騎士団に関するルール


L:騎士団の運営={

#用語定義

t:騎士団 =藩国ではない、部隊のこと。騎士団は独自にアイドレスを持ち、資産を保有することが出来る。騎士団には冒険組合と騎士団、個人騎士団がある。
t:個人騎士団 =構成内容として1人もしくは1機からなる騎士団。軽編成しかできない。事実上のACE用。参加税、軍団税を払わないでよいが、毎ターンごとに設立費用を支払う必要がある。
t:個人騎士団 =追記:1人もしくは1機であればACEではなくPCだけで編成しても良い
t:個人騎士団 =追記:個人騎士団は資産を保有せず母体藩国の物資・兵器を使用する
t:冒険組合 =ナンバリングイベントに参加できない騎士団。かわりに通常の騎士団と多重参加できる。参加税の支払いは必要だが、軍団税の支払いは不要。

t:団員 =騎士団に所属する人員を言う。アイドレス参加している藩国の国民、ACEからなる。

t:騎士団の要件 =団員リスト、BBS、設定、保有する資産を持ち、かつ、これらを最新の状態に維持すること。(ただし、専用でBBSを持つ必要はない)

#騎士団が出来ること


t:職務の遂行 =騎士団は騎士団長の指示の下、イベントに参加することが出来る。

t:騎士団のフィクションノート =騎士団は、独自のフィクションノートを保有することができる。保有した場合、それらの<オブジェクト>を格納し、最新の状態に維持すること。

t:騎士団資産の行使 =騎士団長およびその許可、委託を受けた代理は、騎士団の資産を騎士団の活動のために消費することができる。

t:母体組織 =騎士団を保有する藩国のこと。母体組織のある騎士団を公的騎士団、ない組織を私的騎士団という。

t:母体組織からの出資 =騎士団が支払うべき資産の消費を藩国などの母体組織が代わりに支払うことができる。
t:母体組織からの出資 =追記:兵器を母体藩国から供出できるのは、騎士団設立時のみであり、以後は輸送ルールに従う必要がある。騎士団保有兵器と藩国保有兵器は厳密に区別される。

t:マイルおよびアイドレス内の資産の最低値 =マイルおよびアイドレス内の資産は0より下になることはなく、そうなった場合、救済措置が行わなければ、滅亡、あるいは死亡としてゲームから除外される。

t:ナンバリングイベント参加の決定=騎士団団長は、騎士団としてナンバリングイベントへの参加不参加を決定する。ただし、冒険組合はナンバリングイベントに参加できない。

t:ゲーム参加の決定=騎士団団長は、騎士団として各種ゲームへの参加不参加を決定する。

t:編成 =編成ルールに従って軍を編成できる。

t:騎士団団員のために消費する={
  騎士団の活動の際、所属プレイヤーの行動に対して生じたコストを、騎士団の資産、マイルから代替して支払うことが出来る。
 消費は正しく記録され、公表される
 全ての消費記録は吏族チェックにかけられ、間違っている場合は罰則の対象になる。

#騎士団がやらなければいけないこと(義務)

t:騎士団の維持 =<騎士団の要件>を維持しなければならない
t:効果の反映 =アイドレスの特殊、イベント結果、罰則を藩国に適用しなければならない


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月21日 00:52