Desktop Linux Memo

サウンド再生

最終更新:

gleaning

- view
管理者のみ編集可

GUIベース


amaroK
qtベースのオーディオプレーヤー。iTunes的な構成。コレクションを自動的に作成し、そのなかから適当にプレイリストを作成して演奏する。プレイリストはユーザーが作ることも、自動で作らせることも可能。iPodなどとも連携できるらしい。ID3タグの編集などもやりやすい。アルバムのカバーマネージャー機能もあり、アマゾンからカバー画像を自動でダウンロードする機能もある。
Rhythmbox
gtk+ベースのオーディオプレーヤー。Gnomeの事実上の標準の座を勝ち得ているのかと思われる。これもiTunesにインスパイアされてる感じがヒシヒシと伝わる。しかし、ID3タグの編集機能など、機能的にamaroKに及ばない面が多いように感じられるので、Gnomeを使っている場合でも amaroK の方をおすすめする。
bmpx
gtk+ベースのかなり気合いの入ったGUIを持つAVプレーヤー。安定性はまだ低いような気がするが、将来が気になる存在である。オーディオ再生機能的にはRhythmboxレベル。
banshee
gtk+系のAVプレーヤー。monoベースなのが特徴。おそらく、amaroKを追いかけている。しかし、まだ追いつけていないようだ。
xmms
定番オーディオプレーヤーだった(過去形)。プレイリストも使える。スキンがたくさんあるのが特徴。winampのスキンがそのまま使える。コマンドラインから起動するのには便利なプレーヤー。しかし、やはり古い…。
juk
KDE用のジュークボックス。一通りのことができるが、KDE用なら amaroK の方がおすすめ。
kaffeine
KDE用のメディアプレーヤー。サウンドのみならず動画も扱える。バックエンドとして xine などを用いる。
gmplayer
mplayerのGUI。オーディオプレーヤーのGUIとしては使いにくいが、多様なフォーマットに対応してはいる。

CUIベース


mpg123mpg321
CUIなmp3プレーヤー。多くのmp3プレーヤーのバックエンドとして利用されている。両者はライセンスの違いがあり、コードは別ものであるが、コマンドラインオプションは同じである。
ogg123
ogg vorbisにとっての mpg123 的な位置付け。
mplayer
マルチメディアプレーヤーで動画も再生できる。多種多様なオーディオファイルに対応しているのが特徴。
mp3blaster
CUIでありながら、プレイリストの管理等がインタラクティブに処理できる。mp3、oggに対応。バックエンドとしてmpg123などを用いている。
timidity++
ソフトウェアmidiの定番。midiを聞きたいなら必須である。xmmsなどもtimidity++をバックエンドとして利用することにより、midiが再生できるようになる。
目安箱バナー