で10代真ん中の子がよくやってるよほんと。その素質が櫻井への呪いの一部なのかもしれんけどさ。 -- 名無しさん (2017-08-09 15:14:46)
ほんとそれ。若い螢が曲がりなりにもちゃんとやれてる時点で、才能と努力と苦労全部すごいんだろうなって感じ。だからこそアフターのロリ螢が尊い -- 名無しさん (2017-08-09 20:18:52)
公式でドンドン薄い本のネタが提供されていくw -- 名無しさん (2017-08-10 21:04:12)
永劫破壊で兵器とか効かないのに、爆発したメッセンジャーでビックリして声出しちゃう2頭身螢カワイイ -- 名無しさん (2017-08-10 21:26:44)
黒円卓でも効くようにできてんだろ(テキトー) -- 名無しさん (2017-08-10 21:32:06)
髪をそろうところの悲鳴が本編よりエロい件。特に兄さんに助けを呼ぶところ -- 名無しさん (2017-08-10 23:24:29)
これ公式がエロく見せようとしてないか -- 名無しさん (2017-08-11 10:40:55)
SD見る限りアニメ用の私服に変わってたけど、正直もっと劇的に変わるもんだと思ってたがぱっと見変な服であることには変わらなかった気が… -- 名無しさん (2017-08-12 15:33:41)
雑念寺で初見の人にもアホタルがどういう扱いのキャラなのか大体分かっただろう…… -- 名無しさん (2017-08-14 10:49:21)
言われるほどアホじゃなくねこの子 -- 名無しさん (2017-08-14 14:59:07)
………まあ、環境が劣悪だったとはいえ、本来は人として乗り越えるべきことを本気で訳の分からない方法で叶えようとしてるからなぁ。 -- てか、動機は隣のラインの糞眼鏡2号と同じだし… (2017-08-14 15:53:47)
屑兄さんの恍惚昇天ホモレター? -- 名無しさん (2017-08-14 16:31:15)
↑ た、対象がベアトリスなだけマシなんじゃねーかな? -- 名無しさん (2017-08-14 16:47:36)
↑ え?ふたなりベアトリスだって!? -- 名無しさん (2017-08-14 16:59:38)
宝くじで一等の10億と、六等でベアトリスと螢を当てた知らんおっさんと券を交換する夢を見た。 -- 名無しさん (2017-08-14 17:33:35)
↑たぶんそのおっさん初代トバルカインの武蔵やで -- 名無しさん (2017-08-14 21:21:08)
雑念寺聞いてても思ったけど、やっぱり少し声変わったよな。魂の双子から数えて10年も経つとしょうがないんだろうけど。 -- 名無しさん (2017-08-17 20:16:29)
ニコ生ドラマではそれほど変わってなかったしこの収録のとき喉悪かったんじゃね? -- 名無しさん (2017-08-17 23:35:37)
去年の暮れ辺りから他所のキャラでもちらほら違和感コメされてて病気して復調出来てないんじゃって噂、足引きババア人形爆発して兄さんに泣き付いてる辺りは良かったと思うけど -- 名無しさん (2017-08-18 09:19:38)
アホタルって基本的に常識人度はシュピーネさん以上だと思うの。だからそんなに強くないし辛い境遇で育ったからメンドくさいひねた性格になる。でも根っこの家族への思いが創造位階まで至って、先輩√以外では結構な活躍する所好き -- 名無しさん (2017-08-29 02:50:13)
螢ルートでシュライバー相手にやった炎化して攻撃を透かす芸当あるけど、あれってマキナの人世界・終焉変性とカチあったら同じくスカせるんだろうか -- 名無しさん (2017-09-06 10:19:42)
炎もいつかは終わる(消える)んだから無理じゃないかねー仮にできても何回も成功は無理だろ運が良くても1,2回くらい -- 名無しさん (2017-09-06 10:56:28)
「闇」も殴り壊せる時点で、炎になったところで無効化できるとも思えんが -- 名無しさん (2017-09-07 21:32:16)
そもそもシュライバーの攻撃透過した時もシュライバー全力にはほど遠かったからね全開なら三騎士の攻撃透過とか本編の螢じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ -- 名無しさん (2017-09-07 21:37:34)
↑けどさ、 -- 名無しさん (2017-09-19 01:13:53)
↑白の攻撃透かすとか肝が座ってないと無理じゃろ?しかも弱体化してるとはいえ黄金相手に挑みかかるくらいだから、パラメータ的にall4ぐらいまで成長していてもおかしくは無いと思うの -- 名無しさん (2017-09-19 01:17:46)
↑螢って武装具現型なのに人器融合型みたいな特性を持ってるな。要所要所でブーストかかってそう -- 名無しさん (2017-09-19 01:23:44)
↑2何がけどさなのかわかんないし急に将来性の話されて -- 名無しさん (2017-09-19 02:04:09)
↑2 融合型よりは事象展開型の方じゃね?太刀は普通に持ってるし、発生している現象は魔術的な感じだし。 -- 名無しさん (2017-10-03 03:09:58)
ちょい上のマキナの拳を透過できるか、というのはまず無理じゃね?螢は未熟な上にグラつき放題、対するマキナは求道の極み且つ不動の澱。無情な腹パン一撃で終了のお知らせ、な結末しか見えない -- 名無しさん (2017-10-03 03:15:06)
そもそもマッキーの拳なら例え炎化してすり抜けたとしてもその炎には拳が当たってるんだから幕引かれるんちゃう? -- 名無しさん (2017-10-03 16:47:22)
アニメでもベイ相手のイキリ台詞がカットされてなくて安心 -- 名無しさん (2017-10-21 02:14:11)
何で欄干に立ってるんだおめー... -- 名無しさん (2017-10-28 11:06:24)
↑なお収録現場も爆笑だった模様 -- 名無しさん (2017-10-28 11:28:01)
↑↑ほらナントカと煙は高いところが好きって言うし… -- 名無しさん (2017-10-28 13:07:34)
なんで序盤の名シーンの直前に全力で笑いを取りに来るんだ螢さんよ… -- 名無しさん (2017-10-28 13:13:35)
フールビューティー… -- 名無しさん (2017-10-28 13:58:56)
何でこの子の服にはズリ穴が空いてるんですかね…。 -- 名無しさん (2017-10-28 14:08:03)
この子保育園ぐらいの時に兄と姉みたいな人が死んでからずっとあの変態共に虐待されて育ったから多少以上服のセンスが悪くても仕方ないよ。さんすうもできないし -- 名無しさん (2017-10-28 15:45:31)
その辺雑念寺で教育(虐待)の初期があったな… -- 名無しさん (2017-10-28 16:02:54)
あれ一般人なら百人放り込んで百人バラ売りされてそうな環境でよくもまあ五体満足で生きてたな。やはり残念でも超人か -- 名無しさん (2017-10-28 16:04:42)
幼少期からあんな教育係に囲まれりゃ理性保つだけでも精一杯だろうし仕方ない。余分な時間なんて無かっただろうし -- 名無しさん (2017-10-28 20:13:07)
アホアホ言われてるけど、あの境遇で正気保ちながら10代で創造位階に至っている時点で天才だろ… -- 名無しさん (2017-10-28 22:43:15)
↑そういう意味でアホって言われてるわけじゃないんだな。シリアスなシーンであんな所に立って登場するのは笑いました。 -- 名無しさん (2017-10-28 22:54:15)
↑2 創造に至る奴は天才じゃなくて変態だよ。 -- 名無しさん (2017-10-29 00:19:10)
↑変態じゃなく厨二病(一部を除く) -- 名無しさん (2017-10-29 00:31:23)
そもそも黒円卓は世界屈指の天才集団で、世界最後にして最強の神秘の集まりだからな。天才じゃないと活動位階すら使えこなせずに自滅するっていうくらいエイヴィヒカイトの修得難易度は高い。それを十代で修得して創造位階(既存の世界法則に自身の世界法則で抗うのが創造だから非常に大変)まで到達してる蛍はまぎれもない天才だよ。まあ頭の良し悪しはこれとは別問題だが -- 名無しさん (2017-10-29 03:00:17)
↑まぁ、創造位階に至る渇望持ちって段階で多少は、ね?(白目 -- 名無しさん (2017-10-29 08:47:11)
あの服装で欄干に立ちながら回りくどい嫌味・・・序盤の台詞回し含めて、一番年齢相当の厨二病やってるのが螢というか -- 名無しさん (2017-10-29 09:20:16)
頭は悪いが戦う才能はある...つまり脳筋か... -- 名無しさん (2017-10-29 12:35:21)
正直言うと、アホタルって割と舐められキャラなんだよな。 -- 名無しさん (2017-10-29 22:54:04)
↑例えば隣の高濱作品だとオルフィレウスやウラヌスが戦いたがっているのにそれを無視すると無関係な者に危害が起こる。しかしアホタルだとそうはならない。 -- 名無しさん (2017-10-29 22:55:22)
kkkで、夜行に無視されておきながら、夜行の仲間を攻撃しなかった事からもお察しなんだよなあ。(しかも無視された事を根に持っているという・・・・・・) -- 名無しさん (2017-10-29 22:56:57)
エレ姐に「貴方たち軍人は迷惑だ」と言っておきながら・・・・・・その実、無視されると怒るという矛盾した思考。 -- 名無しさん (2017-10-29 22:58:36)
↑2 (†Д†)「つまり、自分に構ってくれたら簡単に好意を持つ安い女だと言う事じゃないか。アハハハ」 -- 名無しさん (2017-10-29 23:01:17)
(†Д†)「あなたたちが悪いのよぉ~、わたしの事優しくしてくれない上に無視するからぁぁぁ~、共感が欲しいのよぉぉ~、否定されるより肯定されるほうがいいわぁ~」以上、神野からの『お前はこういう馬鹿野郎です』解説。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:07:57)
↑ぶっちゃけ、練炭はアホタルに対して否定的な台詞ばっか言ってたからな。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:08:52)
練炭に対してきつい台詞言っておきながら、√によっては心が砕き、謝罪したくなるというアホタルェェ。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:12:52)
↑自分の√や香純√で如実に表れてたよな。うん、黒円卓の連中と相性悪いの分かった気がするわ。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:15:18)
本当は極度の寂しがり屋だと言う事だろう。獣殿との対峙でも、蓮&ベアトリスか蓮&司狼がいたから特攻じみた真似が出来たんだろうし。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:26:19)
↑そして一緒に戦ってくれる仲間とはぐれても・・・・・・一つになれた実感を噛み締めながら戦うレオンハルト。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:28:22)
誰かがグッバイしたらいかないでーと泣くんですね。わかります。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:33:05)
螢の台詞に「総てをその色に染めないと、誰からも有用とされない自分が矮小すぎるから立っていられない」があるんだが・・・・・・覇道型の連中がそういうキャラだっかと言うと・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-29 23:42:34)
↑総てをその色に染めないと(私と一緒になれたね)、誰からも有用とされない自分が矮小すぎるから立っていられない(藤井君と戦いたかったのに無視されてしまった)。つまり螢のブーメラン発言。 -- 名無しさん (2017-10-29 23:46:00)
隣のwikiでもしばしばネタにされてるし、ある意味lightヒロインでも屈指の人気なんじゃないの -- 名無しさん (2017-10-30 00:50:42)
コミック3巻の螢の「馬鹿らしいわ、あなた死んでよ」ってあたりから段々面倒くさい女感強めていったよな -- 名無しさん (2017-10-30 01:23:19)
現時点で彼女も√ヒロインの1人だと察することが出来てる新規視聴者はどのくらいいるのだろうか… -- 名無しさん (2017-10-30 04:23:54)
紫織にも「馬鹿女みたいで腹立つ」とか言われちゃってるしな。絶対螢の性質の方に向けて言ってある台詞だろうし、あれ。 -- 名無しさん (2017-10-30 10:03:29)
アヘタルって呼ばれてた頃はセクハラでもコメ欄に陽気な雰囲気が漂っていたのに… -- 名無しさん (2017-10-31 13:09:34)
だめだ・・・ちょっと背伸びした壁ドン、下手なピラミッド図、教壇座り、何もかもおもしろい。解説が本編より親切だったり、彼女扱いされた時もかわいい -- 名無しさん (2017-11-04 06:13:57)
銃で練炭撃ってないから、本当に(どうやったのかは不明だが)教えてくれたんだ意外と親切キャラなんだなってポジションに収まった感ある。 -- 名無しさん (2017-11-04 06:24:43)
螢「どうやって説明するか事前に考えてピラミッド書いたけど頂点が狭すぎて流出の文字が書けない・・・丸でいいや」 -- 名無しさん (2017-11-04 06:34:05)
Blu-rayBox とらのあなの特典のタペが可愛いんだが。私の知ってるアホタルと違う(白目 -- 名無しさん (2017-11-04 08:36:57)
触手攻め堕ち、スライム攻め堕ち、薬漬け快楽堕ち。冬コミとかでアヘタルの薄い本がでるとしたら、何に期待する? -- 名無しさん (2017-11-04 09:05:04)
そもそもこの子、活動形成創造って書いたり、ピラミッド図という発想できたんだな。漢字は書けても、矢印で表しそうだし -- 名無しさん (2017-11-04 09:10:44)
それはいくら何でも馬鹿にし過ぎだろ… -- 名無しさん (2017-11-04 09:29:31)
ろくに学校行けてないというのはある -- 名無しさん (2017-11-04 10:51:04)
蓮の手を拳銃で撃つ場面無かったり原作より蓮に対して優しくなってる気がする螢 -- 名無しさん (2017-11-04 11:01:46)
雑念寺の幼少期の修業時代時代見るとあの教え方優しい(小並感)になるのが本当に草 -- 名無しさん (2017-11-04 11:15:20)
↑2尺の都合とマリィルートベースだから、終盤で急に仲間になるより序盤で親しく?しとくためと邪推 -- 名無しさん (2017-11-04 11:19:05)
蓮に指差すシーン若干アホの子成分漏れ出てたな -- 名無しさん (2017-11-04 11:51:15)
↑蓮との縁が何気に共通している感があるアホタル。 -- 名無しさん (2017-11-04 16:03:51)
各ルート毎にあるアホタルとの勝負 -- 名無しさん (2017-11-04 16:04:51)
アニメのアホタルは蓮のために背伸びして慣れない事してる感じがするから見ていて微笑ましい。教育係が決まった後は事前に頑張って練習してそう -- 名無しさん (2017-11-09 22:57:08)
ジークリンデアフターとも言える螢√だけど、螢アフターが一番「世界規模の鉤十字」が完成しそうな気がする。 -- 名無しさん (2017-11-14 16:34:39)
何かアニメ版で巨乳化してね -- 名無しさん (2017-11-15 22:57:40)
↑思った。 -- 名無しさん (2017-11-15 23:06:07)
顔だけじゃなくて体つきも練炭の好みになったアニメ版アホタル -- 名無しさん (2017-11-15 23:56:32)
正直香澄ルートの時点では本気出して創造したら神父の次くらいに強いんだろうなって思ってた -- 名無しさん (2017-11-16 07:56:30)
全てのルートを見ると微笑ましい笑顔で見れる、二度美味しい子 -- 名無しさん (2017-11-16 08:01:23)
藤井君のお尻がやべえ柔らかで私がやべえ -- 櫻井螢 (2017-11-16 13:15:13)
↑ さらっとセクハラすんなよwww -- 名無しさん (2017-11-16 13:37:55)
↑4最初は自分もそう思ってたけどパラメータみた感じだと、創造でやっと平最強組の形成とか練炭の形成ぐらいだよな。 -- 名無しさん (2017-11-16 14:19:54)
↑2練炭がマリィのおっぱいを触って感想を言ったんだから、アホタルが練炭のお尻をひねって感想を言ってもおかしくはない……はず -- 名無しさん (2017-11-16 14:22:35)
エンドカードが出た回が、よりにもよってわかりやすく残念な片鱗が出始める回とは・・・神父に助けられるシーンは良かったと思います -- 名無しさん (2017-11-18 02:03:04)
螢の表情良かった -- 名無しさん (2017-11-18 02:23:18)
螢はものすごいかわいいしちゃんと結構強いしかっこいいけどどこかぽんこつというか残念な要素というか、そういう部分も持ってるのが魅力だと思う。 -- 名無しさん (2017-11-18 12:21:42)
↑結構強い() -- 名無しさん (2017-11-18 12:24:19)
今週のエンドカードエッチいのは分かるけど、どういう状況だこれ?w -- 名無しさん (2017-11-18 14:10:36)
↑寝起き -- 名無しさん (2017-11-18 20:04:16)
以前、アホタルがルサルカによってアヘタルにされるなどと阿片を焚いたら、公式が本当にそういうシーンのタペストリーを特典に出したw -- 夢は諦めなければ必ず叶う!! (2017-12-08 02:55:49)
やっぱりルサルカのエロ調教ですか、そうですか -- 名無しさん (2017-12-08 13:22:10)
いや~最新話で残念カワイイですね(愉悦顔) -- 名無しさん (2017-12-09 12:45:37)
アニメでめり込み芸を会得した螢 -- 名無しさん (2017-12-09 16:18:03)
(立場上は)味方からの雑な扱いの数々に草しか生えない -- 名無しさん (2017-12-10 00:10:40)
↑そういったひでえ目にあってるので虐めたくなるタイプなのがアホタルちゃんの魅力だし… -- 名無しさん (2017-12-10 11:50:29)
その虐めたい渇望が高まりすぎた結果のアヘタル -- 名無しさん (2017-12-10 12:34:00)
本編とは関係ないけど、この人の歌うサウダージのカバーが悲壮感と螢の過去と合致してて良いなと思った -- 名無しさん (2018-01-07 22:57:57)
フールビューティー、と言われて真っ先に連想するのがコイツ -- 名無しさん (2018-05-09 20:29:19)
↑螢「解せぬ」 -- 名無しさん (2018-05-12 18:29:45)
強くてかっこいい女、弱くてかわいい女の2つの面を1人でこなす名ヒロインやぞ。ああ、螢に学校帰りにたこ焼きおごってあげたい…。1個だけわさび注入しておいて悶絶させたい…。 -- 名無しさん (2018-05-12 19:09:09)
クレヨンしんちゃんに螢が出てくる夢見たわ。クレオンけいちゃんだった。 -- 名無しさん (2018-05-15 22:45:58)
原作でた10年前だとツンデレって概念しかなかったけど、いまだともっと別の呼ばれ方だったのかな。螢相手だと練炭はツンデレだけど、螢はツンとチョロインって感じだ。 -- 名無しさん (2018-05-16 10:13:18)
夢がいきなりだったので万仙陣にかかったのかと思った -- 名無しさん (2018-07-01 22:47:01)
原作でもいきなりなのでセーフ -- 名無しさん (2018-07-01 22:53:19)
いきなり快楽堕ちしてても違和感が無いのがアヘタルだから無問題 -- 名無しさん (2018-11-07 02:01:53)
我らの性欲界紳士道の万仙陣にようやく後輩が加わった件について、アヘタルさんどうお思いでしょうか -- 名無しさん (2018-11-07 02:36:13)
螢「まずそのアヘ…なんとかって言うのが不本意なんだけど。……って何よ藤井君、こっち来い?私今からこの不名誉な称号返還しないといけないんだけど。手早く済ませてよね」 ~5分後~ 螢「お、おほっ……!ごべ、なしゃひぃ!わらひは、ひぅっ……!たった、5分でイっちゃうヘンタイです……!んっ、あへぇ……!」 -- 名無しさん (2018-11-07 03:21:41)
五分とか早すぎて草 -- 名無しさん (2018-11-07 08:10:45)
後輩に触発されて先輩の意地を見せてきたな、流石だぜ僕らのアヘタル! -- 名無しさん (2018-11-07 08:55:45)
性欲界紳士道の先駆者見に来たけどあれだね。アヘタルは永久不変なんだね -- 名無しさん (2018-11-08 09:17:05)
妹のミタ久々に見たけどロリ螢やっぱ可愛いな、あとベイのお手本のような非モテムーブと同情気味の蓮と司狼が面白すぎるwww -- 名無しさん (2018-11-30 07:45:59)
↑5螢!どうしてそんな即落ち2コマみたいなキャラになってんだよ!孕ませるぞ!! -- 名無しさん (2018-11-30 13:18:18)
↑さてはガチ屑兄さんか練炭だなオメー -- 名無しさん (2018-12-01 20:45:25)
↑2もしかしてパン君? -- 名無しさん (2018-12-01 21:17:48)
パン君がフリンしたら病ミちゃんに殺されるやんけ -- 名無しさん (2018-12-01 21:32:47)
ぼくのママはアヘタル -- 名無しさん (2018-12-01 21:57:27)
↑お前のかーちゃん対魔忍並にひどい -- 名無しさん (2018-12-02 01:59:59)
デレてから可愛いけど、最初の強キャラ感? ベイも殺せますけど的な態度が腹たってニューゲーム出来ない。 -- 名無しさん (2018-12-02 03:56:55)
舐められないように背伸びして可愛いじゃねぇかよぉ -- 名無しさん (2018-12-02 12:05:08)
正田が敵キャラ書くの上手すぎるせいで、最初の公園シーンまではガチクール強キャラにしか見えないんだよな。ベイにからかわれる辺りで印象変わるけど -- 名無しさん (2018-12-02 12:23:33)
高いところ好きだよね、セーラー何とかの影響か そのあと特撮にのめり込んだか… -- 名無しさん (2018-12-02 23:05:36)
あんな少し除き込んだらパンツがすぐに見えそうな格好で高いところに立ってるとかやっぱり痴女なのでは? -- 名無しさん (2018-12-03 00:03:22)
パンツ見えると気付いてない説 -- 名無しさん (2018-12-03 00:14:34)
むしろパンツを見せるのが趣味な説 -- 名無しさん (2018-12-03 00:23:10)
パンツ履いてないから見られる心配なんてしてない -- 名無しさん (2018-12-03 01:13:59)
馬鹿は高いところ好きだから・・・中二的かっこよさと残念さを同時に示せる高度なムーブ -- 名無しさん (2018-12-03 12:45:45)
大切な人を生き返らせたいという気持ちは否定しないけど頼る」 -- 名無しさん (2019-12-28 19:44:17)
↑頼る相手本当に信用できる?って思いました -- 名無しさん (2019-12-28 19:45:04)
まぁアホタルに関しちゃその生き返らせたい人達からして頼る相手組織の人間なんで…… -- 名無しさん (2019-12-28 19:50:51)
先輩ルートの最期がいくらなんでもあり得ないくらいに可哀想すぎると今でもグチグチ思ってる。この手のゲームじゃよくあることなんだが…… -- 名無しさん (2019-12-28 20:07:24)
正田さん、書いてる途中で扱いに困って雑に退場させた説。 -- 名無しさん (2019-12-28 20:10:04)
扱いがあれだからこそ螢ルートでデレた時の破壊力がヤバい。螢ルートアフターでイチャコラしてるサイドストーリーの実装が望まれる -- 名無しさん (2019-12-28 20:12:06)
それまでの繰り返しでやってこなかった事が立ち上がらずに諦める事って言うのはアホタルの人生としちゃ悲劇でもあるわけで、三つ巴で一緒に仲直りしに行こって保護者が出てくるの含めてようやくただの泣いてる子供に戻れた訳なんで… -- 名無しさん (2019-12-29 10:23:16)
そんな螢さんが何かのバグで殺人鬼に!(阿片スパー) -- 名無しさん (2019-12-30 02:31:26)
ボトムレスピットで香純に弁解するシーンのイキリすき。あの腕組みドヤ顔も相まって凄いかわいい。童貞卒業直後のイキリ感がたまらん。 -- 名無しさん (2020-06-29 23:22:16)
↑少々乱暴に書きすぎた。しかし、螢のちょっとナルシスト気味な所と、素直になった時の爆発力はホンマにあかんと思う。香純√も同じ様に、真のハッピーエンドがいつか見たい。 -- 名無しさん (2020-06-29 23:35:45)
かつてはミトラと性格が似てると言われていた女 -- 名無しさん (2020-06-29 23:37:29)
つまりミトラもアヘタルになってた可能性がワンチャン……? -- 名無しさん (2020-06-30 00:08:04)
螢は追い詰められ丸裸にされてからの飾り気無しの爆発力が魅力だからなぁ...楽しみで興奮する -- 名無しさん (2020-06-30 00:15:28)
(相対的に)メンタル弱いアホタルがヴァルゼライドメンタルの螢ゼライドだったら本編どうなってのっと -- 名無しさん (2020-07-20 19:37:29)
ベイが死ぬ -- 名無しさん (2020-07-20 21:02:42)
三つ巴の軍勢変生で剣のリーチが銀河規模になりそう。ベアトリスと戒に支えられてるし、とんでもないバフがかかってそうだな。 -- 名無しさん (2020-07-21 14:38:46)
創造使える中では最弱って書かれてるけど、普通にルサルカには勝てそう -- 名無しさん (2020-08-03 03:04:35)
↑というか本編中で別に明言されてないよね。コメント欄でこき下ろすのは好きにすればいいと思うけど項目に不確定な内容書き込むのは度が過ぎてると思うわ -- 名無しさん (2020-10-03 05:43:30)
螢にもルサルカやベイみたく水銀の課題あったのかね? -- 名無しさん (2020-10-03 10:16:02)
加入時期的になかったんじゃないかね、魔名も神父がつけたんだっけ -- 名無しさん (2020-10-03 10:21:29)
不憫だけども爆発力はある娘だと思うのでまたその爆発を見てみたい -- 名無しさん (2021-03-24 12:23:46)
米には弱点の火で優位取っても実力差を埋めきれなかったし、ルサルカは悪辣だから搦手で苦戦は必至じゃないかな。たぶん偽槍使えれば大分有利だろうと思うが -- 名無しさん (2021-03-24 17:25:37)
魂の量と経験の差ありすぎて相性の良さ程度じゃ覆えせないからな -- 名無しさん (2021-03-24 18:39:22)
螢をいじめて泣かせたい欲求が強い……これは愛だろうか? -- 名無しさん (2021-05-19 21:46:31)
破壊の愛だな。さてはお前、黄金だな? -- 一般骸骨兵 (2021-05-19 22:07:59)
螢兄さんもベアトリスも螢ルートだと最終的に城に溶けたけど螢兄さんは結局また城の中でカインになってるんだろうか -- 名無しさん (2022-04-20 17:01:57)
Gユウスケ氏がどこかで上げてた短髪螢も割と好き 結婚したらあんな感じなのか -- 名無しさん (2022-04-20 17:20:06)
ベア子の(魂ごと)戦雷の聖剣手にして二刀流になるとかしたら、ベイやルサルカとやり合える? -- 名無しさん (2022-04-20 19:45:02)
↑3螢兄さん?って思ったけどそうか、戒が螢の兄さんだから螢兄さんか。……確かに戒とベアトリスってどうなったんだろうな -- 名無しさん (2022-04-21 01:30:15)
螢は鈴の事なんて呼ぶんだろう 鈴おばさん? -- 名無しさん (2022-04-21 09:10:49)
螢アフターだとやっぱり獣殿の戦奴になった戒とベアトリスと戦う羽目になるのだろうか。戒もカインじゃない生身のまま獣殿に殺されたし -- 名無しさん (2022-05-29 08:54:37)
螢、まっとうに学園生活送れたとしても後輩からもイジられて半泣きになっていて欲しいし、香純と友達になったというだけで「リア充側ですが、何か?」ってイキりまくってる様子が見たい -- 名無しさん (2022-07-02 00:03:14)
螢の「ハコヅメ」警官ライフ、相棒が元捜査一課な鈴オバさん -- 名無しさん (2022-07-02 16:04:07)
思うに渇望とか魂の格とか戦闘技能とか才能とかそういうの以前に本質的に戦士に向いてないんじゃないかって… -- 名無しさん (2023-05-03 21:00:11)
何気に蓮と手繋いだりウェディングドレス着て抱えられたりしてるシチュの絵描き下ろされてるの見るとキャラとしては割と優遇されてるよね -- 名無しさん (2023-05-06 12:24:35)
螢はdies本編の中で「やることなすこと裏目に出て、これまで何一つうまくいかなかった」と言われてたけど、パンテオンの第一神座編で彼女がナダレにされるif展開を見てみたい。もしくは自分と似た業を持つゆえに真我の本性に誰よりも先に気づくとかそんな感じのも -- 名無しさん (2023-05-20 07:03:42)
櫻井一族なので、ヤバい意味での才能は正直相当あると思う -- 名無しさん (2023-06-03 00:32:13)
問題はその才能をそんなに使いこなせてないとこなんだよなぁ…アホタルの面目躍如である -- 名無しさん (2023-06-03 01:52:13)
師匠があの神父だしなぁ。しかも幼少期からの教育だし。優秀にしつつも自分の目的を邪魔しない程度に~なんて事をやってそうな気が。 -- 名無しさん (2023-06-03 03:34:46)
Amantes amentesより抜粋。櫻井「嫌いな女に襲われてる気分はどう?」蓮「嫌いな奴襲ってるってのはどうなんだよ」獣殿「悪くない」神父「ファ⁉」 -- 名無しさん (2023-07-17 23:08:46)
天涯孤独という不幸で止まれたはずが闇堕ち神父のせいでオカルトサークル軍団の間に合わせ団員兼カインの予備にされるという悲劇。 -- 名無しさん (2023-09-09 10:09:33)
改めてdiesiraeでのこの子を振り返ってみると他人のためにした行動がほぼすべて裏目に出てる。素質十分だし、お前もナダレになってみないか? -- 名無しさん (2023-09-09 17:22:17)
螢ってどのルートでも蓮の事好きなん? 何でもない台詞の中に好意が見え隠れしてる気が -- 名無しさん (2025-02-26 22:01:28)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「櫻井螢」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月26日 22:01
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧