Champion Pick

現在の主流として、Top Soleにtanky champion、MidにMage,BotにRanged&Support、junglerという構成がある。基本的にこの構成を意識して組んだ方が、外人に文句を言われない、またある程度ゲームを理解したプレイヤーが多いならば強い構成であると言える。

レーンにおける基本的な動き

A)pushしすぎないこと

pushすればそれだけGankを受けやすくなり、死ぬ可能性が高まる。ただ、引きすぎるとminionがタワーに喰われてラストヒットを取ることができなくなる。このゲームにおけるレーンの強さとはラストヒットをどれだけ相手より多く取れるかである。また引いて戦いすぎると対面の相手が他レーンにGankに行く可能性がある。最低でもwordを置く、または味方に敵championを見失ったと報告しておくこと。逆にレーンをpushすることで他レーンにGankしに行くのもよい。臨機応変に考えて行動すること。

B)相手のビルドに合わせたビルド購入

このゲームはいかに相手より良い装備を購入できるかである。
装備を買う目安として、相手の育っているchampionがADなのか、APなのか。
また自分のchampionの特性、ゲームの進行時間、ビルドの購入順番などがある。
どのchampionにもいえるが、きまりきったビルドは存在しない。慣れないうちはwikiにあるビルド例にならって購入していくことが望ましいが、最終的に状況で応じてビルドを購入できるようになる必要がある。

C)wordを買う

中央の川を越えてpuchする時は基本的にwordが必要、サポートがいるから購入しないのではなく、自らの安全を75gで買えると思えば安いものである。

D)スキルの使用順番を考える
スキルの使用順番を考えて使わなければ相手を倒すことはできないし、また逆に自らが死ぬこととなる。例えばCorkiで考えてみるとすると、彼のWのスキルは逃走、追撃用スキルとして非常に強力である。しかしこのスキルがCD中にgankにこられると死ぬ可能性が非常に高まる。使用スキルのCDの把握、使用順番はよく考えること。
 ただ、これは相手にもいえることであり、相手がCDの長いスキルを使用したら、数秒間、相手はそのスキルを使えない。この間に相手を攻撃することでアドバンテージを持って戦闘ができると考えることもよい。

各レーンごとの役割

【TOP】
基本的に相手のchampionより育つことが重要、中盤以降、SoloTopの強さで十分に逆転することも可能。できれば川に、常にwordをさしておきたい。また味方junglerの位置にも気を配ること。相手のjunglerに攻撃されているなら助けに行く必要があり、逆に相手のjunglerを攻撃しているなら手助けする必要がある。
 先に述べたが、基本的にファームすることが仕事ではあるものの、doragonバトルの時や、集団戦が起ころうとしているのならtopを放棄して参加した方がよい場合もある。

【Mid】

【Bot】

【jungle】

ゲームの流れ

【序盤】
ファーム

【中盤】
ドラゴンバトル

【終盤】
ドラゴン、バロンバトル
バロンの取り合いが始まりそうなら、テレポートや移動スキルがない限り絶対にbotにいかないこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月02日 20:52