サブタイトル個別 ウルトラセブン 第45話


円盤が来た
ベロリンガ星人
プレミアムED版

解説ブックレットより

●ウルトラセブン第44話(製作No.44)1968年8月4日放映
※ブックレットの誤表記 正確には第45話1968年8月11日放映
●登場宇宙人・怪獣:サイケ宇宙人ベロリンガ星人
●「第四惑星の悪夢」はシリーズ後半で、円谷プロに戻ったわたしが「夜空の円盤(※)」と二本持ちで入った回である。上原正三さんとはじめて組んだものだが、構想を二人で考えた後、「悪夢」の方は上原さんが、「円盤」の方は私が、と二人で分けて執筆をした。何故しんなことをしたか?といえば、「宇宙人vs怪獣35」という、まぁ、一種怪獣忠臣蔵のような顔見世興行を、わたし達はやりたかったのだ。実際上原さんが書いたそのシナリオは、準備稿として印刷もされた。ただ、あまりに膨大な特撮になる、という理由で陽の目を見なかったのである。インまでの時間がなくなり、急遽二人で平行してシナリオを作ったのだ。でも、「第四惑星」も平衡感覚がなくなる長官室のアイデアがうかび、光学合成の中野稔さんにずっと立ち会ってもらい、彼が現場で長官の頭部を固定する器具を工夫するなど、お話は恐い悪夢だが、撮影はいろんな助けを借りて楽しかった。
「子供のとき第四惑星を見て、恐かったよ」そう知人などにいわれると、わたしは「セブン」をやった甲斐があったと、ニヤリとしてしまうのだ。
(※「円盤が来た」の準備稿段階でのサブタイトル)
ウルトラセブン監督 実相寺昭雄氏

補足

小物にこだわった一品です。固定されてないパーツを無くないように気をつけましょう。また、プレミアムEDの中では、クリア素材が活かされていると思える貴重な存在。

メトロン星人と同様、下町の日常に現れるベロリンガ星人。「円盤が来た」は話自体も、そして円盤や戦闘シーンなどの映像も、幻想的な作品でした。顔はニワトリっぽいベロリンガ星人ですが、元は没シナリオに登場予定だった水棲怪人ビニヤを改造したもの。そう言われると、身体は半魚人っぽく見えてくるから不思議です。





最終更新:2008年07月13日 03:02